なんでも、出会いもあれば別れもある。
そんな大切な人と別れるときほど、何か前兆があるものです。
実は、人が離れていくときスピリチュアル的に意味があることが多いんです。
今回は、そんな別れるときにでてくる前兆のサインや、離れていく人のスピリチュアルな意味や解決策まで解説していこうと思います。
出会いもあれば別れもあるのが人生
どんなに大切な人、愛する人でも、何かちょっとしたきっかけで別れてしまった経験がある人も多いでしょう。
人は、色々な人と出会い、色々な人と別れ、色々な経験と学びを得るんです。
出会いがあれば別れがあるのは、仕方ないんです。
大切な人と別れるときの前兆のサイン
自分にとって身近な大切な人と別れるとき、何かしらの前兆のサインがあったりします。
こんな前兆のサインがあれば、別れが近づいてきているのかも…。
一緒に居ても落ち着かない
昔は、ずっと一緒に居たいと思えるほど、一緒に居ると落ち着く相手だったのに…。
そんな風に、どちらかに一緒に居ても落ち着かない存在になりつつあると別れが近づいている前兆と思われます。
一緒に居ても癒されない
一緒に居るだけで幸せで癒されていた存在だったのに…。
そんな大切な人から癒してもらえなくなったり、一緒に居ても癒されない、そんな気持ちになることが増えているなら別れのサインかも知れません。
会話が減ってくる
会話があることが良いって訳でもありませんが、会話したいことがない、会話する気になれないような感情が増えてきている場合は、ちょっと怪しいかもしれない。
別れが近くなるほど、会話による接触を避けるようになったりします。
連絡することが減る
毎日のように連絡取り合っていた仲が、徐々に連絡が途絶えてきたり、会話が弾まなくなったりしているなら、別れが近づいている可能性あり。
会う頻度が減ってくる
毎日会いたいと思っていた人、週に1度は必ず会っていたのに…。
徐々に、都合が合わなくなったり、急用ができたりで会える頻度が減ってきたりするときも、大切な相手が離れていく前兆かもしれません。
相手の嫌なところばかりに意識が行く
お互いに、相手の嫌なところばかりに意識が行ってしまい喧嘩することが増えたりするときは、もう終わりのサインかもしれません。
お互いに共感できることが減っていく
今まで、何をするにも共感し合えることが多かったのに、何をしても共感できなくなってきたら別れる前兆かもしれません。
お互いに好きなことが変わったり、意見が割れたりするなど。
昔よりも噛みあうことが減ってくるなどの共感力がなくなるというのは、お互いを避けている可能性があるんです。
イライラすることが増えてくる
とくに理由もなく一緒に居るだけでイライラすることが増えてきたりするなら、もうそれも別れが近い前兆かもしれませんね。
心のどこかで離れたい気持ちがあるほど、負の感情を持つことで相手を嫌いになろうと頑張っている状態なのかもしれません。
すれ違いが増えてくる
お互いの言動の中で、勘違いが増えたり、すれ違いが起きることが増えるのは、そろそろ終わりが近づいている前兆かもしれない。
勘違いやすれ違いというのは、お互いのことをお互いが理解し合えなくなっている、または理解しようとしなくなっているサインでもあるんです。
自分のしたいように生きられない
もっと、こうしたいのに…。
自分がしたいことがあるときや前へ進もうとしているとき、相手の存在が邪魔になっているなら、離れるべき存在として認識し始めたサインかもしれません。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

大切な人が離れていくスピリチュアルな意味とは
大切な人と別れるのは嫌ですよね。
「もっと、こうしておけば別れずに済んだのかも…。」なんて後悔して落ち込んでしまう人もいるでしょう。
でも、スピリチュアル的に見ると、大切に思っていた人と別れるときほど何かしらの意味があると言われています。
もしかしたら、以下のような理由がきっかけで別れが来たのかもしれませんよ。
お互いのステージが変わるとき
スピリチュアルでは、人間には魂のステージがあると言われています。
この魂のステージは、自分が成長するごとに階段のように一段ずつ上がっていきます。
そんなお互い、またはどちらかの魂のステージが変わると、相性などが合わなくなることがあります。
住む世界が変わったとでも言うんでしょうかね。
自分の魂のステージが上がり、もっと上を目指せという前兆のサインかもしれないんです。
大切な人と別れることは辛いですが、スピリチュアル的には良い意味もあったりするんです。
波動が変わったとき
