自分の元から人が離れていくときってありますよね。
理由が分からないと、「なんか相手に嫌われるようなことでもしたかな…。」なんて思ってしまいますよね。
しかしながら、実はスピリチュアルなサインが隠されていることもあるんです。
でも、自分にとってそれが良い意味なのか悪い意味なのかによっても話は変わってきますよね。
そこで今回は、人が離れていくスピリチュアルなサインについて詳しく解説していきます。
【良い意味】人が離れていくときのスピリチュアルなサイン
それでは、こちらは良い意味での人が離れていくときのスピリチュアルなサインについて解説していきます。
自分のステージが上がっているサイン
ここ最近、自分の成長を感じるような出来事がありませんでしたか?
もしも、心当たりがあるなら、自分のステージが上がったことによって周りから人が離れていっているのかもしれませんよ。
スピリチュアルでは、人間は成長と共にステージが上がっていくと言われています。
要するに、ゲームで言うとレベルアップですね。
このステージが上がっていくごとに、身の周りの環境が変化することもあるんですよね。
その一つとして、身の周りに集まる人が変わるという現象もあります。
恐らくですが、自分の成長と共にステージが上がったことによって、今まで関わっていた人たちのステージとは別次元になってしまったのかもしれません。
ステージが変わるごとに、今の自分のステージに合った人たちが集まりやすくなります。
そのため、前のステージで関わっていた人たちは自然と離れていくことはよくあることなんです。
波動が高くなっているサイン
自分の人生を全うしている人ほど、波動が高くなりやすい傾向があります。
そんな波動は、同じレベルの波動の人同士ほど相性が良く引き寄せ合う性質があるんですね。
例えば、人生に不満を持っているような波動の低い人同士が集まれば、お互いに共感できることも多く相性も合いますよね。
打って変わって、人生を全うして楽しんでいる波動の高い人と人生に不満を持っている波動の低い人では、生きている世界が違うため相性が合わないのが当然です。
そのため、誰よりも波動が高い人生に変わっていくほど、自分の身の周りにいた人たちとの波動の高低差は開き相性も悪くなっていきます。
いつしかお互いに生きている世界が違うことに気づいた人は、自分の元から離れていってしまう。
これは、波動の世界ではよくあることなんです。
これから人生の大きな転機が訪れるサイン
理由もなく人が離れていくときは、何かこれから人生の大きな転機が訪れるときに起きるサインとも考えられます。
自分にとって人生の転機が訪れるときって、大きなエネルギーを消費するんですね。
そのため、エネルギーを補充するために身の周りにいる人たちが離れていくこともあります。
なぜかというと…。
人と人との関わりの中では、意外にもエネルギーを消費することって多いんですよね。
例えば、どれだけ仲良い人でも相手に気を遣って疲れてしまうことありませんか?
これって、人と人が関わる以上は、それなりなエネルギーを消費するもんだからです。
要するに、
- 会話するだけでもエネルギーは消費する。
- 相手のために何かしようとしてもエネルギーは消費する。
- 一緒に遊んでいるだけでもエネルギーは消費する。
このように、人と関わる以上はエネルギー消費は避けられないことなんです。
そのため、これから訪れるかもしれない人生の大きな転機に向けて、なるべく無駄なエネルギーの消費を抑えるために、一時的に身の周りにいる人が離れていくことはあるってことです。
初めから決められていた運命のサイン
スピリチュアルでは、人間は決められた運命の中で生きていくと言われています。
そのため、自分にとって必要な人は決められた運命のタイミングで現れるんですよね。
となるとですよ?
