誰から見ても印象が良くて、いつもポジティブで周りを笑顔にさせるような人いますよね。
これは、スピリチュアル的に見ても、波動が高い人の典型的な特徴でもあります。
周りを幸せにしてくれるような存在でもあるんですね。
しかし、世の中には、そんな周りを笑顔にして幸せにするような人でも、普段では人を避けるような場面もあります。
なぜか気になりますよね。
そこで今回は、波動が高い人が人を避ける真相について解明していきたいと思います。
そもそも波動が高い人とは
そもそも波動とは、スピリチュアル的にはエネルギーを意味します。
人間は、誰しもこの波動のエネルギーを持っていて、波動が高い人=エネルギーが強い人のことを指します。
この波動が高い人ほど幸福度は高い傾向があり、周りからも信頼されやすい人間性を持っています。
打って変わって、エネルギーが弱く波動が低いとされている人は、ネガティブな考えが多く、自分に自信がない特徴を持つことが多いんです。
そんな波動が高い人のすごいところは、そのエネルギーの強さから周りの人の波動にまで良い影響を与える性質を持っていることです。
つまり波動が高い人と一緒にいるほど、周りの波動も必然と良い影響を受けては高くなっていく。
結果、運気が上がったりポジティブに考えることも多くなるなど、人生の幸福度が上がりやすい環境へと導かれやすくなります。
波動が高い人=周りの人を幸せにするってのは、こうした波動エネルギーの特性から言われているんです。
波動が高い人が人を避ける真相
実は、波動が高い人ほど、近づいてくる人を避けるときもあります。
実際に、波動が高い人に誘いを断れた経験がある人や距離を置かれてしまったなど避けられた経験がある人もいるんじゃないでしょうか?
これ理由として考えられるのは、以下3つのことが挙げられます。
自分の人生を優先して生きているため
この波動が高い人ってのは、基本的に自分の人生を全うしていることが多い傾向があります。
自分のやりたいことをやる、あまり我慢をしないなど、自分の気持ちに忠実に動いて生きているんですね。
そんな自分の人生を優先して生きているからこそ、周りからも輝いて見える。
また、人生を全うして生きているからこそ、心身共に余裕があって魅力が溢れてくる。
これが、波動が高くなる人のメカニズムでもあります。
そして、この自分の人生を全うして生きていくためには、どうしても人付き合いの中で断らなければいけない場面や避けなければいけない存在が現れることもあるんですよね。
要するに、自分の人生にとって邪魔になってしまう事柄(出来事や人間関係)からは避けようとする傾向があるってことです。
波動が高い人が人を避けることがあるのは、こうした自分の人生を守るための行動の一つでもあるんです。
自分の波動と合わない人とは関わらないようにしているため
スピリチュアル視点から見たエネルギーは、同じ性質を持ったエネルギー同士が引き寄せ合うとされています。
これは、波動も同じことが言えて、波動のレベルが合う人ほど相性が良く結ばれやすくなるわけです。
そのため、波動の高い人は、あまり自分の波動レベルとは合わない人とは関わることも少なく避けることもあるんです。
要するに、お互いの波動のエネルギー的に相性が合わないと察しているためです。
相手が嫌いだから避けるとかよりも、こうした波動の性質的に避けてしまいやすいってだけなんですね。
エネルギー補給期間
エネルギーが強い波動の高い人は、いつだって人生を全力フルパワーで生きています。
そのため、エネルギー切れで疲れてしまうこともあるんですね。
だから、波動を高い状態を維持するためにも、エネルギー補給期間があったりするんです。
要するに、不足したエネルギーを補給するための期間、ゆっくりできる時間を作るために誰とも関わらず一人で過ごしたい期間でもあるんです。
そんな波動の高い人がエネルギー補給期間に入ったときほど、周りの人との関係を避けるかのようにシャットアウトすることもあるんですね。
もしかしたら、波動の高い人に避けられた気がしたときは、今は心身共にエネルギーが不足していて疲れていて、一人の時間を作ってゆっくり休んでいるときなのかもしれませんよ。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

波動が高い人になって幸せを引き寄せやすくする方法
波動が高い人ほど、人を避けることがあると言いましたが…。
決して、それは悪いことではありません。
波動は高いほど幸せなことを引き寄せやすくし、低くなるほど不幸せなことを引き寄せやすくすると言われています。
だから、誰だって波動を高め幸せを引き寄せやすくする人生を目指すことが大切なんです。
波動が高い人が人を避けることがあるのも、この幸せな人生を引き寄せ守るためでもあるんです。
ここからは、そんな波動の高い人になって幸せな人生を引き寄せるための方法もご紹介していきます。
ポジティブに生きる
波動が高い人ほど、いつだってポジティブです。
これは、何があっても落ち込まないってことではなく、一度落ち込むことがあっても這い上がるためのポジティブさを持てるかが重要なんです。
何かあっても切り替えが早く前向きに考えて過ごしていけるようになるほど、波動は高くなりやすい傾向があるんです。
ポジティブな人ほど、スピリチュアル的にも幸運を呼び寄せるとも言われるのは、この波動を高めやすくするためなんですね。
だから、いつだってポジティブな考えは持てるように意識して過ごしてみましょう。
自分をしっかり持つ
人からの影響を受けやすい人ほど、自分を見失ってしまうこともありますよね。
でも、それでは本当の自分がなんなのか分からなくなってしまい波動も低くなってしまいます。
そのため、自分をしっかり持つことって大切なんですね。
自分の考えを持ち貫くってことでもあります。
波動が高い人は、
- 周りより自分の意見や考えに自信を持っている。
- 最後に決断をするのは自分だと強い意志を持っている。
こんな考えを持っていることが多いんです。
そのため、周りに影響されない。
「自分はこうしたい!」と思ったら、「自分ならできる!」と信じてすぐに行動できるんです。
こうした失敗を恐れず、自分をしっかり持って行動できる人や挑戦できる人ほど、波動がグングンと上がっていきます。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

まとめ
このように、波動が高い人が人を避ける真相は、結局は自分の幸せな人生を守るための行動でもあるんですね。
自分の生きたいように生きている。
自分を優先して生きているので、周りに影響されることもない。
だから、魅力的に見えるし、心の強さ(意志)が分かりやすいからか印象も良いんです。
そんな波動が高い人から、嫌われるようなことをしたわけでもないのに避けられるようなことがあったときは、それはあなたを嫌いだから避けているわけないことは勘違いしないこと。
きっと、自分の幸せな人生を送るためには、今は断らないといけない場面、今は避けなければいけない場面だっただけなのかもしれません。
こうした波動が高い人の考えや価値観は、実際に同じ環境になってみないと分からないことも多いです。
もしも、そんな人間に自分もなりたいと思った人は、今回ご紹介した波動が高い人になって幸せを引き寄せやすくする方法も参考の一つにしてみてください。
この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。