スモーキークォーツのスピリチュアルな魅力!地味でも実は凄い能力とは

スモーキークォーツの天然石の画像パワーストーン
PR
   \無料特典プレゼント中/
 \スピ好きさん10000人以上が登録/
  ー無料特典だけで得られることー
❶本物のスピリチュアルを体験できます。
❷自分のヒーラーの才能を知れます。
❸魂レベルで癒されます。

スモーキークォーツって知っていますか?

 

パワーストーンが好きなスピリチュアル界隈の人でも、きっと名前を聞いたことがあるぐらいにしか知らない人のが多いでしょう。

 

今回は、なぜか目立たないスモーキークォーツの魅力について迫っていこうと思います。

一人一つは持っていると何か良いことあるかもしれませんよ。

 

スポンサーリンク

地味で注目されずらいスモーキークォーツの正体とは

それでは、スモーキークォーツの正体について解説していきます。

 

スモーキークオーツの正体
和名:煙水晶

原産地:ブラジル、スイス、イギリス(スコットランド)

見た目:煙がかったような茶色い石

茶色い理由:水晶中にあるアルミニウムが天然の放射線により発色したため

 

こんなところですかね。

 

一般的に流通するクォーツのほとんどは照射処理されていることも多いですが、色合いとしては、茶色、淡茶色、帯灰茶色、帯褐黒色をしているものが多いとされています。

 

スモーキークォーツは、古くから魔除けや守護の力がある石として使われていることが多かったそうですね。

 

悪いエネルギーを跳ね返す役割があるとされ、精神の安定などにも繋がるとされています。

 

スモーキークォーツの古代の歴史

実は、このスモーキークォーツは、古代ローマでは護身とした守護の石としてお守りとして使われている話があるそうです。

 

イギリスの古代ケルト族では、

  • モリオン
  • ケイルンゴーム

この名で呼ばれ、悪霊を払うような意味合いのお守りとしていたとのこと。

 

昔ならではって感じの話ですよね。

 

 

でも、昔からこうした安心した日々を迎えるためのお守りの石として愛されていたと聞くと、なんだか特別感ありますよね。

 

悪霊払いや除霊効果ありと聞くと、スピリチュアル好きからしたら興奮するような石でしょうね。

 

スモーキークォーツの魅力に迫る!実は凄い秘められた3つの能力

さて、本題でもあるスモーキークォーツの魅力に迫りましょうか。

見た目はこんなに目立たたない石ですが、実は凄いんですよ。

 

そんなスモーキークォーツの秘めた能力として優れているとされているのは、以下3つです。

 

浄化

基本的にスモーキークォーツは、あらゆるものを浄化するような万能の石とされています。

持ち歩いても、家の中に置いておいても、空間の浄化をサポートしてくれる。

 

ある意味では、色々な浄化グッズを使っているよりも、スモーキークォーツ一つ持ってるだけのほうが役立つかもしれませんね。

 

変に高額な怪しい商品を買って損するよりは、スモーキークォーツのがリーズナブルで安心かも。

 

守護

自分を悪いエネルギーから守ってくれる力があるとされています。

 

生きていると、悪い人、悪い思考、悪い環境など、知らずのうちに悪いエネルギーの流れるところと接触することは多くあります。

 

そんなとき、この悪いエネルギーをもらってしまう人って多いんですよね。

これは、自分の精神状態や波動の高さでも影響を受けるかは変わってしまいます。

 

精神状態が乱れている人、波動が低い人ほど、こうした悪いエネルギーの影響を受けやすく悪い出来事が増えやすくなってしまうとされています。

 

そんなときにそんな悪いエネルギー(霊的なもの含め)から身を守ってくれるのが、このスモーキークォーツってわけです。

 

先ほども話しましたが、古代ローマの時代からスモーキークォーツは守護の石として重宝されてきた石です。

 

身に付けているだけでも、どんな悪いエネルギーをも跳ね返してくれるのは嬉しいですよね。

スピリチュアル好きな人にとっては、魅力的な石でしょうね。

 

グラウンディング

スピリチュアルワークの定番とも言えるグラウンディング。

 

