記事内に広告を含む場合があります。

スピリチュアルな観点で友達とは疎遠になることは良いことなのか?

友達4人で黄昏ている画像スピリチュアルの裏話

スピリチュアルな観点で見て、友達と疎遠になること自体良いことなのか…。

また、その友達と疎遠になったままで良いのか…。

今回は、スピリチュアル的に友達とはどういう存在であり、疎遠になったらどうするべきなのかについて解説していきます。

 

スポンサーリンク

スピリチュアル的に相性の良い友達とは

友達を選ぶ時にはどのような基準で選んでいますか?

本来は、気づいたら友達という関係になっているのが友達というものです。

私たちは、友達というものを無意識に選んでいるものなのです。

 

選別基準としては、「自分との相性」というのが挙げられます。

自分と似た雰囲気であったり、オーラであったり、声や価値観等を持つ相手を友達として選んでいます。

 

この友達の選別に必要なのが「判断力」です。

この判断力が高ければ高いほど自分との共通点が多く、相性の良い人と友達になれます。

しかしこの判断力がないと、自分とはかけ離れた相性の良くない人を友達にしてしまうということもあるんです。

 

スピリチュアル的に友達がいない人

人の縁というものは、守護霊が引き寄せてくれているという考えがあります。

例えば、相性の良くない嫌いな相手や苦手な相手であっても学びはあると言われています。

守護霊は必ず、学びになるよう、物事を進めていきます。

意味のない出会いはないということです。

ですので、引き寄せた人間関係というのは、どんな状況であれ必ず学びがあるんです。

 

そういった意味では、友達がいない環境というのにも意味があるんですね。

人は学び、試練を乗り越えて執着を捨てることで魂が成長をしていきます。

学べる相手がいるということは、自分が学んで成長できるということに繋がります。

 

スピリチュアル的なサインで、友達と疎遠になる理由

親しい友達と疎遠になったときには、様々な背景があるはずです。

突然と疎遠になって悩むという方もいるでしょうが、連絡をしたくてもできないと感じる方もいるでしょう。

それは、〝自分自身が変わった〟ことで魂が成長したということです。

 

自分の環境が変わったことが1つとして捉えましょう。

疎遠になったことが寂しいと思う人もいれば、「やっと縁を切ることができた」と思う方もいます。

 

付き合いが長く学びがなくなっても、交流が続いている場合は既に、その関係が苦痛で魂が拒否をしている場合があります。

そうした場合には、自然と疎遠になっていくものなので、更に成長するための前兆とも言えます。

 

友達とスピリチュアルの関連記事

友達が変わる時のスピリチュアルな意味!大切な人との別れの理由や対策
年々と大人になるにつれて、友達が変わる時やタイミングってありますよね。実は、これスピリチュアルな理由があります。今まで一緒にいた友達と相性が合わなくなったり、新しい出会いが出てきたりあると思います。こうした人生の中での人間関係の変化には、深...

スピリチュアル的に友達と疎遠になる上でのメリットやデメリットは?

では、スピリチュアル的に友達と疎遠になる事柄についてメリットやデメリットをお伝えします。

 

メリット

友達と疎遠になるということは、「人間関係を整理する」ということでもあり、つまり人間関係を〝断捨離〟するということです。

もう会えない寂しい気持ちになるかもしれませんが、これから新しい出会いもあり、新たな人脈もできると考えれば、人間関係を断捨離できる環境に後悔することはないでしょう。

 

「年賀状のやりとりをやめる」であったり、「携帯、スマホの連絡先を消去する」ことも同じです。

消去する際は心が痛むのかもしれませんが、消した後はスッキリするものです。

スピリチュアル的に、自分も環境も変わりステージが合わなくなってきたサインなんです。

 

デメリット

友達と疎遠になるデメリットとしては、「孤独を感じる」ことが多かったり…。

人脈が一時的に減ることで、何かしら周りから問題のある人と思われやすい(勘違いされやすい)こと。

一時的にも共感してくれる友人がいなくなることは、虚しさを感じたりもあるでしょう。

 

スピリチュアル的に友達と疎遠になったときの考え方は?

ここではスピリチュアル的に、友達と疎遠になったときの考え方を見ていきましょう

 

魂の成長が進んで違う学びが始まったから

友達と疎遠になったということは魂の成長が進みと言えます。

友達の魂の成長も進み魂の段階で学ぶということが変わってきますので、友達と離れたり疎遠になります。

これは、それぞれの魂が成長したということで違う学びが始まるということ。

今まで魂の学びを一緒にしてきた友達ですが、これからは違う学びをしていくということです。

 

今世での友達との関係が卒業したから

お互い人生の計画であったり、シナリオで学びとして準備をしていたことが終わって、離れる、疎遠になるということで、今世での関係の卒業です。

その関係の中で様々な学びが終わり、その中でも色んな反省であったり失敗であったり、お互いが次のステージに進んで疎遠になってできたスペースには、新たなものが入ってきます。

それは大きく成長していくためには必要なことで、また成長をするために友達の魂が離れたり疎遠になったりします。

 

【まとめ】スピリチュアルに友達と疎遠になるのは魂が成長する

さて、いかがでしたか?

魂と友達の魂の進み具合であったり、成長のスピードによって、友達に対しての感じ方もしくは関係性などが変わっていきます。

客観的に見ることで様々な事に気づけるようになることでしょう。

 

関連記事

「波長が合わない人と合う人」のスピリチュアル的な特徴(サイン)
「波長が合わない人」なんて言葉はよく小耳に挟みますが、少し概念的で分かりにくい言葉ですよね。波長とスピリチュアルの関係とはそもそも波長は、良い波長、悪い波長があります。スピリチュアル的に波長とは、個性や霊的なパワー、ものの考え方によって決ま...
PR
  \無料で3大特典プレゼント/
\すでに10000人以上が無料登録中/
ー無料特典で得られることー
自分のスピリチュアルな才能を知れる
❷天然石とチャクラを繋げられる
❸高い波動を感じる瞑想ができる
スピリチュアルの裏話
スポンサーリンク
スピちゃんねるをフォローする
スポンサーリンク
管理者
スピちゃんねる

レイキヒーラー兼セラピストの長い経験を活かして、現在フリーのブロガー・ライターとして活動中です。夢はブログを書きながら世界一周すること。記事作成の依頼やお仕事の依頼のみ問い合わせフォームへm(__)m

スピちゃんねるをフォローする
スピちゃんねる
error:Content is protected !!