魂のステージと似ていますが、人間にはエネルギーによる波動があると言われています。
この波動にも波長というものがあり、自分と似ている波動を持つ同士は引き寄せ合うという風にも捉えられているんですね。
そのため、今まで大切な人と一緒にいられたのは、このお互いの波動の波長が合っていたからかもしれません。
この波動も、自分の成長、環境、精神状態など一つで変わってしまいます。
スピリチュアルで見れば、お互い、またはどちらかの波動に変化が起きれば、お互いの波動のバランスが崩れ、相性が悪くなることがあるんです。
波動をきっかけに、別れるきっかけを作ることもあるかもしれないってことですね。
これから新しい出会いが来る前触れ
物でもそうですが、今まで置いていた物がなくなれば、そこにスペースが空きますよね。
でも、空いたスペースには、いつかはまた新しい物が入り埋まります。
これ、人間も同じなんです。
スピリチュアル視点から見ると、大切な人との別れがあるときほど、次にまた新しい大切に思える人との出会いがある前兆とも言われています。
よく恋愛でも、「絶対にこの人以上に良い人なんていない!」なんて思っていても別れてしまい絶望を感じる人も多いですよね。
でもそういう人ほど、その後もっと良い人と巡り合えることも多いんです。
結局のところ、別れがあるということは、その人と縁がなかったということ。
もっとお互いに縁がる人が他にいるというサインでもあるんです。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

どうしても別れたくないときにできるスピリチュアルな対策
話してきた通り、スピリチュアル的に見ると、別れというのは悪いことではないんですが…。
きっと、「どうしても別れたくない…。」なんて人もいますよね。
流れに身を任せることも大切なのですが、どうしても別れをしたくないときにできるスピリチュアルな解決策をするとなれば、以下のことでしょうかね。
相手に合う波動に戻す
波動による相性が悪くなったのであれば、波動をまた同じレベルに合わせれば良いんです。
そのためには、なぜ波動が変わってしまったのかを分析してみましょう。
例えば、波動が変化するときに多い事例は、
- 環境の変化
- 気持ち(精神)の変化
- 自分自身の変化
この3つの場面で波動は上がったり下がったりすると言われています。
例えば、相手の成長がきっかけで波動が高くなり、お互いの波動のバランスが崩れた場合。
あなた自身も今よりも成長することで、相手の成長した波動に近づくことが重要です。
また、自分の成長や何か気持ちや環境の変化により、お互いの波動のバランスが崩れた場合。
変わる前の自分に戻ってみれば良いだけ。
とはいえ、別れの原因のすべてが波動とは言えません。
また、波動を戻しても、波動がまた同じになっても、前と同じような関係に戻れるかは保証がない…。
あくまでも、最後の悪あがき的な気持ちで試してみるのが良いかもしれません。
自分の本音を伝えてみる
自分が本当に伝えたいこと、自分の本当の気持ちを素直に相手に伝えてみること。
スピリチュアルでは、自分のこうした本音には言霊が宿りやすく良いエネルギーを放つと言われています。
本音を伝えることで、自分の気持ちが伝わったとき、もしかしたら相手の気持ちも変わることがあるかもしれません。
決して、否定的な言葉、攻撃的な言葉で別れを引き止めようとするのではなく、自分の気持ちを伝えてみましょう。
自分の本音による良いエネルギーが、今の環境を変えるきっかけになるかもしれませんよ。
本当に必要な人ならまた戻ってくる
これまたスピリチュアルでよく言われることは、大切な人と別れても、本当に自分にとって必要な人なら巡りに巡ってまた帰ってくると言われています。
よく、「一度別れて失って、大事な存在だということが分かった。」なんて言って復縁してゴールインするような人もいますよね。
これは、恋愛だけでなく友達や家族も同じ。
何かをきっかけに別れることになっても、本当に自分にとって必要な存在であれば、いつかは戻ってくることがあるんです。
そこで初めて、運命の人だと感じるのかもしれませんね。
まとめ
このように、大切な人と別れるときほど何かしらの前兆があったり、スピリチュアルな意味があることがほとんどなんです。
大切な人が離れてしまうことは辛いことかもしれません。
でも、スピリチュアルから見ると悪いことでもないんですね。
しかし、どうしても別れたくない気持ちが強い人は、今回お教えしたスピリチュアルな解決策も一つの参考にしてみてください。
この記事が、誰かのお役に立てば嬉しいです。