独身男が増えすぎ問題!結局は独りが安定してしまう人が多い件について

独身男が一人で誕生日を祝っている画像ぼっち(独りネタ)

世の中は、年々独り身の人が増えすぎていることを問題視していますよね。

そんな自分も、この記事を書いてる時点では独身男の真っ只中です。

 

でも、独り身が増えるのには理由がありますよね。

経済面の問題かもしれないし、単純に良い出会いがないだけのこともある。

 

また、最近では独りのほうが楽に感じてしまう人も多いんですよね。

大切なパートナーができて結婚することは、幸せなことなのかもしれない。

 

でも、これは人それぞれで価値観は違うんですよね。

 

そこで今回は、独身男が増えすぎ問題についてや、結局は独りが安定してしまう人が多い件についてまでを解説していきます。

 

スポンサーリンク

独身男が増えすぎている問題!この現状は意図的なことも多い

独身者が増えている件については、男女関係ないような気もしますが…。

なぜか男性のほうが、独身者が多いイメージがありますよね。

 

男性よりも、女性のほうが結婚願望が強い傾向があるからですかね?

 

そこで、自分の身の周り(知り合い・友達)にいる独身男たちに結婚について聞いてみると…。

「結婚とかめんどくさい…。縛られたくない…。もっと遊びたい…。」なんて声が多かったです。

 

確かに、言われてみると気持ちは分からなくもないですw

 

独身でフリーのほうが、

  • お金も自由に好きなことに使える。
  • 夜な夜な遊び歩いても、誰にも文句を言われない。

まさに、自由そのものなんですよね。

 

こうしたことを考えると、意図的に独身の環境を貫きたくなる気持ちも分かってしまいます。

 

もちろん、結婚することでのメリットもたくさんあるとは思います。

しかしながら、結局は今置かれている環境次第で気持ちは変わるってことです。

 

フリーならフリーで、自由になんでも楽しめる環境が手に入る。

パートナーと結婚すれば、一緒に楽しめることが増えて安心感がある。

 

こうしたどちらの環境に魅力を感じるのか?

自分がどんな環境を求めているのかで、結婚するか独身のまま生きたいか変わるんです。

 

こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

一生独身男がずるいと言われる隠れた理由!隣の芝生は青く見える原因や人生を楽しむ生き方とは
「一生独身の男って、色々ずるい!」なんて言う人いますよね。 結婚している既婚者ほど、きっとそう思うんじゃないでしょうか。 でも、それ隣の芝生は青く見えるだけかもしれませんよね。 確かに、独身者の生活と既婚している人の結婚生活で...

独身男を貫く理由あるある

独身の男なんて、世の中には探せば腐るほどいます。

 

マッチングアプリや街コンなどの参加割合を見ると分かりますが…。

女性参加希望者に対して、男性の割合のほうが圧倒的に多いんですよね。

 

「どんだけ男余ってるんだよ!これじゃあ、女性の取り合いになるじゃないか!」なんて声が漏れてしまうぐらい多いんです…。

 

それぐらい世の中には、独身男性は溢れているということです。

 

では、なぜこんなに独り身の男性は多いのか…。

それなりに、理由があることがほとんどです。

 

そこでここからは、独身男の知り合いや友達に実際に聞いてみたことをまとめて紹介していきます。

 

交際費にお金が費やせるほど余裕がない

まず、誰もが一度は頭を悩ませるのが金銭面の問題です。

今の時代、お給料が少なくて生活ギリギリな人も多いんですよね。

 

貯金もゼロで生活しているような人もいるのが現実です。

 

こうしたお金に余裕のない環境の中で、結婚しろなんて非現実的な話ですよね。

結婚以前に、デート代すら出すのも厳しいでしょうし。

 

少ないお金の中で、「自分のやりたいことにお金を使える環境のほうが幸せ!」なんて思う人も多くなってきているんです。

 

こうした金銭事情で、恋愛も結婚もできない、恋愛も結婚もしたくもないと考えて独り身になっている人も多いんです。

 

出会いがない

独身男性の中には、そもそも出会いがないってことも多いです。

友達や職場にも、男性ばかりの環境で女性がいないってこともありますよね。

 

恋愛や結婚するにしても、自ら率先的に婚活とかしなければならない環境の人ほど大変です。

婚活にはお金はかかるし、なかなか行動にしてまでやる気も湧かないこともありますよね。

 

こうした前向きに動けるようなきっかけや環境にない人ほど、独身環境から抜け出せなくなってしまう人も多いんです。

 

結婚に良いイメージがない

これは経験談ですが、結婚している友達の話を聞いても…。

「結婚して良かった!」なんて言ってる人ってあまりいないんですよね。

 

同じ人いませんか?