逆に、自分にとって必要じゃなくなった人は決められた運命のタイミングで離れていくんです。
もしかしたら、自分の元から離れていってしまった人は、初めから今のタイミングで離れていくことが決まっていた運命だったのかもしれませんよ。
【悪い意味】人が離れていくときのスピリチュアルなサイン
それでは、ここからは打って変わって悪い意味での人が離れていくときのスピリチュアルなサインについても解説していきます。
自分の波動が低くなっているサイン
先ほどは、自分の波動が高くなれば、周りとの波動の相性も悪くなるため人が離れていくこともあると話しましたが…。
もちろん、真逆のことも起きます。
自分の波動が低くなっても、周りから人が離れていくこともあるってことです。
波動は、人生を全うしているかどうかでも高低差が変わりますが…。
精神状態が不安定になるだけでも、波動は低くなってしまうこともあるんですね。
そんな自分の波動が低くなるような環境にいれば、周りのいる人たちのほうが波動が高くなってしまうこともある。
結果、お互いの波動の相性が悪くなって、自分の元から離れていく人も増えるんですね。
よくネガティブな負のオーラを放っているような人がいたら、「あまり関わりたくないな…。」と思ってしまう人もいますよね。
これは、ネガティブな負のオーラを放つ波動の低さを感じて避けてしまうためなんです。
もしかしたら、自分の元から人が離れていくのは、今の自分の波動が低くなっていて負のオーラを発してしまっているのが原因かもしれませんよ。
自分の進むべき道から外れているサイン
人生には、自分の進むべき道というのがあります。
自分の進むべき道を辿っていくほど、人生も楽しくなっていくんですよね。
しかしながら、この自分の進むべき道から外れていってしまう人も多いと言います。
そんな進むべき道を踏み外していくときほど、身の周りから人が離れていくこともあるんです。
これは、「そっちじゃないぞ!」という何かしらのスピリチュアルなサインなのかもしれません。
人生の軌道修正の意味を持って、周りから人が離れていくような悪い出来事が増えていくこともあると思っておきましょう。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

スピリチュアルなサインの良し悪しを見極める方法
自分にとって、人が離れていくスピリチュアルなサインが良い意味なのか悪い意味なのか見極める方法を知りたい人もいますよね。
何かスピリチュアルなサインが出てきたとき、自分にとって良い意味なのか悪い意味なのかを見極める方法としては、今自分らしい人生を過ごせているかどうかです。
もしも、自分らしい人生を過ごせているとき(自分の人生を全うしている)なら、基本どんなスピリチュアルなサインが出てきても安心していてOKなことでしょう。
打って変わって、自分らしくない人生を過ごしているとき(自分の人生を全うしていない)なら、スピリチュアルなサインが出てきたときは注意が必要です。
もしかしたら、「人生の軌道修正をしなさい!」というサインかもしれませんしね。
よく状況を見極めて、自分の今するべき行動を考えてみましょう。
人が離れていくときにするべきスピリチュアルな行動
実際に、人が離れていってしまったときにどう過ごすのが正解なのか分かりませんよね。
そこで、スピリチュアル的にもおすすめの行動をご紹介していきます。
波動はいつでも良い状態を保たせること
どんな出来事が起きても、波動だけは良い状態を保つことが大切です。
これは、人が離れていくことどうこうよりも、自分の人生を全うして生きることのほうが優先順位が高いからです。
波動が高いほうが、自分らしい人生に導かれやすく後悔しない人生を送れると言われています。
今後波動が高くなることで、人が離れていくこともあるかもしれませんが…。
そんなことは気にせずに、波動は高め続けていきましょう。
そうすることで、自分にとって最高の人生が待っていると思いますよ。
波動を高める方法は、
- ストレスを減らす。
- 感情を溜め込まない。
- 我慢をしない。
- やりたいことをする。
- 笑顔でいることを増やす。
などなど。
この辺を意識しながら生きていくと、波動は高くなっていきますよ。
去る者は追わないこと
よく自分の元から離れていく人のことを追ってしまう人もいますよね。
「自分が何かしたのか…。嫌われることでもしたかな…。」なんて去っていった人のことで頭がいっぱいになってしまう人もいるでしょう。
でも、スピリチュアル的な理由で離れていったのなら、仕方ないとしか言えないんですよね。
去る者は追わずに、自分のことを信じて人生を全うして生きていけば良いんです。
離れてしまった人のことを忘れられない人もいるでしょうが、もしも本当に自分にとって必要な人なら、いつかまた最高のタイミングで戻ってくるはずです。
安心して、自分の信じた道を突き進みましょう。
まとめ
このように、人が離れていくときは、良い意味でも悪い意味でもスピリチュアルなサインが隠れていることが多いんですよね。
どんな意味のサインだったとしても、忘れてはいけないのは自分の信じた人生を全うして生きていくことです。
もしも、具体的にどうするべきか分からないときは、今回ご紹介した人が離れていくときにするべきスピリチュアルな行動を参考の一つにしてみてください。
この記事が、少しでも誰かの役に立てば嬉しいです。