ペリドットのすごい効果!太陽の石とも呼ばれる神秘的な石の魅力とは

ペリドットの原石の画像パワーストーン
PR
   \無料特典プレゼント中/
 \スピ好きさん10000人以上が登録/
  ー無料特典だけで得られることー
❶本物のスピリチュアルを体験できます。
❷自分のヒーラーの才能を知れます。
❸魂レベルで癒されます。

さわやかな黄緑色が特徴的なペリドットですが…。

今このパワーストーンが、すごい効果があるとしてスピリチュアル界隈でも支持が高いんです。

 

一般的には、8月の誕生石としても有名です。

一体どんな力を秘めているのか気になりますよね。

 

そこで今回は、そんなペリドットのすごい効果について解説していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

ペリドットの名前の由来と歴史

ペリドットの歴史は、紀元前1500年まで遡ります。

古代エジプトやローマ時代には、太陽の石として大切に扱われていました。

 

エジプト人が初めてペリドットを採掘したと言われているみたいですね。

 

古代ヨーロッパでは、兵士が敵から身を守るためのお守り代わりとして身に付けていたともされています。

 

ローマ帝国時代には、皇帝に奉納するための重要な石として大切にされていました。

ペリドットの名前の由来は、アラビア語で宝石を表す「faridat」からと言われています。

 

ペリドットの石言葉と特徴(鉱物データ)

パワーストーンと言われるスピリチュアルな力を持つ石には、それぞれ石言葉があります。

その中でも、ペリドットの石言葉ってすごいんです。

 

ペリドットの石言葉
運命の絆、夫婦愛、夫婦の幸福、信じる心、安心、平和、恐怖心の除去、なぐさめ、歓喜、優しさ

 

これだけ多くの意味を持つ石も、なかなかないですよね。

 

また、ペリドットは溶岩からだけでなく隕石からも採取されるそうです。

1772年に墜落したパラサイト隕石から、ペリドットの成分が発見されたことがきっかけとのこと。

 

この宇宙に存在する石(隕石)ってところも、スピリチュアル界隈の心を掴みやすいのかもしれませんね。

 

そんなペリドットの特徴(鉱物データ)としては、以下の表を参照ください。

ペリドットの鉱物データ
和名橄欖石(かんらんせき)
モース硬度6.5~7
比重3.22~3.45
黄緑色、緑色
光沢ガラス光沢
産地アメリカのアリゾナ州、ハワイ州、ブラジル、中国、ミャンマー、パキスタン、サウジアラビア、エジプト、タンザニアなど

 

ペリドットに囁かれるすごい効果

それでは、実際にスピリチュアル界隈からも囁かれているペリドットのすごい効果についてご紹介していきます。

 

マイナスエネルギーを取り除く

ペリドットは、太陽のような明るいエネルギーに満ち溢れた石と言われています。

 

そのため、持ち主のマイナスに偏ったエネルギーを取り除きポジティブなプラスのエネルギーに変換してくれる効果が期待できるとされていることもあるんです。

 

悪いことが続きやすい運気が下がっている人にとっては、悪い運気を断ち切るような石にもなってくれるかもしれませんね。

 

嫉妬や怒りの感情を手放すサポート

誰か幸せそうな人を見たときに、モヤモヤするときありませんか?

 

中には、「あの人は○○なのに、なんで自分は…。」なんて嫉妬や怒りが出てきてしまうこともありますよね。

 

ペリドットには、そんな人間の中にある嫉妬や怒りといったマイナスなエネルギーも浄化してくれる効果があるとされています。

 

要らない悪い感情を手放すためのサポートをしてくれる石でもあるんです。

 

前進するエネルギーをサポート

何か目標などに向かって頑張っているときほど、ペリドットは夢や目標に前進するためのエネルギーをサポートしてくれる石になってくれるかもしれません。

 

また、過去のことで縛られてしまい前へ進めなくなっているときにも、手を差し伸べてくれるような優しさを感じる石ともされています。

 

邪悪なエネルギーの浄化

古代エジプトでは、暗黒の波動を打ち砕く石として大切にされたペリドットです。

そのため、邪悪なエネルギーを浄化してくれる効果が期待できるとも伝えられているんですね。

 

邪気や悪い気が流れやすい場所を良い空間へと変えてくれる力もあるかもしれませんね。

 

