辛いことばかり続く人生は自由になるサイン!悪い状況を変える2つの秘訣

辛いことばかり続いて夕焼けを見て黄昏ている女性の画像人生哲学・心理
PR
   \無料特典プレゼント中/
 \スピ好きさん10000人以上が登録/
  ー無料特典だけで得られることー
❶本物のスピリチュアルを体験できます。
❷自分のヒーラーの才能を知れます。
❸魂レベルで癒されます。

「もう辛いことばかり続く人生にうんざり…。」なんて落ち込んでいる人もいますよね。

過去の自分も、そんなマイナスなことを感じて生きていた時代があったのが本音です。

 

もちろん、生きていれば思い通りにいかないこともあれば嫌なことだってある。

「それが人生だ!」なんて言ったら話はおしまいですが…。

 

実は、辛いことばかり続く人生ほど自由になるサインだったりするんですよね。

 

スポンサーリンク

辛いことばかり続く人生は、本当にやりたいことができてない証拠

人それぞれで、人生の中で辛いと感じる瞬間(場面)は違うでしょう。

 

人が辛いと感じやすいときのほとんどは、

  • 人間関係
  • 仕事や生活での充実度

このへんで悩むことが多いはずです。

 

実は、辛いことばかり続く人生に嫌気が差している人ほど、普段から我慢することが当たり前になって生きているところがあります。

 

中には、多少の苦労はしなければいけないと思い込んでいたり…。

確かに、ときには人生の中で我慢してでも頑張らないといけないときもあるでしょう。

 

しかしながら、その我慢しなければならないことが当たり前になってしまう人が多いのが問題なんです。

 

要するに、世間の常識(評価)から物事を考えすぎて自分を縛ってしまうことがあるから、辛いことが続くような人生になってしまうこともあるんです。

 

だって、そんな世間の常識(評価)を気にするような生き方してたら、やりたいことができないこともあるでしょうし、やりたくないことをやる羽目になることも増えるでしょう。

 

辛いことが続きやすい人は、普段から我慢することが多く頑張りすぎなんじゃないですか?

それは、世間の常識(評価)を気にしすぎているところがあるからなんじゃないですか?

 

こうした自分が自分を縛るような生き方をしてしまっているときほど、人生の充実度が下がってしまいやすく辛いことも増えていくこともあるんです。

 

辛いことばかり起こるときは、人生を変える自分からのサイン!

誰でも辛いことばかり起きれば、嫌な気持ちになりますよね。

でも、実はこの辛いことばかり起こるのは、自分からの自由になるためのサインでもあります。

 

「もうこれ以上我慢しなくていい。もっと自分のことこれからは優先していいよ。」

 

そんな意味合いの込もった自分からの自由になれのサインでもあるんです。

辛いことばかり続くときほど、もう自分を解放してあげようってことなんですね。

 

要するに、やりくないことをやめていい、やりたいことをやっていいってことです。

そんな自由に生きられる人生へ切り替えていこうと自分自身からのSOSのサインでもあるんですよ。

 

だからといって、「すべてのことを投げ出して好きに生きろ!」なんて意味ではありません。

 

今の自分にとって、本来必要ないことをやっているならやめてみましょう。

今の自分にとって、本当にやりたいことがあるなら我慢せずにやってみましょう。

 

辛いことばかり続く人生になっているときほど、意外にも自分が自分でその世界を作り上げていることもあります。

 

そのため、自分の行動次第でいつだって人生を変えることはできるんです。

 

辛いことばかり続く人生から抜け出すための2つの秘訣

辛い人生が続くのは、自分が自分を縛っていることもあるからと話しましたが…。

 

問題が自分にあるなら、自分の行動次第でいつでもそんな辛い人生から抜け出すことも可能ってことです。

 

そこで、辛い人生から抜け出すための2つの秘訣をご紹介していきます。

 

人に頼って甘えることも大切

人生には、どれだけ頑張っても一人ではどうしようもならないことや無理なこともあります。

そんなときでも、一人でどうにかしようと頑張り続けてしまうような人もいますよね。

 

でも、人に思いっきり甘えて頼ることも大切なんです。

一人で解決しないことに悩んでいても、辛い気持ちになるだけですからね。

 

もっと周りの人に、素直に自分の弱いところを見せて助けてもらってみることもしてみましょう。

「迷惑かけてしまう…。」なんて思わずに、一人では無理なときは助けてもらうこと。

 

助けてもらったら、「ありがとう!」とたくさん感謝すればいいだけです。

 

こうした辛い時こそ周りに助けてもらうことは、いつでも自分の周りには安心させてくれる人がたくさんいることに気づけるようにもなります。

 

