記事内に広告を含む場合があります。

ロードナイトの効果や意味!スピリチュアルな石の魅力やインカローズの違いまで解説

ロードナイトの原石含め様々なパワーストーンが集まった画像パワーストーン
【PR】スピちゃんねる推薦
  \生涯役立つ情報が今だけ無料/
\すでに10000人以上が無料登録中/
ーこの無料特典で得られることー
自分のスピリチュアルな才能を知れる
❷天然石とチャクラを繋げられる
❸高い波動を感じる瞑想ができる
※さらに今この3つの特典以外に〝魂の傷を癒やす動画もプレゼント中〟です
\スピちゃんねる公式LINE開始/
◆友達登録された人のみ無料特典◆
〇9割が知らない願いの叶え方を曝露
〇生涯役立つスピリチュアル情報プレゼント
〇超絶ツイてる自分作り!定期的に超強力な運気上昇の女神の待ち受け画像をプレゼント

友だち追加

ロードナイトは、スピリチュアル界隈では深い意味や効果を秘めた石として評価が高いパワーストーンです。

 

また、歴史が長く昔から神聖な石として崇められていた話もあることから、スピリチュアル好きにとってはワクワクする魅力的な石でもあります。

 

そこで今回は、そんなロードナイトの特徴など、石の力や魅力について解説していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

ロードナイトの歴史と名前の由来

ロードナイトは、17世紀のロシアで発見され、ネイティブアメリカンの間では赤ん坊を守る石として宗教儀式にも用いられていたくらい神聖な石として重宝された歴史を持ちます。

 

そんなロードナイトの名前の由来は、バラの模様が入っているような見た目からギリシャ語でバラを意味するrhodonにちなんで名付けられたと言われています。

 

\最強パワーストーンランキング/

【パワーストーン運気別の最強ランキング】迷ったら1位を買っとけ
【最初に最高のおまけ情報】スピ好きは絶対に嬉しい内容 最初に、スピリチュアル好きなら絶対に興奮する激レアな情報をご紹介します。 自分のスピリチュアルな能力値やヒーラーとしての才能がどれぐらいか知りたいですか? 高波動な自分と繋がるとどんな気...

ロードナイトの石言葉と特徴(鉱物データ)

ロードナイトの石言葉には、以下のような意味が込められていると言われています。

 

ロードナイトの石言葉
愛情、秘めた情熱、寛大、優しさ、博愛、愛情の具現化

 

このような石言葉から、愛情深い人間へ導いてくれそうな石と感じます。

 

ロードナイトの特徴(鉱物データ)については、以下の表をご覧ください。

 

ロードナイトの特徴(鉱物データ)
和名薔薇輝石(ばらきせき)
モース硬度6
比重3.4~3.7
光沢ガラス光沢
桃色、紅色
産地ロシア、オーストラリア、スウェーデン、中国、アメリカ、カナダ、メキシコ、イギリス

 

ロードナイトのスピリチュアルな効果や意味

それでは、ロードナイトに伝わるスピリチュアルな効果や意味についてご紹介していきます。

 

恋愛面の波動を高める

ロードナイトには、持ち主の愛情に対する波動を高める効果があると言われています。

中でも、パートナーや好きな相手に対して愛溢れるような積極的な行動を促してくれます。

 

愛情表現を素直に出せるよう力を与えてくれるため、大切な人との愛の絆を深めてくれるでしょう。

 

第2チャクラと第4チャクラの活性化

第2チャクラと第4チャクラを活性化させる効果がロードナイトにはあるとされています。

そのため、生きる活力が湧いてきたり、思いやりなどの気持ちが強くなったりします。

 

自分の持つ人間性を豊かにしてくれるような力を与えてくれるでしょう。

 

過去のトラウマを癒やす

スピリチュアル的には、ロードナイトには過去に受けた心の傷を癒やす効果があると考えられています。

 

そこため、失恋などの傷を芯から癒やしてくれて、前を向くエネルギーに変換してくれるでしょう。

 

潜在能力の開花

持ち主の潜在能力を開花させ創造力を発揮できるように導いてくれる効果がロードナイトにはあるとされています。

 

中でも、世の中の悪い風潮や空気によって植え付けられた悪い感情や思考をクリアにしてくれます。

 

そのため、自分自身の本来持つ能力を最大限に発揮できるよう力を貸してくれるでしょう。

 

良好な人間関係の構築

社交性を高める効果がロードナイトにはあると言われています。

 

人間関係では、スムーズなコミュニケーションが実現しやすくなったり、意外な縁が繋がりやすくなるなどして、成功のチャンスも掴みやすくなります。

 

ロードナイトと相性が良い人の特徴

ロードナイトの持つ意味や効果からして、以下のような特徴がある人ほど相性が合う可能性があります。

 

ロードナイトと相性の良い人は、

  • 恋愛に対して積極的になりたい人
  • 良好なパートナーシップを望んでいる人
  • 自分の能力を発揮したい人
  • 過去のトラウマを癒し前進したいと思っている人
  • 良好な人間関係を構築したいと思っている人

など。

 

このような気持ちや環境の人には、ロードナイトの力は発揮しやすいと考えられます。

 

ロードナイトと相性が悪い人の特徴

打って変わり、ロードナイトの持つ意味や効果からして、以下のような特徴がある人は相性が合わない可能性があります。

 

