疲れているわけでも、体調が悪いわけでもないのに、眠れない日が続くことありませんか?
原因がハッキリしないと、不安になる人もいますよね。
実はそれスピリチュアルでは、波動が上がることで起きている現象かもしれません。
この波動と睡眠がどのような関係があるのか知りたい人もいますよね。
今回は、そんな波動が上がると眠れない理由や対処法を解説していきたいと思います。
波動が上がると眠れない現象は避けられない
それではまず、波動が上がると眠れない現象は、本当に起こるのかについて解説していきます。
結論から言えば、波動が上がると眠れなくなることはよくあることです。
波動は、エネルギーです。
目に見えるものではありません。
そんな波動は、私たちの身体の睡眠リズムとも密接に関係していると言われています。
これは、睡眠だけに限らずですけどね。
波動は、体調や精神的な面にも影響すると言われるほど重要なエネルギー源なんです。
通常睡眠というのは、身体と心が正常に働いていることで睡眠リズムが作られます。
毎日同じ時間に眠気が来るのは、このリズムがあるためです。
そんな睡眠リズムと密接した波動が上がったり下がったり、波動が不安定な状態になれば、このリズムも正常に働かなくなるんですね。
しかし、勘違いしてはいけないのは波動による眠れない状態は、決して悪いことではありません。
理由は、眠れない=波動が上がってる可能性があるからです。
波動による眠れない現象は、自分の成長により起きる現象とも言えるんです。
私たちは日々魂を成長させるため、無意識に波動を高くなるよう行動し生きています。
こうした波動が上がり眠れない現象が起きるのは、避けられないことなんでしょう。
波動が上がると眠れない意外な理由
では次に、波動が上がると眠れない意外な理由について解説していきましょう。
波動が上がることによって眠れなくなる現象を、好転反応と言われることもあります。
好転反応とは、身体、心、環境など、現状から大きく変化しようとしているときに起きる生理的な現象と言われています。
その中には、眠れないなどの現象もあるんですね。
スピリチュアルでは波動が上がれば上がるほど、身体、心、環境に何か大きな変化が現れます。
これは、好転反応が起きる状況と同じなんですよね。
となると、波動上がると好転反応が起きることもあるかもしれないってこと。
一次的に眠れないなどの体調や精神にネガティブな状態が起きているのは、もしかしたらこうした好転反応かもしれませんよね。
波動が上がるのに、ネガティブなことが起きるのはなぜか
ただ、この波動が上がると眠れない現象…。
本来スピリチュアルでは、波動が高ければ高いほど良いことを引き寄せると言われています。
その理論なら、波動が上がったことで睡眠の質が上がるならまだしも、眠れないなんてネガティブなことが起きるのは矛盾ですよね。
でも実は、波動が上がり大きく状況が変化するときは、一時的にポジティブなことだけでなく相反的にネガティブに感じることも起きるものなんです。
例えば、波動は同じ高さの人同士が引き寄せ合うと言われています。
そのため、波動が上がれば、自分の波動に合う相性の良い人もその都度変わるんですね。
波動が上がれば上がるほど、自分にとって居心地良い人が集まってくるようになります。
その代わり、今まで一緒に居た人たちとは波動の相性が悪くなり離れていくこともあるんです。
こうした周りにいた人たちが離れていくことは、マイナスでネガティブなことにも見えますよね。
でもこれは、今までよりも良い環境に生まれ変わるための調整期間のようなもんなんです。
人が離れていくのは、一緒に居ても波動の相性が合わなければ居心地が悪い環境だからです。
離れるという行為はネガティブなように見えて、お互い良い環境で過ごすための行動でもあるんです。
こうしたネガティブに見えることほど、より良い環境に生まれ変わるためには必要な現象だったりするんです。
波動が上がった上で起こるネガティブに見えることは、決して悪い方向に進んでいるからとは限らないってことです。
必ず同時に、ポジティブなことが起きているはずです。
