自分の運命の人と言われるツインレイの男性と出会えて結ばれた女性も多いでしょう。
しかしながら、相手のひどい言動が目立つときがあり困っている人もいるんじゃないでしょうか?
「ツインレイなはずなのに、相手から愛を感じない…。もしかして運命の人じゃないのかも…。」なんて不安になってしまう人もいますよね。
しかし、これはスピリチュアル的にも理由があることがほとんどです。
そこで今回は、ツインレイ男性のひどい言動あるあるや、その理由についても詳しく解説していきます。
ツインレイ男性のひどい言動あるある
それでは、ツインレイ男性のひどい言動でよくあることをご紹介していきます。
自分にも同じような経験をしたことがないかチェックしてみましょう。
無視される
とくに喧嘩をしたわけでもないのに、無視されることはありませんか?
こちらの話を聞いていないだけの可能性もあるかもしれませんが…。
ツインレイの男性から故意的に無視されることがある女性は多いんです。
心無いことを言われる
ちょっとした喧嘩は起きるのは当たり前ですが、言って良いことと悪いことがありますよね。
中には、ツインレイから心無いひどいことを言われて傷ついた人もいるんじゃないでしょうか。
昔はこんなことなかったのに、ふと心無いひどいことを平気で言ってくるような人に変わってしまうこともよくあることなんです。
会話が減る
ツインレイ(男性)側から話しかけてくれることが減ってしまうこともありますよね。
別に怒っているようには見えないのに…。
日々の会話が減っていくことが増えるため、どことなく相手との距離感を感じるようになる女性も多いと言います。
会える頻度が減ってくる
ツインレイと別々で暮らしている人なら、事前に会える日などを決めるでしょう。
でも、最初の頃は頻繁に会えていたのに、徐々に会える頻度が減ってきた人もいますよね。
「もっと会いたい!」と言っても、「忙しくて…。ちょっと用事があって…。」なんて素っ気ない返事が返ってきてショックを受ける人も多いと言います。
嘘を付かれる
ひどい言動あるあるでも多いのが、ツインレイの男性から嘘を付かれることが多くなることです。
嘘を付かれると相手のことを信用できなくなってしまいますよね。
ツインレイの男性から、何かを隠しているかのようにひどい嘘を付かれて傷つく女性も多いと言います。
他の女性に目移りする
ツインレイの男性から浮気されてしまった人もいるでしょうが…。
自分のことよりも他の女性にばかり目移りしているパートナーに怒りを感じる人もいますよね。
「運命の人なのに、なんで自分のことを見てくれないの?」なんてツインレイの男性パートナーに不信感を感じている人もよくいるんです。
ツインレイの男性のひどい言動は、魂の成長過程に起きる現象?
ツインレイに出会えても、すべてのことが上手くいくとは限りません。
どうしても運命の人と出会えたら、幸せなことしかないと思ってしまうこともありますよね。
あながち間違ってはいないんですが…。
そもそもスピリチュアル的に見れば、私たちには生きていく中で使命がありますよね。
それは、魂を成長させていくことです。
魂の成長は、人生経験を積んでいくことで育っていきます。
しかしながら、これは人それぞれで経験することは違うんですね。
中には、自分にとって嫌に感じる出来事が起きることもあるでしょうし…。
こうしたツインレイのひどい言動に悩まされてしまうこともあるでしょう。
もしかしたら、ツインレイのひどい言動が目立つのも、お互いに魂の成長過程にいるときなのかもしれません。
ツインレイの男性側からしたら、今の自分のひどい言動を見直すきっかけを作る機会を与えられている可能性もあるんですよね。
自分のひどい言動を見直し成長することができたとき、今よりも良好な関係を築ける存在に生まれ変わるのかもしれません。
そのため、ツインレイのひどい言動が少しずつ改善に向かっていくか確認してみましょう。
時間と共にひどかった言動がなくなっていくようなら、魂の成長過程だっただけかもしれません。
しかしながら、これも絶対とは言えません…。
【自覚できない】ツインレイと思い込んでいるだけのことも…。
ツインレイのひどい言動をしてくる理由が、魂の成長過程によることだったとしても…。
「もう我慢の限界!」なんて人もいると思います。
本当に自分のツインレイなら、もっと愛されて幸せになりたいですよね。
そんな自分の想いが届かず苦しんでいる人に言いたいことがあります。
それは、今のパートナーの男性が本当に自分のツインレイとは言い切れないってことです。
もしかしたら、自分がツインレイだと思い込みたかっただけの可能性もありませんか?
ツインレイと思い込んでしまいやすい人の特徴には、
- 一人になるのが怖い人
- 普段出会いがない人
- 恋愛体質の人
こういう人に多い傾向があります。
そりゃあ、やっと現れた自分が心から好きになった人です。
本当はツインレイじゃなかったとしても、「今の好きな人が、自分のツインレイであってほしい…。」なんて想いが強くなってしまう人も多いんですよね。
でも、こう思うのは普通ですよね。
誰だって恋したら、「もしかしたら、この人が運命の人かも?」なんて思ってしまいますよね。
こうした恋の錯覚から、好きになった人のことを自分のツインレイに思い込んでしまうことはよくあることなんです。
もちろん、本当にツインレイの可能性だってありますけどね。
でも、あまりにも自分の幸せに繋がらないようなことばかり起きるなら、その男性は自分のツインレイじゃないのかもしれません。
ときには、現実的な思考に頭を切り替えていかなければならないときもあります。
思い込みに支配されてしまうと、自分の本当のツインレイと出会えるチャンスも逃してしまうこともありますからね。
こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

まとめ
このように、ツインレイの男性からひどい言動が目立つようなら、もしかしたらお互いに魂の成長過程にいるのかもしれません。
時間と共に、ひどい言動に改善が見られていくか確認しておきましょう。
それでも、一向に変わる気配がないなら…。
もしかしたら、その男性は自分のツインレイではない可能性も視野に入れることです。
自分が好きになった人をツインレイだと思い込んでしまっていただけのこともあります。
今の自分にとって悪い環境は、一度考え直す時間を与えられているのかもしれません。
もちろん、相手を信じ続けることも悪いことではないですよ。
本当に、ツインレイの可能性だってありますしね。
でも、無理に一緒に居続けていても、本当のツインレイと出会えるチャンスを逃してしまう可能性があることも覚えておきましょう。
自分の考え方や行動次第で、状況が良い方向に向くか悪い方向に向くかは変わります。
この記事が、少しでも視野を広げて環境を良い方向に変えるきっかけになれば嬉しいです。