人生生きていると、一度ぐらいは許せない人って出てきますよね。
人それぞれで、「心を傷つけられた!嫌なことされた!」なんて理由があると思います。
しかしながら、スピリチュアルな理由が隠されていることもあるかもしれないんです。
もしかしたら、許せない人は、自分にとって何か意味がある存在かもしれないってことです。
そこで今回は、許せない人がいるスピリチュアルな理由について解説していきます。
許せない人がいるスピリチュアルな理由
なぜ、自分の目の前に許せない人は現れるのか?
ここからは、スピリチュアルな視点から見たときに考えられる理由をご紹介していきます。
過去や前世で恨みがある
スピリチュアルでは、過去や前世の記憶を潜在意識で覚えていると言われています。
しかしながら、潜在意識は自分が意識して覗けるような部分ではないですよね。
潜在意識での記憶は、あくまでも感覚のみでしか感じ取ることができないことが多いんです。
もしかしたら、どうしても許せない人が現れたときというのは、それだけ過去や前世で恨みがある人なのかもしれないってことです。
こういった過去や前世で何か繋がりがある人ほど、自分の目の前に現れることはよくあると言われているんですね。
それが、たまたま過去や前世で許せないほどに怒りや恨みがある人と接触してしまったのかもしれないんです。
魂の成長のチャンス
スピリチュアルの世界では、世の中に起きることのすべてに意味があると言いますよね。
これは、自分にとって許せない人も同じだったりします。
スピリチュアル的に見ると、自分の嫌いな人が現れるのは魂が成長するための試練の可能性があるんですね。
もしかしたら、
「人を許すことを学べ!」
「相手に振り回されるな!」
「思考や考え方を変えろ!」
などなど。
こうした自分の成長(魂の成長)を促すために、自分の目の前に許せない嫌いな人が現れることもあるのかもしれないってことです。
相手(許せない人)を成長させるための試練
受け入れたくないことかもしれませんが、相手を成長させるために自分と出会うこともあります。
自分を通して、相手も成長するための試練を受けているかもしれないってことです。
相手からしたら、人から許せないほど憎まれ恨まれてしまう経験をしているわけですよね。
これも、その人自身が変わらなければいけない試練を受けている可能性もあるってことです。
こっちとしては許せない人には変わりありませんが、相手も成長するために憎まれ恨まれるなどの経験をしているのかもしれないんです。
もしも、今後相手を許せる人になるレベルに人間性が変わることがあったなら、まさに相手の成長のための試練だったのかもしれないと思いましょう。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

許せない人に対するスピリチュアルな解決策
それでは、どうしても許せない人に対するスピリチュアルな解決策をご紹介していきます。
怒りの感情に支配されないためにも、一つの参考にしてみてください。
自分の人生を全うする
これは、一番大事なことかもしれません。
許せない人が現れたときこそ、周りに影響されない人生を歩むことです。
それは、身の周りにどんな人間がいても、自分の人生を全うすることを言います。
人の影響力というのは凄くて、影響されてしまえば自分の人生まで変わってしまうこともあるんですね。
それは、良い意味でも悪い意味でも…。
許せない人に意識が傾いてしまえば、怒りの感情に支配されて人生も悪い方向に進んでしまう。
こうした感情が揺さぶられたときほど、周りを見ない、影響されないことを意識することは大切!
自分の人生だけに集中して過ごすことで、スピリチュアル的にも波動が上がります。
高い波動のエネルギーを備えることで、許せない人への怒りの感情を打ち消していけます。
蓄積される悪いエネルギーを取り除く
許せない人のことばかり考えていると、自分のエネルギーにまで悪い気が蓄積してしまいます。
スピリチュアル的にも、怒りや恨みによる悪いエネルギーが蓄積していけば、幸せから遠のいた未来に繋がりやすくなってしまう可能性もあるんですね。
そのため、できるだけ悪い気のエネルギーが溜まり過ぎないように取り除いていく必要があります。
悪い気のエネルギーを取り除く方法としては、
- 瞑想をする。
- ヒーリングを受ける。
- 森林浴をする。
- 好きなことをする。
- 運動して汗をかく。
- 笑顔を作る。
などなど。
この辺が、スピリチュアル的にも良いエネルギーが流れやすくする方法としては定番です。
怒りや恨みの感情は、自分のエネルギーや人生にも悪影響になりやすいため溜め込み過ぎないように気を付けましょう。
離れること別れることを選択する
自分にとって許せない人というのは、近くにいるだけで悪影響でしかないんですよね。
スピリチュアル的にも、悪いエネルギーが溜まるような存在からは距離を置くほうがいいと言われています。
そのため、離れることや別れる選択をするのがベストとも言えます。
もちろん、人によっては離れられない環境にいることもあるでしょうけど…。
しかしながら、自分の決断次第で離れることや別れることができる環境なら、今が決断をしなければいけない時期なのかもしれません。
「もう限界!顔も見たくない!」なんて爆発寸前なら、自分のためにも離れる別れる選択も考えていきましょう。
感情を揺さぶられることは必然と用意された試練の可能性と考える
スピリチュアルの世界では、自分の感情を揺さぶられるようなことほど、必然と用意された試練の可能性があるとも考えられています。
人間というのは、自分を成長(魂の成長)させるために生まれてくると言われていることもあるんですね。
自分を成長させるためには、色々な課題をクリアしたり学びを得る必要があります。
そのため、自分にとって乗り越えなければいけない壁や困難が立ちはだかることもあるんですね。
これは、自分を成長させる試練として現れている可能性があるってことなんです。
だから、自分の目の前に現れた許せな人も、何かの試練なのかもしれないってことです。
そこで、何を学ぶのか、どう自分を成長させるのかが重要になってきます。
自分の行動次第では、許せない人を土台にして自分の成長に繋げることもできるかもしれません。
こんなことを言っても、どうしても怒りや恨みの感情が出てくるのは仕方ありません。
しかし、感情だけに支配されるのではなく、これを機にどう対処して乗り越えるのが自分の成長としてベストなのかも考えるようにしてみましょう。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

まとめ
人生生きていれば、どうしても許せない人が現れることもありますよね。
でも、そんな許せない人に振り回されてしまえば、自分の人生まで悪い方向に向かってしまうこともあります。
スピリチュアルでは、そんな自分にとって許せな人が現れるのには何か意味があると考えます。
もしかしたら、自分を成長(魂の成長)させるための試練かもしれないんです。
まずは、相手から悪い影響を受けすぎないようにすること。
許せない人に対して、どう対処し自分を成長させるかを考えることが大切なのかもしれません。
そのための一つとして、今回ご紹介した許せない人に対するスピリチュアルな解決策も参考にしてみてください。
この記事が、少しでも誰かの役に立てば嬉しいです。