波動が高い食べ物と低い食べ物を大公開!食事から運気アップを目指す方法

波動が高い食べ物と低い食べ物の画像波動
PR
   \無料特典プレゼント中/
 \スピ好きさん10000人以上が登録/
  ー無料特典だけで得られることー
❶本物のスピリチュアルを体験できます。
❷自分のヒーラーの才能を知れます。
❸魂レベルで癒されます。

スピリチュアルな世界では、自分自身をまとうエネルギーを波動と呼びます。

この波動には高低差があって、人生の幸せや運気にも強く関与すると言われているんですね。

 

すごい重要なことですよね。

 

そして、問題なのは普段私たちが口にしている食事にも、波動が高い食べ物と低い食べ物があるってことです。

 

日頃から無意識に食べている物一つで、良い意味や悪い意味でも波動や運気が変わってしまうこともあるんです。

 

そこで今回は、波動が高い食べ物と低い食べ物をご紹介していきたいと思います。

食べ物の波動を味方につけて、幸せや運気上昇を意識してみましょう。

 

スポンサーリンク

波動が高い食べ物

スピリチュアルの世界では、波動は高いほど幸せを引き寄せるとされていて、波動が低いほど不幸せなことを引き寄せやすい体質になるとされています。

 

そのため、日頃から波動が高い食べ物を食べているほうが、必然と幸せな環境も運気も上がりやすいと考えらているんですよね。

 

ここからは、そんなスピリチュアル的に見て、波動が高い食べ物とされているものをご紹介していきます。

 

お米

日本人の食事には欠かせないお米ですが、こちらも波動が高い食べ物として考えられています。

お米は、大地と太陽のエネルギーをたくさん吸収して育っていますよね。

 

そのため、とても波動が高い食べ物と言われています。

よく神棚のお供え物でも、お米は定番ですよね。

 

お米は、それだけ古来から重要な作物とされていて神聖な食べ物でもあるんです。

また、お米には必須アミノ酸やたんぱく質なども豊富に含まれていますよね。

 

そのため、身体が必要としていて喜ぶ食べ物だからこそ、波動も高くなりやすいとされているんです。

 

野菜

健康的な食事バランスに欠かせない野菜も、波動を高めてくれる食べ物とされています。

野菜も、お米と同様に大地と太陽のパワーを取り入れて育っていますからね。

 

ただし、最近では人工的に環境を整えることで、一年中どんな野菜も食べることができますが…。

 

波動が高いまま身体に取り入れるなら、人工的なもので育った野菜よりも季節ごとに自然に育つ旬の野菜がおすすめとされています。

 

中でも、農薬を使わずに育てられた無農薬野菜(オーガニック)を中心に摂取していくほうが、野菜本来の高い波動のエネルギーを感じやすいとされています。

 

旬の果物

日本には昔から四季があって、その季節ならではの旬の果物ほどエネルギーがみなぎっていると言われています。

 

よく旬の果物ほど、みずみずしくて栄養価も高いのはそのためなのかもしれません。

 

旬の果物ほど、人間の身体に必要な栄養素も多く含まれていることもあって、摂取すると身体が喜びやすい食べ物として波動も高いとされています。

 

例えば、

  • 春:さくらんぼ、グレープフルーツ、キウイ
  • 夏:メロン、スイカ、マスカット、パイナップル
  • 秋:りんご、柿、ゆず、ラフランス
  • 冬:みかん、はっさく、レモン、オレンジ

このように、季節によって旬の果物は変わってきます。

 

その時期にふさわしい自然に育った果物を美味しく食べることで、より果物の高い波動を感じやすいでしょう。

 

魚や海藻

自然界の海で育った魚や海藻なども、良い波動が流れているとされています。

海は、生命の源とも言われていて、非常に波動が高い場所と言えますからね。

 

そのため、そんな質の良いエネルギー環境の海で育った魚や海藻を食べることは、私たちの波動にとっても良い影響を受けやすいと捉えられているんですね。

 

また、スピリチュアル界隈では、魚の中でも縁起が良いとされる鯛(タイ)がおすすめだそうです。

 

海藻類なら、わかめ、のり、昆布などが波動の高い食べ物として挙げられています。

 

波動が低い食べ物

打って変わって、ここからは波動が低いとされる食べ物もご紹介していきます。

 

人工甘味料

具体的な食べ物というよりも、人工甘味料が入るものは波動が低いとスピリチュアル界隈では捉えられていることが多いです。

 

人工甘味料とは、科学的に作られた砂糖のことを指しますが、原料のほとんどが石油と言われています。

 

こうした化学的に作られたものは、肝臓を通って血液に入ると毒素が循環すると言われています。

内臓や身体にも負担がかかるために、波動が下がりやすい食べ物として受け取る人もいるんです。

 

小麦や白砂糖

小麦や白砂糖なども、口に入れる食べ物としては波動が低い原材料として捉えられていることもあります。

 

小麦や砂糖は、生活の中では当たり前に摂っていることも多い素材でもありますが、摂取しすぎることがダメだそうです。

 

血糖値を急激に上昇させてしまうことで、感情が不安定になりやすい食品として考えている人も多いからだそうです。

 

感情の不安定さは、波動にもダイレクトに影響しやすい。

波動を下げるとして考える人がいるのも納得ですよね。

 

マーガリン

よくマーガリンは身体に悪いなんて噂を聞いたことある人もいるんじゃないでしょうか?