この安心できる環境にいることが、辛い人生から抜け出すための一つの秘訣でもあるんです。

 

今まで人生の中で辛いことばかり感じることが多かったのは、一人で無理して頑張りすぎていたところもあるからかもしれませんよ。

 

しかしながら、身の周りに誰も助けてもらえるような人がいない環境にいる人なら、カウンセラーなどのプロに話を聞いてもらうだけでもいいでしょう。

 

または、自分の居場所を作るために、行きつけのお店を探してみたり、新しい友達を作ってみたりなど。

 

一人でも安心できる存在がいるだけでも、人生の中で辛いと感じる場面も減っていくこともあるかもしれませんよ。

 

自分軸に生きてみる

辛いことばかり続くような人生になりやすい人は、いつでも他人軸で生きていることが多いんですよね。

 

先ほども話しましたが、世間の常識(評価)を気にしすぎる人ほど周りを中心に生きやすい。

他人軸って何かと言えば、名の通り他人のことを優先しやすい人生です。

 

いつだって、自分のことよりも他人のことを考えて過ごしてしまう。

それじゃあ、我慢することも増えるし、やりたいこともできない。

 

いつしか不満ばかり抱えることも増えてきて、辛く感じてしまうほどに自分を追い込んでしまうこともあるでしょう。

 

また、他人軸の人ほど、

  • 〇〇したら怒られるかもしれない。
  • 〇〇したら嫌われるかもしれない。
  • 〇〇したら迷惑をかけるかもしれない。

こんな不安から自分らしい行動ができなくなってしまうこともありますよね。

 

そうなんです。

 

他人軸で生きることって、良いところもありますが、自分らしい人生を送るのは難しくなってしまうんですね。

 

もちろん、人のために生きることは素晴らしいことです。

でも、それは自分を犠牲にしてまでする必要もないんですね。

 

辛いことばかり続く人は、少なからず自分を犠牲にしてまで他人の人生を考えて行動している可能性が高い。

 

じゃあ、どうしたらいいのか…。

それは、自分を優先するような人生でもある自分軸という生き方に切り替えてみることです。

 

もう、自分の思ったままに自由に生きてみよう。

 

でも、今まで他人軸で生きてきた人ほど、きっと自分軸で生きることって怖いですよね。

 

自由になんて生きたら、周りから怒られるかもしれない、または嫌われるかもしれないと不安になることもあるでしょう。

 

だから、今までそれを避けるために他人軸で生きてきたんでしょうからね。

でも、もう辛いことが続くような人生から抜け出したいなら、自分にも意識を傾けることも大事!

 

本当に大切にするべきことは、自分が伸び伸び生きられる人生(自分軸)で生きていても、応援してくれる人、助けてくれる人、一緒にいてくれる人だと思いますよ。

 

こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

「もういいや、疲れた人生…。」と言えるのは凄いこと!不満のない生き方になる心得
生きていれば、人間関係も上手くいかないこともあるでしょうし、仕事もしんどくて嫌になってしまうこともあるでしょう。 中には、「もういいや、疲れた人生…。」なんて気持ちにまで追い込まれてしまう人もいるんじゃないでしょうか? どんな理...

まとめ

このように、世間の常識(評価)を気にしすぎているときほど、我慢することが増える、やりたいことができない、やりたくないことをやる羽目になる人生になってしまいやすい。

 

そんな辛いことばかり続くような人生になってしまうこともあるんです。

 

辛いことばかり感じる人生から解放されたいなら、自分の行動次第でなんとでもなります。

人を頼ることや自分を優先するような自分軸で生きてみることも一つの手でしょう。

 

この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。

PR
    スピリチュアル好きさん必見

\こんなスピ好きさんは見逃さないで/

①本物のスピリチュアルを求める人

②魂や心にスピリチュアルな癒しを求める人

③自分のヒーラーとしての素質を知りたい人

 

\スピリチュアル界隈で大人気の工学博士/

今ALICE先生の⇒LINE@登録するだけで、

特典❶【自分のヒーラー度の無料診断】

特典❷【天然石とチャクラが繋がるシート】

特典❸【高波動と繋がれる瞑想誘導音声】

こちらが誰でも無料でもらえます。

 

すでにLINE登録者数10000人以上のスピ好きさんが登録されているので安心です。

人生哲学・心理
スポンサーリンク
ショーをフォローする
スポンサーリンク
管理者
ショー

〝一度キリの人生なので好きなことして生きたい〟と思い立ち、20代で脱サラしてセラピストとして独立。現在は、フリーのブロガー・ライターとして活動中。夢は、ブログを書きながら世界一周することです。

ショーをフォローする
ショーブログ
error:Content is protected !!