内面の輝きを引き出す

ペリドットには、夫婦愛や運命の絆を強くするエネルギーがあるともされています。

 

持ち主の内面の輝きを引き出してくれて、良縁を引き寄せやすくすることやパートナーとの関係を良好なものに導くサポートをしてくれるとも言われているんです。

 

ペリドットが合う人の特徴

そんな魅力ある力を持ったペリドットですが、人によって相性もあります。

どんな人に、この石は合うのかご紹介していきます。

 

ペリドットが合う人は、

  • 嫉妬や怒りに縛られない心を手に入れたい人
  • 内面の魅力を引き出したい人
  • 良好なパートナーシップを望んでいる人
  • 災いから身を守りたい人
  • ポジティブなエネルギーで満たされたい人

このような特徴のある人ほど相性が良いのではないかとされているんです。

 

こちらの記事もおすすめ

ブルートパーズのスピリチュアルな意味や効果!恋愛や引き寄せの力が強いとされる石の魅力
青い海や空を連想させるような透明感ある青色が特徴のブルートパーズですが…。 実は、スピリチュアル界隈からは、すごい意味や効果があるとして支持されています。 中でも、恋愛や引き寄せの力が強いと言われていることから、お守り感覚でアクセサ...

ペリドットの魅力に惹かれる人

すごい効果を秘めているかもしれないパワーストーンほど、魅力が溢れていることが多く惹かれやすいのは当たり前です。

 

その中でも、ペリドットに惹かれる人は、心の内側から得られる安心感を求めている人が多いとされています。

 

これは、ペリドットは昔から災いや邪悪なエネルギーから持ち主を守るエネルギーが強い石ともされているためでもあります。

 

ペリドットの魅力に惹かれる人は、それだけ自分の求める安心した世界を手に入れるためにはペリドットが適していると直感が働いているのかもしれませんね。

 

ペリドットの本物と偽物の見極め方

実は、よくペリドットには本物と偽物があると言われています。

 

ペリドットの本物と偽物を見極める方法として一番分かりやすい違いは、

  • 色むら
  • クラック(ひび)
  • 重さ

この3つが重要視されています。

 

ペリドットの本物には、必ず天然石ならではの色むらやクラック(ひび)が入っています。

また、手に持ったときに重さを感じるのも本物の特徴とされています。

 

もしも、重さが軽く不純物が全く入っていない極端にキレイなペリドットを見かけたときは、加工されたものなどの偽物かもしれないと思っておきましょう。

 

ペリドットと相性が良い石

パワーストーンは組み合わせによって、より石の力を高めるとされています。

そんな中で、ペリドットと相性が良いとされる石の組み合わせもご紹介していきます。

 

オニキス

オニキスは、昔から厄除けの効果が強いと言われる石として有名ですよね。

そのため、邪悪なエネルギーを浄化すると伝えられているペリドットとも相性が良いんです。

 

邪気やマイナスなエネルギーの影響を受けやすい人にとっては、悪いものから身を守りたいときには最高の石の組み合わせかもしれませんね。

 

関連記事

オニキスの強すぎる効果に衝撃!スピリチュアル的に良いところと悪いところを徹底解説
オニキスにはブラックとホワイトがありますが、昔から強力な魔除けの石として扱われていてスピリチュアル界隈でも評価が高い天然石とされています。 しかし、ときには強すぎる効果に圧倒されてしまう人も多いとされているんですよね。 こうした...

シトリン

シトリンは、ヒーリング効果や負のエネルギーの浄化作用に長けている石とされています。

 

そのため、邪悪なエネルギーを浄化するとされているペリドットとも非常に相性が良いとされているんです。

 

より癒しを強める、より悪いものをキレイにする。

そんな純粋なエネルギーを流れやすくしたい人にとっては良い組み合わせかもしれませんね。

 

関連記事

シトリンのすごい効果に衝撃!合う人の特徴やスピリチュアル界隈が絶賛する石の魅力に迫る
シトリンは、スピリチュアル界隈では深い意味やすごい効果がある石としてファンも多いと言います。こうしたパワーストーンと呼ばれる石は、女性を中心に好まれる傾向がありますが、見た目が可愛いとかオシャレだから人気ってわけでもないんです。昔から、特殊

