クリソコラのスピリチュアルな意味や効果!幸運や繁栄の言葉を持つ石の魅力

クリソコラの原石の画像パワーストーン
PR
   \無料特典プレゼント中/
 \スピ好きさん10000人以上が登録/
  ー無料特典だけで得られることー
❶本物のスピリチュアルを体験できます。
❷自分のヒーラーの才能を知れます。
❸魂レベルで癒されます。

クリソコラには、スピリチュアルな意味や効果が秘められていると言われています。

 

でも、意外にパワーストーン好きな人でも、この石の存在を詳しく知らない人もいるんじゃないでしょうか?

 

スピリチュアル界隈では、知る人は知る良い石なんですが…。

マイナーな石と言われてしまえば、そうなのかもしれません。

 

そこで今回は、そんなクリソコラの魅力についてスピリチュアルな意味や効果をもとに解説していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

クリソコラの名前の由来と歴史

クリソコラの名前は、紀元前315年にギリシャの哲学者テオプラトスに名付けられたとされています。

 

語源の由来は、

  • ギリシャ語:chrysos(金を意味)
  • ギリシャ語:kolla(膠/つなぐ)

この2つの言葉の組み合わせから取られたそうです。

 

昔は、銅を取るときの一つのアイテムとして、クリソコラの鉱石を使っていたとのこと。

 

銅や金を溶かすとき、クリソコラの鉱石を利用すると色合いが濃くなる現象が起きることから、金を増やす鉱石なのではないかと考えられていたみたいですね。

 

そこから、語源でもあるchrysosとkollaの言葉に繋げられたのでしょう。

金をつなぐ石(金を引き寄せる石)として考えられていたのでしょうね。

 

和名としては、珪孔雀石(けいくじゃくせき)と言われています。

 

クリソコラの特徴

クリソコラの特徴としては、珪酸塩鉱物の一種とされています。

 

銅を含んだ鉱物が風化したことで出来上がった岩石で、銅鉱床の酸化帯などで多く産出されています。

 

よくマラカイト、アズライト、ヘマタイトの石と一緒に産出されることが多いようです。

 

鉱物データ
和名珪孔雀石(けいくじゃくいし)
硬度2~4
比重2.8~3.2
産地アメリカ、ペルー、コンゴ、メキシコ、チリ、ロシア、イギリス、イスラエル、インドネシアなど
光沢脂肪光沢~ガラス光沢
結晶系単斜晶系

 

クリソコラには亜種として、

  • クォンタムクアトロシリカ
  • シャッタカイト

などの石もあるそうです。

 

クリソコラのスピリチュアルな意味や効果

それでは、クリソコラに伝えられているスピリチュアルな意味や効果についてご紹介していきます。

 

ネガティブなエネルギーを癒す

日頃からネガティブで、何事も後ろ向きに考えてしまう人もいるでしょう。

そんな人ほど、物事が前へ進まずに困難な状況に陥りやすい。

 

クリソコラは、そんなネガティブなエネルギーを癒し物事を前向きにする力を持っていると言われています。

 

いつでも、ポジティブなエネルギーに切り替わるよう力を貸してくれる頼もしい石としても愛されているんです。

 

女性性を目覚めさせる

クリソコラは、母性愛や慈悲を強めるとされていて、女性性を目覚めさせるとも言われています。

 

女性としての魅力を高めるだけでなく、人への愛を与える存在へと変えてくれる力を持つとされているんです。

 

愛情深い人間性を作り上げることで、結果として女性の幸運を上げる石としても愛されています。

 

感受性を豊かにして人間関係を円滑にする

人間関係を良好に保つことって難しいものですよね。

いくら仲良い人とだって、一緒にいる時間が長ければすれ違いが起きることだってありますしね。

 

そんな人間関係に悩みやすいとき、クリソコラには感受性を豊かにする力を持つとされています。

 

そのため、人に対する気持ちが強くなるなどの人情溢れる人間性を作り上げることで、人間関係を円滑にする力があるのではないかと伝えられているんです。

 

家庭の絆を強める石ともされているようですよ。

 

自然(地球)との繋がりを強める

この世の中は、科学の発展によって便利な生き方ができるようにもなりました。

 

しかしながら、それらは本来自然や地球には存在しない(必要ない)環境でもあるため、人間(生命)にとって便利であっても不自然な環境だったりするんですよね。

 

クリソコラは、そんな本来あった自然や地球との繋がりを感じさせてくれるような力があるとされているんです。

 

より自然を感じさせてくれる、より地球を感じさせてくれるという言葉がしっかりくるでしょうかね。

 

チャクラを浄化

パワーストーンの中でも、クリソコラの石にはチャクラに対する浄化の力もあるとされているみたいです。

 

その中でも、第3チャクラ、第4チャクラ、第5チャクラでのマイナスな感情を取り除き浄化するとされています。

 

クリソコラが合う人の特徴

クリソコラに伝えられているスピリチュアルな効果から見て、どんな人が合うのかご紹介しておきます。

 

クリソコラと相性良い人は、

  • 人間関係が上手くいかない、またはトラブルが起きやすい人
  • 大切な人との絆を深めたい人
  • ネガティブな考えを持ちやすい人
  • 心の癒しを求める人
  • 自分の魅力を引き出したい人
  • 恋をしている人
  • 豊かさがほしい人

こういった特徴のある人ほどおすすめとされています。

 

もちろん、スピリチュアルな話のために科学的な根拠はないことは忘れずに。

エンターテインメントやお守り感覚として、クリソコラを使ってみると良いかもしれませんね。

 