こうした悪い噂に上げられやすい食べ物ほど、波動も低い傾向があります。

 

また、マーガリンはトランス脂肪酸でできていて、自然界にはほとんど存在しない人工的な食べ物とされています。

 

人工的なものは、身体には本来必要ないものです。

 

いくら美味しくても摂取しすぎることで、身体に負担がかかりやすく波動を低くする原因にもなるとして考える人も多いのでしょう。

 

乳製品

乳製品は、よく口にすることも多いでしょう。

 

しかしながら、乳製品の代表でもある牛乳を作るときには、牛にホルモン剤を打ったり、ストレスがかかった状態で育てられているケースもあると言われています。

 

そんな噂からか、ストレスが溜まった牛から絞られた牛乳ほど、やはり波動が低い可能性があると考えるスピリチュアル界隈の人は多いんです。

 

また、乳製品は加工して販売されるまでに殺菌や沸騰させる工程もあると言います。

 

こうした素材本来の栄養を失うような工程があるのも、波動が低い食べ物として捉えやすい特徴なんでしょうね。

 

肉類

ほとんどの人が大好きな食べ物と言えば、肉ですよね。

 

肉を食べると活気が出て良いイメージを持つ人もいるでしょうが、スピリチュアルな観点から見ると波動が低くなる食べ物としても有名とのこと…。

 

中でも、輸入肉の場合はホルモン剤が投与されているケースが多く、波動的には悪い成分を含んだ食べ物と言われてしまうためです。

 

また、動物を神様として考える国も多いですよね。

 

そんな神聖な動物の肉を食べることはよくないこと(波動の低い行為)としてスピリチュアル界隈でも意識してしまう人も多いのかもしれません。

 

波動を高める食べ方のコツ

それでは、ここからは波動を高く保つ食材の食べ方のコツについてもご紹介していきます。

まず、食材を調理するときに、電子レンジやIHなどは極力避けるようにすることです。

 

電子レンジは手軽な調理機器ですが、食べ物の構造自体を破壊してしまう可能性があるとも言われています。

 

せっかく波動が高い食べ物でも、その食べ物本来の栄養素やエネルギーが損なわれてしまえば意味がありません。

 

また、一部では電磁波の影響も身体に負担をかけるなんて話もありますよね。

波動が高い食べ物を口にする際は、昔ながらの原始的な調理方法で食べることをおすすめします。

 

また、波動が高い食べ物でも、添加物や保存料が含まれたものは避けること。

 

早めに食べないと腐ってしまうような鮮度が高いものなど、なんでも新鮮なものほど波動も高い傾向があるとされているのでおすすめです。

 

自然な食べ物ほど、基本的に時間が経てば腐ります。

何日経っても腐らないというのは、自然に反しているとも言えるためです。

 

腐りやすい鮮度の高い食べ物は新鮮なうちに早く食べることが、食材の高い波動をダイレクトに感じる方法になるでしょう。

 

こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

波動が高い人は透明感あるオーラを放つ!特徴や波動を上げる秘訣も伝授
よく波動が高い人ほど透明感あるオーラを放っていると言います。 これは、その人自身の魅力が溢れているからなのか、生まれ持った力なのか謎ですよね。 きっと、「自分もそんな透明感あるオーラを放つような波動の高い人間になりたい!」なんて思う...

波動が高い人がよくしている食事スタイル

波動が高い人ほど、健康的な食事をしていることが多い傾向があります。

 

その中でも、よくスピリチュアル界隈の人たちが波動を高めるためにしている食事スタイルもご紹介します。

 

ファスティング

私たちは、普段から毎日のように朝昼晩3回の食事を摂るのが当たり前になっていますよね。

でも、これ食べた物を消化するために胃腸はいつも働きっぱなしの状態なんです。

 

スピリチュアルな世界では、この胃の活動が休まらない食事スタイルを続けていくことは、身体にも負担がかかり波動にとっても悪影響だと考える人も多いとされています。

 

食べ過ぎ=内臓機能を衰えさせること、生命エネルギーや波動が下がっていくと言われています。

※あくまでも仮説

 

そのため、スピリチュアル界隈では、働きっぱなしの胃腸や内臓を休養させることも身体や波動にとって大事とされているんですね。

 

生命エネルギーを活発化させやすい環境に身体を戻すことで、波動を上げやすくする。

そんな方法にもってこいな食事スタイルが、ファスティングとされています。

 

このファスティングってのは、いわゆる断食です。

食事を少しの時間だけ絶つこと。

 

ヨガをやっている人とか、スピリチュアル好きの女性はよくやっていますよね。

 

定期的にファスティングをすることで、

  • 内臓が休まったからか元気になっていく感じが分かる。
  • キレイに痩せた。
  • 食べ過ぎることが減った。
  • 太りにくくなった。
  • 身体が軽くなった。