このグラウンディングとは、人は大地(地球)と足がしっかり繋がっている状態ほど、エネルギーのバランスが保たれ人生も上手くいくと言われています。

 

しかしながら、ほとんどの人々は世の中にある様々な悪い影響を受けやすく、大地と足が離れている人も多いと言われているんですね。

 

例えば、

  • 理不尽なこと
  • 不満になること
  • ストレスになること

こんなことを感じる場面、生きているとたくさんありますよね。

 

こうした影響を受けやすい人ほど、大地と足の繋がりが離れていき、エネルギーのバランスを保てなくなってしまうんです。

 

要するに、現実世界から離れてしまっている状態ともされています。

 

そんな現実世界に戻すため、エネルギーのバランスを整えるために、このグラウンディングワークが存在します。

 

簡単に言うと、大地と足が繋がるイメージを強く持つことを大切にして過ごすということです。

 

でもね、ぶっちゃけ余程のスピリチュアルオタクじゃないと、こんな毎日瞑想みたいなことやってらんないですよね。

 

そんなときに、スモーキークォーツはおすすめなんです。

 

スモーキークォーツには、こうした大地と足を繋ぐグラウンディング能力があると言われているんですね。

 

スモーキークォーツを持っているだけで、グラウンディングされるってこと。

なんだか、めちゃくちゃ都合良い石にも見えてきますよね。

 

スモーキークォーツがおすすめな人は、めんどくさがり屋さん

このように、簡単に言うとスピリチュアルな能力に関して、スモーキークォーツは万能の石とも言えた存在なんです。

持っているだけで、浄化や守護やグラウンディングされるなんて最高かよって感じですよね。

 

だから、スモーキークォーツがおすすめな人は、瞑想やグラウンディングなどのスピチュアルワークなどの取り組みがめんどくさがるタイプに最適!

 

もちろんですが、瞑想やグラウンディングなどのスピリチュアルワークをしている人なら、能力強化のために持つのも良いかもしれませんよ。

 

スモーキークォーツは人を選ぶのか?

なんかよくこういったパワーストーンは、人を選ぶなんて聞きますよね。

パワーストーンの種類により、人によっては効果を発揮しないなんてこともあるそうなんですね。

 

では、スモーキークォーツは、人を選ぶかというと…。

調べている感じ、〝人を選ぶことはない〟とのことですよ。

 

ただし、強力な浄化や守護力を持っている石です。

 

環境やエネルギーの変化に気持ちが追い付かずに、自分には合わない気分になってしまう人はいるそうです。

 

天然のままの原石じゃないと効果がないのか?

これに関しては、意外にも多い質問です。

 

スモーキークォーツは、天然のままの原石のほうが良いのか?

パワーストーンのブレスレットのような加工されたものでも効果はあるのか…。

 

これは難しいところで、人によって言うことは変わりそうですが…。

市販で売られているようなスモーキークォーツは照射処理されていることが多いとされます。

 

やっぱりこういったパワーある石は、天然なほどパワーもそのままの力を発揮しやすいと言われているんですよね。

 

なので、どうしても天然そのままのスモーキークォーツより、加工されたスモーキークォーツのほうが効果は劣りやすいと考えられます。

 

とはいえ、スモーキークォーツのパワーはもともと強力とされています。

加工されてても、その効果は絶大なんて話もあるんですよね。

 

結局、どっちが良いかは、どこまでパワーの質にこだわるかの問題なのではないかと感じますね。

 

スモーキークォーツの使い方

スモーキークォーツの使い方もいくつかあります。

 

自分の環境に合った使い方をすることで、より効果的にスモーキークォーツの力を引き出せるかもしれません。

 

どんな使い方があるのか、以下内容で確認してみましょう。

 

パワーストーンブレスレットとして身に付ける

スモーキークォーツの石を使ったパワーストーンは、普通に探せば売っています。

 

身に付けやすく加工されているので、出かける際に腕に身に付けておくと、あらゆる悪いエネルギーを跳ね返してくれるかもしれませんよ。

 

身に付けていると、精神バランスの安定にも良いと言われているので、情緒が不安定になりやすい環境の人にも良いでしょうね。

 

何か悪いエネルギーなどの悪い気が流れやすい場所や職業の人にも、おすすめでしょう。

悪い気をもらいやすいと言われるセラピストやカウンセラーなんて適しているかも?

