記事内に広告を含む場合があります。

ホワイトカルセドニーの効果や意味!石言葉や相性良い人や悪い人の特徴までご紹介

ホワイトカルセドニーの原石の画像パワーストーン
PR
  \生涯役立つ情報が今だけ無料/
\すでに10000人以上が無料登録中/
ーこの無料特典で得られることー
自分のスピリチュアルな才能を知れる
❷天然石とチャクラを繋げられる
❸高い波動を感じる瞑想ができる
PR
\勇気を出して良かったの声が続出/

運命の人と出会えない人たちの駆け込み寺

銀人先生

※初回最大4200円分が無料鑑定可能

努力してても願いが叶わない人の最後の砦

ゆきの先生

※初回4000円分も無料お試し鑑定

復縁したいのに想いが届かない人の救世主

撫子先生

※初回4000円分も無料お試し鑑定

パワーストーンの中ではマイナーなホワイトカルセドニーですが、スピリチュアルな効果や意味を持つと一部の人からは支持が高い石でもあります。

 

見た目もミルキーな色合いが可愛らしく、ファッション性も高い石なので女性から人気です。

 

そこで今回は、そんなホワイトカルセドニーの特徴など、石の力や魅力について語っていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

ホワイトカルセドニーの歴史と名前の由来

カルセドニーの歴史は長く、古代遺跡からも発掘されるほど古いでもあります。

19世紀初期には、ジョージアンの貴族から愛されていた石ともされています。

 

また、古代ローマ時代では、月の女神ディアナに捧げられた石とも言われているようです。

古くから宝飾品や彫刻などに用いれられていたことが多かった石みたいですね。

 

そんなホワイトカルセドニーの名前の由来は、様々な色を持つカルセドニーの石を色で区別したことから始まったそうです。

 

ホワイトカルセドニーの石言葉と特徴(鉱物データ)

ホワイトカルセドニーの石言葉には、以下のような意味が込められています。

 

ホワイトカルセドニーの石言葉
エレガント、共有、集合

 

このような石言葉があることから、上品さや絆を感じさせてくれるような石と感じます。

 

ホワイトカルセドニーの特徴(鉱物データ)については、以下の表をご覧ください。

 

ホワイトカルセドニーの特徴(鉱物データ)
和名玉髄(ぎょくずい)
モース硬度7
比重2.5~2.6
光沢ガラス光沢
白色
産地オーストラリア、南アフリカ

 

ホワイトカルセドニーのスピリチュアルな効果や意味

それでは、ここからはホワイトカルセドニーにまつわる効果や意味についてご紹介していきます。

 

心身のエネルギーを整える

ホワイトカルセドニーには、持ち主にまとうエネルギーを癒やす効果があると言われています。

そのため、日頃の疲れやストレスによって乱れがちな心身のエネルギーを整えてくれます。

 

直感力を高める

何か重要な選択を迫られたときほど直感力を高めるとされるホワイトカルセドニーは、正しい道へと誘導する効果があると言われています。

 

間違った道に進もうとしているときほど、直感が働きやすく危険回避としてもサポートしてくれることもあるでしょう。

 

愛情を深め人間関係を向上させる

ホワイトカルセドニーには、愛情を深める効果もあると言われています。

 

そのため、身の周りにいる人間関係でも愛情を持って接することができるようになるため、良好な人付き合いに繋がるようサポートしてくれるでしょう。

 

愛するパートナーがいるときには、お互いの愛が深まるような関係を築きやすくなります。

 

前向きな行動力が高まる

持ち主の成長を促すような前進するパワーが強いとされるホワイトカルセドニーは、前向きな行動力を高めてくれると言われています。

 

何か後ろ向きなってしまって勇気や覚悟が持てないときには、背中をソッと押すような形で一歩踏み出すきっかけを与えてくれるでしょう。

 

第7チャクラを活性化

ホワイトカルセドニーは、第7チャクラを活性化させる効果を持つと考えられています。

 

第7チャクラはクラウンチャクラとも言われ、高次元との繋がりを高めることで、スピリチュアルなメッセージを受け取りやすくするエリアです。

 

そのため、生活の中で困ったときには、救われるような道を示してくれるかのようなスピリチュアルなサインが現れることも増えるかもしれません。

 