これは、ネガティブなことに見えていた眠れない現象も同じなんです。
どこかでポジティブな良いことも起きていればいるほど、相反的に眠れないなどのネガティブに見えることも起きていく。
ネガティブに見えることは、波動が上がり良い環境に生まれ変わるための好転反応だと思っておきましょう。
眠れない理由が本当に波動が上がっているからか見極める方法
眠れない現象は、全て波動が上がることが原因で起こるとは限りませんよね。
身体的や精神的なこともあるでしょうし…。
今起きてる眠れない理由が、本当に波動と関係してるかどうか判断に難しいこともありますよね。
それでは、そんな波動と睡眠の繋がりを見極めるための方法をご紹介します。
スピリチュアルな観点から見ると、波動による眠れない現象が起きるときは、ポジティブなエネルギーが湧き上がっていることが多いんです。
理由なくワクワクするような高揚感があり眠れないなら、それは波動が上がっているサインかもしれないってこと。
これは、波動が上がると潜在意識下にある魂が喜ぶからなんです。
波動が上がり眠れないときの対処法
それでは最後に、波動が上がり眠れないときの対処法について解説していきます。
瞑想によるグラウンディングをする
まず1つ目は、瞑想によるグラウンディングをすることです。
波動が上がると、環境が安定するまではエネルギーが不安定になりやすい状態です。
そのため、眠れないことが続くことがあるんです。
これは、グラウンディングの観点から見れば、大地と足が繋がっていない状態です。
そんなときは、大地と足を繋げるスピリチュアルワークをすることが大事!
最適なものとして、瞑想によるグラウンディングがおすすめなんです。
スピリチュアルワークでもある瞑想とグラウンディングをすれば、大地と足は繋がります。
これで、波動によるエネルギーも安定しやすくなるんです。
きっと、波動が安定すれば眠れるようになるかもしれませんよ。
ポジティブな感情に浸る
2つ目は、ポジティブな感情に浸ることです。
波動は、潜在意識の状態によっても大きく影響されると言われています。
ポジティブで明るい感情でいることが非常に大切なんです。
眠れないネガティブに見えることに目を向けるよりも、波動が上がった先にある明るいポジティブな未来を思い浮かべることが大事なんです!
いつでも、楽しいことやワクワクするような感情に浸るようにしましょう。
そうすることで、波動がより安定しやすくなり眠れるようになるかもしれません。
規則正しい生活で心身の状態を整えておく
そして3つ目は、規則正しい生活で心身の状態を整えておくことです。
波動による眠れない現象は悪いことではないとはいえ、眠れない日が続いたら辛いですよね。
眠れない日々が続けば、身も心も限界を迎えやすく波動も落ちてしまうかもしれません。
それでは、悪循環ですよね。
これ以上、身も心も負担がかかりすぎないように、規則正しい生活をしておくべきなんです。
普段から身も心も整えていくことで、波動が整いやすくなります。
眠れるようになるまで、無事過ごすことができるようになりますよ。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

まとめ
このように、理由が分からない眠れない現象は、スピリチュアルでは波動が上がったサインと言われることもあるんです。
そんな眠れない理由が、本当に波動によるものなのか見極める方法は、ワクワクした高揚感があるかどうかとされています。
波動が上がり魂が喜んでいるから、こうした眠れない現象が起きることもあるんです。
また、そんな波動が上がるとエネルギーが安定するまでは、眠れない状況が続くこともあるかもしれません。
波動による眠れない現象は、決して悪いことじゃないとしても…。
眠れない日々が続くのは、しんどいもんですよね。
そんなときは、今回ご紹介した波動が上がり眠れないときの対処法も一つの参考にしてみてください。
もしかしたら、波動は安定しやすくなり眠れるようになるのも早まるかもしれませんよ。
この記事が、スピリチュアルな波動による眠れない現象に悩んでいる人の役に立てば嬉しいです。
コメント