ペリドットと相性の悪い石

ペリドットとの相性が良い石を紹介したばかりですが…。

もちろん、相性の悪い石もあるとされています。

 

基本的には、ペリドットはどの石とも相性が良いと言われています。

 

しかしながら、唯一相性が悪い特徴のある石を挙げるとしたら、ペリドットより硬度が高い石と組み合わせることで力で押し負けてしまう可能性もあるとされているんです。

 

例えば、ルビーのような硬度9.0のような石なんてのは相性が悪いかもしれません。

 

なるべくは、ペリドットの力を半減してしまうかもしれない硬度の高すぎる石の組み合わせは避けましょう。

 

ペリドットのスピリチュアルな使用方法

ここからは、ペリドットのスピリチュアルな使用方法についても解説していきます。

 

ネックレスとして

ペリドットは、スピリチュアルな世界では胸や喉のチャクラに良く呼応する石とも言われています。

 

そのため、ネックレスとして身に付けることで、チャクラバランスを整える目的やエネルギーをポジティブな状態に維持するためのお守りにもなってくれるでしょう。

 

部屋の浄化として

ペリドットの力でもある邪悪なエネルギーを浄化する作用を狙って、部屋などの空間浄化を目的とした置物として活用するのもおすすめです。

 

ペリドットの正しい取り扱い方法や注意点

それでは最後に、ペリドットの正しい取り扱い方法や注意点についてもご紹介します。

 

ここを知らなければ、ペリドットの恩恵を最大限にまで得られなくなってしまい重要なことなのでチェックしておきましょう。

 

お手入れ方法や保管方法

ペリドットは、比較的硬度が高い石です。

しかしながら、結晶部分に沿って割れやすい特徴があるため取り扱いには注意が必要です。

 

汚れを取るときには、ぬるま湯と中性洗剤を溶いた中に浸して、その後は水洗いし柔らかい布などでしっかり拭き取ればOKです。

 

また、保管するときには硬度の高い石とは一緒にしないようにしてください。

衝撃によって原石に傷が付いたり欠けてしまうこともありますので気を付けましょう。

 

ペリドット専用のケースに入れて保管しましょう。

 

浄化方法

ペリドットは、邪気やマイナスなエネルギーを浄化する石ともされているため、悪い気が溜まりやすい石でもあります。

 

定期的に浄化しなければ、本来の力が発揮しずらくなってしまうこともあるんですね。

 

ペリドットの浄化方法としては、

  • 日光浴
  • 月光浴
  • 水晶クラスター
  • ホワイトセージ

この辺がおすすめとされています。

 

太陽と月の両方のエネルギーを浴びることが出来る石でもあるので、満月のときや天気の良い日は浄化に最適となります。

 

まとめ

このように、スピリチュアル界隈では、ペリドットには様々なすごい効果が秘められていると言われているんですね。

 

この石の魅力に心が惹かれた人は、きっとペリドットの力が自分の求めているものを満たしてくれる石なのではないかと直感が働いたのかもしれません。

 

今よりも良い方向に人生や環境を変えるためのお守り感覚として、ペリドットを手に入れてみてもいいかもしれませんね。

 

この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。

PR
    スピリチュアル好きさん必見

\こんなスピ好きさんは見逃さないで/

①本物のスピリチュアルを求める人

②魂や心にスピリチュアルな癒しを求める人

③自分のヒーラーとしての素質を知りたい人

 

\スピリチュアル界隈で大人気の工学博士/

今ALICE先生の⇒LINE@登録するだけで、

特典❶【自分のヒーラー度の無料診断】

特典❷【天然石とチャクラが繋がるシート】

特典❸【高波動と繋がれる瞑想誘導音声】

こちらが誰でも無料でもらえます。

 

すでにLINE登録者数10000人以上のスピ好きさんが登録されているので安心です。

パワーストーンスピリチュアルの裏話
スポンサーリンク
ショーをフォローする
スポンサーリンク
管理者
ショー

〝一度キリの人生なので好きなことして生きたい〟と思い立ち、20代で脱サラしてセラピストとして独立。現在は、フリーのブロガー・ライターとして活動中。夢は、ブログを書きながら世界一周することです。

ショーをフォローする
ショーブログ
error:Content is protected !!