記事内に広告を含む場合があります。

サードオニキスの効果や意味!不思議な体験談やカーネリアンとの違いまで解説

サードオニキスの原石の画像パワーストーン
【PR】スピちゃんねる推薦
  \生涯役立つ情報が今だけ無料/
\すでに10000人以上が無料登録中/
ーこの無料特典で得られることー
自分のスピリチュアルな才能を知れる
❷天然石とチャクラを繋げられる
❸高い波動を感じる瞑想ができる
※さらに今この3つの特典以外に〝魂の傷を癒やす動画もプレゼント中〟です
\スピちゃんねる公式LINE開始/
◆友達登録された人のみ無料特典◆
〇9割が知らない願いの叶え方を曝露
〇生涯役立つスピリチュアル情報プレゼント
〇超絶ツイてる自分作り!定期的に超強力な運気上昇の女神の待ち受け画像をプレゼント

友だち追加

サードオニキスは、様々なスピリチュアルな効果や意味を持った石として根強い人気がある石です。

 

中でも、恋愛系に強いパワーストーンと言われることもあります。

不思議な体験談を語る人も多い石のため、パワーストーン好きにはもってこいの石でしょう。

 

今回は、そんなサードオニキスの特徴など、石の力や魅力について解説していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

サードオニキスの歴史と名前の由来

サードオニキスの歴史は非常に古いとされ、旧約聖書の中にも名前が記載されている石でもあります。

 

その中でも、旧約聖書に登場するエルサレムの城の12の城門のうちの一つには、サードオニキスが埋め込まれているとされています。

 

現在でも出雲大社の御神体は、恋愛や結婚運を象徴するサードオニキスで作られているという話もあります。

 

サードオニキスの名前の由来は、ギリシャ語で赤みがかった茶色を意味するSardと縞模様を意味するOnyxを合わせたものとされています。

 

\最強パワーストーンランキング/

【パワーストーン運気別の最強ランキング】迷ったら1位を買っとけ
【最初に最高のおまけ情報】スピ好きは絶対に嬉しい内容 最初に、スピリチュアル好きなら絶対に興奮する激レアな情報をご紹介します。 自分のスピリチュアルな能力値やヒーラーとしての才能がどれぐらいか知りたいですか? 高波動な自分と繋がるとどんな気...

サードオニキスの石言葉と特徴(鉱物データ)

サードオニキスの石言葉には、以下のような意味が込められていると言われています。

 

サードオニキスの石言葉
情緒の絆、幸せな結婚、健康、夫婦和合、家庭運、魔除け、生命力、達成

 

このような石言葉があることから、幸せと言えるような環境へ導く石と感じます。

 

サードオニキスの特徴(鉱物データ)については、以下の表をご覧ください。

 

サードオニキスの特徴(鉱物データ)
和名赤縞瑪瑙(あかしまめのう)
モース硬度7
比重2.57~2.64
光沢ガラス光沢
赤色、オレンジ色
産地中国、ブラジル、ウルグアイ、ドイツ、インド、トルコ

 

サードオニキスのスピリチュアルな効果や意味

それでは、サードオニキスのスピリチュアルな効果や意味についてご紹介していきます。

 

魔除け

サードオニキスは、非常に強力な保護力を持つ石と言われています。

 

そのため、持ち主を邪気などの悪い気やマイナスなエネルギーから守ってくれるとされているんです。

 

生き霊を払い除ける

魔除けの力があるとされるサードオニキスですが、生き霊を払い除ける効果もあると考えられています。

 

他人からの自分に対する恨みや嫉妬や悪意あるエネルギーの影響を受けないよう払い除け守ってくれるでしょう。

 

恋愛面での愛や絆を強くする

石言葉にもあるように、サードオニキスは恋愛面においてはパートナーシップを良好にするような効果があるパワーストーンとされています。

 

夫婦やパートナーとの絆を強くし、不安な気持ちや問題を一緒に乗り越えられるようサポートしてくれると言われています。

 

知性と積極性を高める

持ち主に眠る知性や前向きなエネルギーである積極性を高める効果がサードオニキスにはあると考えられています。

 

ここぞというときには、冷静な判断を促してくれて目標達成への道へ導いてくれるとされています。

 

陰陽のエネルギーを整える

心身に影響を与えるとされるサードオニキスは、陰陽のエネルギーを整えるとされています。

心身を調和するよう働くとされ、健康運を上げるとも言われています。

 

サードオニキスと相性が良い人の特徴

サードオニキスの持つ意味や効果から考えて、以下のような特徴がある人ほど合うとされています。

 

サードオニキスと相性の良い人は、

  • 良好なパートナーシップを望んでいる人
  • 達成したい目標がある人
  • 周りのエネルギーに影響を受けやすい人
  • 悪意や嫉妬を除けたい人
  • 知性を高めたい人

など。

 

このような気持ちのある人には、サードオニキスの恩恵を得やすいと考えられています。

 