ホワイトカルセドニーと相性が良い人の特徴

ホワイトカルセドニーの効果からして、以下のような特徴がある人は相性が合うとされています。

 

ホワイトカルセドニーと相性の良い人は、

  • 周りから振り回されずに平和に過ごしたい人
  • 自分を信じて行動していきたい人
  • 恋人やパートナーに愛情深く関わっていきたい人
  • 前向きに人生を歩みたい人
  • 心を落ち着かせて過ごしたい人

など。

 

こうした気持ちや環境下の人は、ホワイトカルセドニーの恩恵は感じやすいはずです。

 

ホワイトカルセドニーと相性が悪い人の特徴

打って変わって、ホワイトカルセドニーの効果からして以下の特徴がある人は相性が合わないこともありえます。

 

ホワイトカルセドニーと相性の悪い人は、

  • 他人の意見に合わせて過ごすほうが気楽な人
  • 今を大切にしていて現状を変えたくない人

など。

 

こうした気持ちや環境下の人ほど、ホワイトカルセドニーの恩恵は感じにくいかもしれません。

 

ホワイトカルセドニーと相性の良い石

ホワイトカルセドニーと最も相性が良い石は、シトリンです。

 

シトリンも癒やしの力が強い石とされてるので、組み合わせることで相乗効果によって持ち主の心を落ち着かせてくれます。

 

また、心を落ち着きにより自分本来の力を発揮しやすくなるため、ビジネス面では金運アップにも繋がることもある組み合わせだそうです。

 

ホワイトカルセドニーと相性の悪い石

ホワイトカルセドニーと最も相性の悪い石は、ルビーです。

ルビーは勝利の石とも言われ、情熱的なエネルギーの強い石ともされています。

 

そのため、ホワイトカルセドニーのような穏やかなエネルギーが流れやすいパワーストーンとは相性が悪いとも考えられています。

 

ホワイトカルセドニーのスピリチュアルな使用方法

ここからは、ホワイトカルセドニーのスピリチュアル的にも効果な使用方法もご紹介していきます。

 

ブレスレットとして

ホワイトカルセドニーは、ブレスレットとして身につける人も多いです。

 

日頃から愛情深さが感じられる場面が増えることで、身の周りにいる人間関係が良好になることもあるかもしれません。

 

置物として

心身のバランスを整える効果があるとされるホワイトカルセドニーは、長い時間を過ごすことが多い自宅の部屋などに原石を置くのもおすすめとされています。

 

一日の間で受けた悪いエネルギーの影響を取り払ってくれるでしょう。

 

ホワイトカルセドニーの正しい取り扱い方法と注意点

実際にホワイトカルセドニーを手にしたときのために、正しい取り扱い方法や注意点もご紹介していきます。

 

本物と偽物の違いや見分け方

偽物のホワイトカルセドニーとしては、ガラスやプラスチックなどで加工されたものが出回りやすいと言えます。

 

本物と見分けるポイントとしては、色合いや模様などが不自然に均一でキレイな場合は、偽物の可能性もあるとして思っておきましょう。

 

お手入れ方法や保管方法

ホワイトカルセドニーの硬度は極端に高いわけでもないですが、よほどの衝撃を与えない限りは丈夫なので扱いやすい石でもあります。

 

お手入れ方法は、目立つ汚れがあるときには流水などで軽く流してから、しっかり水分が残らないよう柔らかい布などで拭き取ればOKです。

 

保管方法として気をつけるべきことは、紫外線を長時間浴びると退色の可能性があることです。

太陽光の当たらない場所で宝石ケースなどに入れて保管するのがおすすめです。

 

浄化方法

スピリチュアル視点から、ホワイトカルセドニーの力や効果を保つためには定期的な石の浄化は重要です。

 

ホワイトカルセドニーの浄化方法は、

  1. 水晶クラスター
  2. 月光浴
  3. 流水
  4. ホワイトセージ

この4つが定番です。

 

中でも、月光浴との相性が良いので、満月の光に当てるなどして浄化してみましょう。

日頃から浄化したい人は、水晶クラスターの上などに一晩置けばOKです。

 

まとめ

このように、ホワイトカルセドニーは、様々なスピリチュアルな効果や意味を秘めた石なんです。

 

中でも、心身のバランスを整えたい人や人間関係を良好にしたい人にとっては、良いお守りになるかもしれませんね。

 

この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。

error:Content is protected !!