セラピストだって人間です。
もちろん、仕事に不満や愚痴があっても本音を隠している人が多いでしょう。
みんな社会人として、大人の対応をするため、理不尽なことがあっても我慢しているんです。
でもね。
心の中だけでなら、どう思ってても個人の自由ですよね。
過去に整体サロンの院長をしていた私が、セラピストの仕事で感じる不満や愚痴を本音で洗いざらいぶちまけようと思います。
※あくまで、ここから先は一個人のセラピストたちの感想です。
セラピストの仕事の本音ぶちまけます!
それでは、セラピストが仕事に対して、どんなことを思っているのか本音をぶちまけていきたいと思います。
あくまでセラピスト代表で言っているのではなく、私個人の感想、身の回りのセラピストの声から出した内容です。
※引かないでねw
態度悪い客は来てほしくない
セラピストの仕事は、「お客様は神様!」なんて言われる世界です。
どんな人が予約をしてきても、基本的には笑顔で受け入れます。
でもさ、もちろん態度が悪いお客もいるんです。
まさに、「オレは客だぞ!」みたいな奴が…。
もちろん、大人の対応はしますよ。
でも頭の中では、「このクソやろーーー!二度と来んなーーー!」なんて思っています。
どんな相手でも受け入れられない未熟なセラピストと言われてしまうかもしれません。
でも、嫌なものは嫌なもんなんですよ。
給料クソ安くてやってられない
セラピストって雇われの身だと、結構お給料が安いんですよ。
正社員でもボーナスないのも当たり前ですしね。
仕事が、給料に見合うぐらい暇なら良いですよ?
でも普通に忙しいし、体力もめっちゃ使うのに給料が安いんです。
「やってらんねーーー!ブラックじゃねぇかーーー!」
こんな風に、頭の中ではブチ切れて不満を持っているセラピストも多いんです。
セラピストになった目的が、お金よりもやりがいを持っていたとしてもです。
生活を考えた現実的なお給料の面での仕事に対する不満を持っている人は多いんですよ。
だって、生きていく上で重要なことだからね。
仕方ないよね。
技術ないくせに顔が良い奴が指名されやすい
もうね。
これ男女関係ない話ですが、指名制度があるところほど、なんだかんだ技術より顔で選んでいるお客さんもいるのが現実です。
もちろん、技術や人柄を見て指名してくれるお客さんもいますけどね。
でも、「なんでこいつが人気上位なんだ!」なんて顔立ちの良いセラピストを見ると、心の中では嫉妬の嵐しかありません。
ひねくれな考えですみません。
でも、これが本音だから仕方ない。
こういった現実的な場面に直面すると、仕事への不満による本音も心の中に溜まっていくんです。
セラピストの暴露ネタ【よくあるあの際どい質問に答える】
よくさ、「セラピストって〇〇とかないの?」みたいな際どい質問してくる人がいます。
そんなよくある際どい質問にも、本音で暴露していきますよ。
可愛い女性のお客さんが来たらムラムラしないの?
これさ、自分が男性だから聞いてくる友達とか多い質問です。
これに関しては、噓なしでハッキリ言います。
まず、一切ムラムラすることはないです。
よくこの業界、セラピスト側によるセクハラかなんかでニュースになるような人っていますよね。
セクハラなんてするセラピストは、本気でセラピストしていない人間なんですよ。
もともと、下心ありでセラピストになってるんです。
普通に考えれば、ありえない話なんですよ。
だってプロ意識を持ってやっているなら、どんなセクシーなお客さんが来てもムラムラする考えにならない。
そもそも、そんな気持ちになる暇もないですからね。
いかに、お客さんの悩みとなる症状や身体の状態を分析するので精一杯。
施術もどのような方法や力加減でやると良くなるのかなど、真剣に考えなくてはなりませんしね。
セラピストは、相手の悩みに寄り添い徹底にサポートすることだけを考えます。
本来なら、下心なんて考えてる暇すらないはずなんです。
これは、キレイごとじゃないですよ。
本気で、セラピストの仕事を好きでやっている人なら全員分かってくれるはずです。
お客さんと恋になることはある?
これも、よく聞かれます。
実はこの業界って、セラピストがお客さんにモテることってよくあるんですよね。
恐らくですが、いくら施術とはいえ、異性のお客さんの身体に触れる仕事じゃないですか?
やっぱり触れる触れられる行為って、心理的にもお互いの距離が近くなりやすいんですよね。
また、施術しながら雑談したり悩み相談に乗ったりすることだってあります。
こういう信頼関係を築いていく環境だと、中には好意を持ってくれるような人も稀にいます。
告白されて付き合う付き合わないのは、本人たちの自由ですけどね。
普段モテない自分でさえも、お客さんから告白されたことは何度かあります。
自分は、基本的にスッと話を流しますけど。
理由は、自分はお客さんをお客さんにしか思っていないというのがあるからです。
結構プロ意識が高いセラピストほど、自分と同じように、お客さんはお客さんと割り切って仕事をやっているような人が多いです。
そのため、お客さんと恋人同士になる人は少ない気がしますね。
セラピスト同士の人間関係ってどうなの?
人間関係に関しては、もう職場によりますよね。
当然、人間関係が悪い職場もありますので、普通の会社と変わらないと感じますね。
ただセラピストって、自己評価が高い人やプライドが高い人は多い業界です。
正直言うと、変な人というか、癖のある人も結構いる業界な気もしますね。
また、クソ真面目過ぎてめんどくさい人も結構見かけます。
自分も知り合いのセラピストたちから、変人に思われているかもしれませんがw
セラピストの関連記事

まとめ
このように、セラピストにはセラピストならではの仕事に対する本音というのがあるんです。
表には言わないだけで、もっとエグい内容の本音を持っている人もいるかもしれませんね。
今回の内容は、あくまでも自分の個人的な感想です。
また、身の回りのセラピストで多かった内容もまとめています。
この記事が、一つの参考程度に役に立てば幸いです。