 

部屋の〇〇なところに置くと浄化作用に役立つ

悪い気を良い気に入れ替えると言われる浄化として最強の石と言われています。

風水面から見ても、部屋の鬼門方面に置くと、悪い気を跳ね返してくれるそうです。

 

パワーストーンのような何か身体に身に付けるのが嫌いな人は、家の鬼門方角に置いておきましょう。

自宅を良い気の流れる環境に生まれ変わるかもしれませんよ。

 

スモーキークォーツ購入後に気を付けるべきこと

せっかくスモーキークォーツを購入するなら、しっかり購入後の石の管理も大切です。

とくに知っておくべきことは、保管方法、お手入れ、浄化方法の3つです。

 

保管方法

スモーキークォーツのモース硬度が7とされているため、割と硬い石ですが保管するときはなるべくは単体がおすすめでしょう。

 

どうしても、同じ硬い石同士で一緒に保管すると擦れて欠けてしまう可能性もあるためです。

個々に保管できる宝石箱などあると良いでしょう。

 

お手入れ・浄化方法

日常的なお手入れは、乾いた柔らかい布で軽く汗や皮脂汚れなどを拭き取る程度でも良いそうです。

 

または、なかなか汚れが取れないときは、洗面器にぬるま湯に入れ柔らかい歯ブラシで軽くブラッシングもOKだそうです。※それでもダメなら、中性洗剤を2~3滴入れて優しくブラッシング

 

また、パワーストーンならではの管理には、もう一つあります。

それは、スモーキークォーツのパワーを保つための定期的な浄化です。

 

そんなスモーキークォーツの浄化方法としては、

  • 浴水
  • 月光
  • セージ

これらによる浄化が良いそうです。

 

※まさかの浄化の定番の太陽光はダメだそうです。

参考:ヒカリカンパニー公式WEBショップ

 

こちらの記事もおすすめ

琥珀(アンバー)のスピリチュアルな魅力に迫る!神秘的な石に宿るパワーとは
琥珀と言えば、恐竜の化石と一緒に出てくる大昔の化石のイメージがある人が多いんじゃないでしょうか。 この琥珀、アンバーとも言われスピリチュアル界隈でもパワーのある石として人気なんですよね。 今回は、そんな長年の月日を経って化石化し...

まとめ

このようにスモーキークォーツは、浄化、守護、グラウンディングに関してのパワーが強い石とされているんです。

 

万能の石とも言えるような商品でしょうね。

 

パワーストーン何にしようか迷っているときは、無難にこの万能のパワーを秘めたスモーキークォーツはおすすめになると思いますよ。

 

この記事が、少しでも誰かのお役に立てていれば嬉しいです。

PR
    スピリチュアル好きさん必見

\こんなスピ好きさんは見逃さないで/

①本物のスピリチュアルを求める人

②魂や心にスピリチュアルな癒しを求める人

③自分のヒーラーとしての素質を知りたい人

 

\スピリチュアル界隈で大人気の工学博士/

今ALICE先生の⇒LINE@登録するだけで、

特典❶【自分のヒーラー度の無料診断】

特典❷【天然石とチャクラが繋がるシート】

特典❸【高波動と繋がれる瞑想誘導音声】

こちらが誰でも無料でもらえます。

 

すでにLINE登録者数10000人以上のスピ好きさんが登録されているので安心です。

パワーストーンスピリチュアルの裏話
スポンサーリンク
ショーをフォローする
スポンサーリンク
管理者
ショー

〝一度キリの人生なので好きなことして生きたい〟と思い立ち、20代で脱サラしてセラピストとして独立。現在は、フリーのブロガー・ライターとして活動中。夢は、ブログを書きながら世界一周することです。

ショーをフォローする
ショーブログ
error:Content is protected !!