こんな嬉しい感想をする人も多いんですね。

 

こうした身体が喜ぶような行動は、生命エネルギーや波動も高まりやすいとされています。

 

しかしながら、ファスティングによる効果を感じる人は多いですが、まだまだファステイングは解明されていないことも多い。

 

本当に効果があるのかどうかは、信じるか信じないかはあなた次第と言える健康法でもあるんです。

 

また、ルールも知らずに適当にやってしまったりすれば健康を害してしまうこともある。

気軽な気持ちでやるものでもありません。

 

ファスティングにも、初心者向けな16時間~18時間ほど断食をする半日断食や数日単位で断食するような中上級向けなどの方法まで様々あります。

 

ファスティングなどの食事制限をする場合は、しっかりとした知識を付けてから行いましょう。

 

ヴィーガン

ヴィーガンって、よく聞きますよね。

簡単に言えば、卵や乳製品などを含む動物性食品を一切口にしない完全菜食主義者を指します。

 

ヨガインストラクターやスピリチュアル好きな波動の高い人ほど、このヴィーガン生活をしている人は多いですよね。

 

正直ヴィーガン生活は、よほど波動を気にしているようなスピリチュアル信者でない限り、続けていくことは難しい食生活です。

 

食べられる物もあまりに限られてくるので、慣れるまでは精神的苦痛を感じる人がほとんどとされています。

 

しかしながら、スピリチュアルな観点から見れば、波動の高いとされる新鮮な採食のみしか口にしないヴィーガン生活です。

 

波動の高い食生活スタイルとしては、代表とも言えそうですよね。

 

こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

【波動の高い部屋にする方法】自宅をパワースポット化させるメリットが凄い
一日の半数近くいる過ごす場所と言えば、自宅ですよね。 そんな家の中は、自分にとって気分よく過ごせる空間になっていますか? 実は、スピリチュアルでは、波動の高い部屋になっているかどうかでも居心地は変わると言われています。 一番目...

【おまけ】ちょっと面白い身近なスピリチュアルな食べ物の話

波動が高い低いどうこうの話ではありませんが、トウモロコシは地球外の宇宙からやってきた食べ物と言われているのをご存知でしょうか?

 

もちろん、仮説ですけどね。

 

とうもろこしは、怪物とも言われるぐらい生産数が高い食べ物で有名です。

とうもろこしの生産は、年間8億トンとも言われているそうですよ。

 

まさに、怪物という化け物ですね。

 

そんな生活の中で、当たり前に食べているとうもろこしですが…。

とうもろこしには、スピリチュアル的にも様々な仮説や噂が立てられています。

 

有名なのが、とうもろこしは通常の植物とは異なり、子孫を残すような繁殖構造にはなってないとのこと。

 

自然な繁殖をするのではなく、あたかも人工的に作られたかのような繁殖しやすい珍しい繁殖構造になっているようです。

 

まさに、これがとうもろこしが自然なものではない可能性が高いと言われている由来です。

 

他にも、

  • とうもろこしのルーツ(祖先種)が、どこから発生したものなのか分かっていない。
  • 人間と遺伝子構造が似ている。
  • マヤの伝説では、とうもろこしから人間を作ったとも言われている。

こんな噂もあるようです。

 

中には、「とうもろこしは、宇宙人かもしれない。」なんて説もあるらしいですよ。

 

もしかしたら、今地球に存在する食べ物の中では、このとうもろこしが一番未知なエネルギー(高い波動)を持っているのかもしれません。

 

スピリチュアル好きにはワクワクする話だと感じましたので、おまけで話しました。

 

まとめ

このように、普段口にしているものの中には、波動が高い食べ物もあれば低い食べ物もあるかもしれないんです。

 

波動の高い食事をしているほうが、幸せを引き寄せやすい体質になると考えるスピリチュアル界隈の人も多いです。

 

そのため、少しでも高い波動を感じられる食事をしていきたいなら、今回ご紹介した波動の高い食べ物を意識して食べてみるのも良いかもしれませんね。

 

この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。

PR
    スピリチュアル好きさん必見

\こんなスピ好きさんは見逃さないで/

①本物のスピリチュアルを求める人

②魂や心にスピリチュアルな癒しを求める人

③自分のヒーラーとしての素質を知りたい人

 

\スピリチュアル界隈で大人気の工学博士/

今ALICE先生の⇒LINE@登録するだけで、

特典❶【自分のヒーラー度の無料診断】

特典❷【天然石とチャクラが繋がるシート】

特典❸【高波動と繋がれる瞑想誘導音声】

こちらが誰でも無料でもらえます。

 

すでにLINE登録者数10000人以上のスピ好きさんが登録されているので安心です。

波動スピリチュアルの裏話
スポンサーリンク
ショーをフォローする
スポンサーリンク
管理者
ショー

〝一度キリの人生なので好きなことして生きたい〟と思い立ち、20代で脱サラしてセラピストとして独立。現在は、フリーのブロガー・ライターとして活動中。夢は、ブログを書きながら世界一周することです。

ショーをフォローする
ショーブログ
error:Content is protected !!