ロードナイトと相性の悪い人は、

  • 夢や目標がない人
  • 人との関わりを求めていない人
  • 現状維持を望み自己成長を望まない人

など。

 

このような気持ちや環境の人には、ロードナイトの力は発揮しにくいと言えます。

 

ロードナイトと相性の良い石

ロードナイトと最も相性の良い石は、アマゾナイトが挙げられます。

アマゾナイトは、コミュニケーションや社交性のエネルギーを高める石とも言われています。

 

そのため、同じように社交性のエネルギーを高めやすいロードナイトと組み合わせることで、より恋愛や対人関係において良好な関係を築きやすくなるとされています。

 

ロードナイトと相性の悪い石

ロードナイトと最も相性の悪い石は、スモーキークォーツが挙げられます。

スモーキークォーツは、持ち主の潜在意識に働きかける石とされています。

 

そのため、同様に潜在能力に働きかけるロードナイトとは相性が良いようにも見えますが、組み合わせることでより潜在意識に深く入り込みやすくなってしまうのが難点なんです。

 

人によっては、自分自身を上手くコントロールすることが難しくなってしまうこともあるため、相性としては扱いにくい組み合わせとも言えます。

 

ロードナイトとインカローズの違い

ロードナイトとインカローズは見た目が似ていることから間違われやすい石同士ですが鉱物としては別物です。

 

ロードナイトは、ケイ酸塩鉱物であり不透明のピンクの中に黒い樹枝模様があります。

一方インカローズは、炭酸塩鉱物であり不透明のピンクの中に白い模様があるのが特徴です。

 

一つの見分けるポイントとして覚えておきましょう。

 

ロードナイトとロードクロサイトの違い

ロードナイトとロードクロサイトに関しては、名前が似ていることから一部の人から間違われやすい石同士でもあります。

 

しかしながら、両者の石は化学組織が大きく異なるため、実はあまり共通点がない石同士でもあるんです。

 

また、見た目の大きな違いとしては、ロードナイトにはマンガンによる黒い模様があることに対して、ロードクロサイトには黒い模様がないという違いもあります。

 

一つの見分けるポイントとして覚えておきましょう。

 

ロードナイトによる好転反応の可能性

ネット上には、ロードナイトによる好転反応の噂があるようです。

しかしながら、ロードナイトは愛情溢れるような優しいエネルギーを持つ石とされています。

 

そのため、スピリチュアル的には好転反応が出にくい石と感じます。

 

ただし、積極性を高めるエネルギーや潜在能力を開花させるエネルギーを持つ一面もあるため、若干の感情が高ぶるなどの心境の変化はあるかもしれません。

 

または、ロードナイトとは関係なく、たまたま体調が優れなかっただけってこともあります。

実際は、パワーストーンによる好転反応の有無を判断することは難しいんです。

 

ロードナイトのスピリチュアルな使用方法

ここからは、ロードナイトのスピリチュアル的に効果的な使用方法についてご紹介します。

 

ブレスレットとして

愛情に関するチャクラに良い影響を与えるとされるロードナイトは、ブレスレットとして身につけることで愛情深い人間へ変えてくれるとされています。

 

そのため、恋愛面においては恋人やパートナーとの愛を深めやすい関係へ導いてくれるでしょう。

 

置物として

ロードナイトは、人間関係でのコミュニケーション力を高める効果があるとされています。

そのため、職場や部屋などの長時間過ごす場所に原石を置くのがおすすめです。

 

その場所の波動を整えてくれるため、自分らしさを保ちやすく人間関係も良好になりやすくなるとされています。

 

ロードナイトの正しい取り扱い方法と注意点

ここからは、実際にロードナイトを入手したときのために、正しい取り扱い方法や注意点もご紹介していきます。

 

本物と偽物の違いや見分け方

ロードナイトは、他の石に比べると偽物はあまり出回っていないと言われています。

 

しかしながら、稀に偽物としてビーズを加工したものをローズナイトとして販売されていることもあるようです。

 

本物のロードナイトは、不透明なピンクの中に色ムラがありますが、ビーズで加工された偽物には色ムラがないことが多いです。

 

そのため、本物と偽物を見分ける一つのポイントとして覚えておきましょう。

 

お手入れ方法や保管方法

ロードナイトは、モース硬度があまり高くないため、衝撃に弱い性質があります。

そのため、日常的なお手入れは柔らかい布などで石の表面を拭く程度がおすすめです。

 

また、日光や水や塩によって変色してしまう可能性もあります。

 

そのため、保管方法は直射日光や雨などが当たらない場所で宝石ケースなどに石単体で入れて保管するのがベストでしょう。

 

浄化方法

ロードナイトの効果を保たせるためには、スピリチュアル的にも定期的な石の浄化が必要です。

 

ロードナイトの浄化方法は、

  • 水晶クラスター
  • ホワイトセージ
  • 月光浴

この辺がおすすめです。

 

中でも、水晶クラスターとの相性は良いとされています。

 

石の力が弱まったと感じたときは、水晶クラスターの上にロードナイトを一晩置いて浄化しましょう。

 

また、一般的な太陽や塩や水での浄化は変色の恐れがあるので避けましょう。

 

まとめ

このように、ロードナイトは、様々なスピリチュアルな効果や意味を持った石なんです。

 

自分の求める目的と石の力が合いそうな人は、お守り感覚で持ってみたら何か生活の中で良い効果を感じることもできるかもしれませんよ。

 

この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。

error:Content is protected !!