こちらの記事もおすすめ

シトリンのすごい効果に衝撃!合う人の特徴やスピリチュアル界隈が絶賛する石の魅力に迫る
シトリンは、スピリチュアル界隈では深い意味やすごい効果がある石としてファンも多いと言います。こうしたパワーストーンと呼ばれる石は、女性を中心に好まれる傾向がありますが、見た目が可愛いとかオシャレだから人気ってわけでもないんです。昔から、特殊

クリソコラと相性の良い石

力を持った石は相性が良い石と組み合わせることで、より強大な力を宿すと言われています。

そこで、スピリチュアル的にクリソコラと相性が良い石もご紹介していきます。

 

ターコイズ

クリソコラとの相性が良い組み合わせとして定番なのが、ターコイズです。

 

夢や目標に向かって頑張っている人にとって、クリソコラとターコイズの組み合わせは、自分の潜在能力を最大限にまで引き出し成功へ導きやすくするとされています。

 

願望実現としては、良いお守りになる石の組み合わせかもしれませんね。

 

アメジスト

良縁を結ぶ、子宝など、恋愛に関する運気を変えるなら、クリソコラとアメジストの組み合わせは相性が良いとされています。

 

何か恋愛に関する悩みがある人にとっては、クリソコラとアメジストの組み合わせは悪い環境から抜け出すには良いお守りになるかもしれませんね。

 

ラピスラズリ

よくブレスレットなどでクリソコラと組み合わされることが多いラピスラズリも相性が良いとされています。

 

直観力や判断力を養うとされていて、災難や困難を切り抜ける意味も強いようです。

 

そのため、何か前へ進めなくなっている人にとっては自然と良い方向へと導いてくれるかもしれない石の組み合わせになるでしょう。

 

【豆知識】クリソコラと相性の悪い石

ちょっとした豆知識ですが、クリソコラと相性の悪い石もあるとされています。

その中でも、有名なのが翡翠(ひすい)です。

 

翡翠は、クリソコラの力を削ってしまうと言われています。

 

クリソコラの力の恩恵を得たい人にとっては、翡翠との組み合わせは不向きとされているので覚えておきましょう。

 

クリソコラのスピリチュアルな使用方法

ここでは、クリソコラのスピリチュアルな使用方法についてご紹介していきます。

 

ブレスレット

クリソコラのブレスレットを身に付けることで、日々の不安や緊張を和らげ人間関係を円滑にしてくれるとされています。

 

また、自然や地球との絆を感じさせてくれる力があるとされているため、今ここに自分がいることを実感させてくれることもあるかもしれませんよ。

 

原石として

クリソコラの力の一つとも言われているマイナスなエネルギーを癒す力を利用するなら、原石を部屋に置くのもありでしょう。

 

スピリチュアル界隈では、空間の浄化や悪いエネルギーを溜め込まない目的として、クリソコラの原石を部屋に置く人も多いそうですよ。

 

クリソコラの正しい取り扱い方法や注意点

クリソコラの正しい取り扱い方法や注意点もご紹介していきます。

 

お手入れ方法や保管方法

クリソコラは硬度が低いため傷つきやすい。

そのため、なるべくクッション性のある宝石箱などに入れて管理するとおすすめです。

 

また、お手入れ方法としては流水にも弱いとされているので、柔らかい布で拭き取るぐらいで大丈夫でしょう。

 

浄化方法

クリソコラのようなスピリチュアルな力を持った石は、定期的に浄化しなければ本来の力が発揮されないとされています。

 

そんなクリソコラの浄化方法としては、

  • セージ
  • 水晶クラスター
  • 太陽光
  • 月光浴

この辺が定番とされています。

 

中でも、セージはおすすめとされていて、セージを焚き出た煙にくぐらせればOKです。

石本来の力を引き出すためにも、定期的に浄化してみましょう。

 

本物と偽物の見分け方

特殊な石ほど、本物や偽物もあると言われています。

もちろん、クリソコラも本物と間違いやすい偽物の石があるとされています。

 

それが、

  1. クォンタムクアトロシリカ
  2. エイラットストーン

などなど。

 

この2つの石は、見た目がクリソコラと似ていることから間違いやすいとされています。

正直クリソコラは混合結晶のために、素人が見分けることは難しいのが現状でしょう。

 

手に入れるときは、きちんとしたパワーストーンショップを利用するのが一番信用できる方法になります。

 

まとめ

このように、クリソコラはパワーストーンとして見たときには、様々なスピリチュアルな意味や効果があると伝えられているんですね。

 

パワーストーンにも、相性があります。

石の持つ力を感じたい人ほど、自分の環境に合った石と出会うことが重要なんです。

 

もしも、今回のクリソコラが自分には合っていそうだなと思ったときは、お守り感覚として手に入れてみるのも良いかもしれませんよ。

 

この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。

PR
    スピリチュアル好きさん必見

\こんなスピ好きさんは見逃さないで/

①本物のスピリチュアルを求める人

②魂や心にスピリチュアルな癒しを求める人

③自分のヒーラーとしての素質を知りたい人

 

\スピリチュアル界隈で大人気の工学博士/

今ALICE先生の⇒LINE@登録するだけで、

特典❶【自分のヒーラー度の無料診断】

特典❷【天然石とチャクラが繋がるシート】

特典❸【高波動と繋がれる瞑想誘導音声】

こちらが誰でも無料でもらえます。

 

すでにLINE登録者数10000人以上のスピ好きさんが登録されているので安心です。

パワーストーンスピリチュアルの裏話
スポンサーリンク
ショーをフォローする
スポンサーリンク
管理者
ショー

〝一度キリの人生なので好きなことして生きたい〟と思い立ち、20代で脱サラしてセラピストとして独立。現在は、フリーのブロガー・ライターとして活動中。夢は、ブログを書きながら世界一周することです。

ショーをフォローする
ショーブログ
error:Content is protected !!