サードオニキスと相性が悪い人の特徴

逆に、サードオニキスの持つ意味や効果から、以下のような特徴がある人は合わないとされています。

 

サードオニキスと相性の悪い人は、

  • 波動やエネルギーの影響を受けない人
  • 現状維持を望んでいる人
  • 達成したい目標などがない人

など。

 

このような人には、恐らくサードオニキスの力は合わない可能性があるでしょう。

 

サードオニキスと相性の良い石

サードオニキスと最も相性の良い石は、ホワイトオニキスが挙げられます。

 

ホワイトオニキスは、サードオニキスと同様に強い魔除け効果があるので、組み合わせることで持ち主を災いから遠ざけ悪い気からもしっかり守ってくれると考えられています。

 

日頃から悪運が続きやすい人にとっては、おすすめの組み合わせと言えるでしょう。

 

サードオニキスと相性の悪い石

サードオニキスと最も相性の悪い石は、翡翠が挙げられます。

 

翡翠は、サードオニキスと同じく目標を達成したり魔除けのパワーを持つので相性が良くも感じますが…。

 

実は、恋愛面や金運などのエネルギーに対しては互いに打ち消してしまうような性質があると言われることもあります。

 

そのため、良好なパートナーシップを望んでいる人や金運や癒しを求めている人にとっては、避けたほうがいい組み合わせになることもあるでしょう。

 

サードオニキスの効果による不思議な体験談

よくサードオニキスを持ち始めると石の効果によるものなのか、不思議な体験談を語る人もいます。

 

例えば、サードオニキスを身に付けてから、

「失敗続きの合コンで気が合う人と出会って連絡先を交換できた。」

「心の余裕が生まれ、ストレスを感じにくくなったためか仕事がとても順調になった。」

など。

 

このような何かしらサードオニキスの力が働いたのかと思わせるような嬉しい出来事を経験する人も多いんです。

 

あくまでも、スピリチュアルな話なので、信じるか信じないかは人それぞれですけどね。

 

サードオニキスとカーネリアンの違い

サードオニキスと見た目が似ている石として良く間違われやすいのがカーネリアンです。

 

そもそもサードオニキスとカーネリアンは成分が水晶ということが同じなので、ぱっと見では違いが分からない人もいるでしょう。

 

しかしながら、両者の違いは縞模様があるかないかが2つの大きな違いと言えます。

 

原石に縞模様が入ってるものが、サードオニキスとして覚えておくと見分けやすいとされています。

 

サードオニキスのスピリチュアルな使用方法

ここからは、サードオニキスのスピリチュアル的に効果的な使用方法についてご紹介します。

 

ブレスレットとして

サードオニキスは、強い保護力とパートナーや夫婦間での絆を深めるパワーがある石でもあります。

 

そのため、ブレスレットなどで身に付けることで、外出先での災いから身を守りやすくしてくれることや人間関係を良好にしてくれると言われています。

 

置物として

ビジネスでの成功や達成したい目標などが明確にある場合は、サードオニキスの原石を置物として利用するのがおすすめとされています。

 

サードオニキスを置くことで、冷静に物事を判断する知性を呼び覚まし、落ち着いて目標達成できるようなポジティブなエネルギーが空間を満たしてくれると言われています。

 

サードオニキスの正しい取り扱い方法や注意点

実際にサードオニキスを手に入れたときのために、ここからは正しい取り扱い方法や注意点もご紹介していきます。

 

本物と偽物の違いや見分け方

サードオニキスの最大の特徴は、石の中に白い縞模様が平行に入っているのが本物の証です。

 

そのため、石の中に白い縞模様がないものは偽物の可能性が高いので見分けるときのポイントとして覚えておきましょう。

 

お手入れ方法や保管方法

サードオニキスのお手入れ方法は、普段は柔らかい布などで表面を拭く程度で大丈夫です。

もしも、汚れが強く気になる場合は、流水やブラシなどで優しく洗うことも可能です。

 

しかしながら、サードオニキスは太陽光で退色する可能性があるため、保管するときは太陽光が当たらない場所に宝石ケースなどに入れておくことをおすすめします。

 

浄化方法

サードオニキスの持つ力を衰えさせないためには、スピリチュアル的に定期的な石の浄化が重要です。

 

サードオニキスの浄化方法は、

  1. 水晶クラスター
  2. 月光浴
  3. ホワイトセージ

この4つがおすすめとされています。

 

中でも、水晶クラスターと月光浴での浄化は相性が良いとされているので日常的に取り入れてみてください。

 

水晶クラスターの上に一晩サードオニキスを置くだけ、月光浴なら満月の日に当てるだけなので簡単ですよ!

 

まとめ

このように、サードオニキスは、人を幸せにするようなスピリチュアルな効果や意味を持った石なんです。

 

幸せへ近づくための一つのアイテムとして、こうしたパワーストーンを信じて手に入れてみるのも良いかもしれませんね。

 

この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。

error:Content is protected !!