 

例えば、

「結婚すると自分の時間が作れない…。」

「子供ができたらお金もかかるし生活も苦しくなる…。」

「パートナーに対する不満が増えて、毎日のように喧嘩ばかり…。」

こんな話をよく聞くんですよね。

 

そんな既婚者からのリアルな愚痴を聞いてしまうとね…。

結婚に対するイメージが悪くなる人も多いんです。

 

中には、「結婚したら色々めんどくさそうだし、独身のままでいいや!」なんて思ってしまう人も増えていくきっかけにもなるんです。

 

なんだかんだ独りが気楽

意外にも、「独りのほうが気楽!」なんて発言を言う独身勢は多いんですね。

 

そうなんですよね。

なんだかんだ独りって、楽なところもあるんですよね。

 

どこかで、

「もっと遊んでいたい!」

「もっと自由でいたい!」

そう考えてしまうことは多いです。

 

もちろん、結婚する相手によっては自由にさせてくれる人もいるでしょうけどね。

でも、そうはいかないのが現実なこともある。

 

そのリアルな現実を考えるほど、独りのほうが楽に生きていけそうなイメージを持ち始める人は多いんでしょうね。

 

また、独りのほうが楽って言えるような人ほど、誰よりも人生を楽しそうに生きている人も多いんですよね。

 

周りから見ても、いつも楽しそうで羨ましくなるレベルにね…。

 

要するに、独りの環境を上手く充実して過ごせる人なら結婚なんてしなくても幸せなんです。

 

今の時代は、一人でも楽しめることはたくさんあります。

いかに独身の環境を楽しめるかで、結婚の必要性を感じなくなることもあるんです。

 

こうしたことから、独り身が増えていくのも当たり前な環境なのかもしれませんね。

 

関連記事

30代独身男の趣味で生活満足度が上がるものご紹介【自宅編・外出編】
30代になると仕事がある程度定着してきてプライベートの時間も増えてきます。 また、独身男性なら休みの日を趣味に没頭することもできる最高の環境にいるはずです。 そんなとき、一人でも楽しめる趣味があれば、きっとより人生を楽しむことができ...

結局、独りは独りで安定してしまう人も多い件について

正直、独身だからって何も悪いわけではありません。

結婚することが当たり前だった時代は、昔の話なんです。

 

今では、好き好んで独身でいることを選んでいる人もいるんです。

 

もちろん、中には何か深い理由がある人もいるでしょう。

過去に恋愛に良い思い出がない人もいれば、トラウマを持ってしまった人とかね…。

 

あんな嫌な経験をするぐらいなら、「ずっと独りでいるほうがマシ!」なんて考えになってしまう人も多いんじゃないですかね。

 

でも、「独りのが気楽で最高!」なんて考えの人だっていることも忘れないでください。

結局、独身男性にも色々な事情や理由があるんです。

 

独り身でいることに劣等感を感じなくなる人が増えるのは良いことですよね。

そもそも結婚することが正解みたいな風潮があるのも問題なんですよね。

 

人によっては、既婚者と比べられて独身という肩書がしんどく感じることもあったでしょう。

結婚していないだけで、訳ありな男なんて見られるのも良い加減にしてほしいですよね。

 

そして、きっとこんなブログを書いている自分のことを、訳あり感MAXに見える人もいるでしょうし否定もしませんが…w

 

とにかく言えることは、独りの環境が長かったり慣れてしまうと…。

結婚への諦めを感じる人もいれば、独りのほうが気楽に思えてきてしまうこともあるんです。

 

それぐらい独りのほうが安定して暮らせると思ってしまう男性も増えているのかもしれませんね。

 

こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

彼女いたことないは異常なのか解説!恋を叶える7つのステップを伝授
世の中には、彼女いたことない=年齢なんて人もいるはずです。 でも、偏見から何か訳ありなのではないかと異常なこととして見る人もいるんですよね。 確かに、30代40代50代になっても一度も恋愛もない付き合ったこともないとなれば、何かしら...

まとめ

このように、探せば独身男性なんてたくさんいますよね。

しかも、年々増えすぎていて問題視されるぐらい多いんです。

 

もちろん、結婚することでのメリットも多いと思います。

しかしながら、どうしても結婚することが正解のような風潮は違うんですよね。

 

今の時代では、独りのほうが生きやすい、独りのほうが気楽に過ごしやすいと思っているような独身勢も多いです。

 

結婚しない人が増え続けているのは、出会いや経済面だけでないかもしれない。

 

自ら独身を貫くような人生のほうが、メリットを感じる人が増え続けているからかもしれないんです。

PR
    スピリチュアル好きさん必見

\こんなスピ好きさんは見逃さないで/

①本物のスピリチュアルを求める人

②魂や心にスピリチュアルな癒しを求める人

③自分のヒーラーとしての素質を知りたい人

 

\スピリチュアル界隈で大人気の工学博士/

今ALICE先生の⇒LINE@登録するだけで、

特典❶【自分のヒーラー度の無料診断】

特典❷【天然石とチャクラが繋がるシート】

特典❸【高波動と繋がれる瞑想誘導音声】

こちらが誰でも無料でもらえます。

 

すでにLINE登録者数10000人以上のスピ好きさんが登録されているので安心です。

ぼっち(独りネタ)
スポンサーリンク
ショーをフォローする
スポンサーリンク
管理者
ショー

〝一度キリの人生なので好きなことして生きたい〟と思い立ち、20代で脱サラしてセラピストとして独立。現在は、フリーのブロガー・ライターとして活動中。夢は、ブログを書きながら世界一周することです。

ショーをフォローする
ショーブログ
error:Content is protected !!