基本ぼっち気味の自分ですが、ごく少数ですが友達はいます。
大事な友達ですし嫌いではないんですが、既婚になってしまった友達ほど年々会いたくない気持ちが増しているような気がする。
結構、同じような人もいるんではないでしょうか。
既婚の友達と会いたくない気持ちが増していく理由!
なんで既婚している友達ほど会いたくない気持ちが増していってしまうのか?
今回は、アラサー独身ならではの気持ちを暴露していきましょう。
①人の幸せを直視できるほど心に余裕なんてねぇ!
心狭くて申し訳ない。泣
なんだろね。
いざ会ってしまえば、なんだかんだ友達の幸せ話も自分のことのように嬉しいと思えるんだけど…。
会うまでは、なんか会うのをためらうというか乗り気になれないんだよねー。
なんとなーく心のどこかで、「自分に余裕ないからだなぁ」なんて感じるときがあるんです。
そんな心の狭い自分を実感したくないから余計に、年々既婚の友達と会いたくない気持ちも増していくのかなと感じます。
②愚痴を聞くたび結婚へのイメージが悪くなる!
既婚の友達の中には、ビックリするぐらい口からでてくるほとんどが、愚痴、愚痴、愚痴!笑
「なんで結婚したんだよっ」って言いたいぐらいの愚痴の量に、いつも結婚へのイメージが悪くなっていくんですよね。
既婚の友達と会うたびに、「結婚なんてそんなもん」みたいな名セリフを吐かれるたび、こちらの結婚願望までなくなっていくので、「あーー会いたくねぇ」って気持ちになっていくんです。
③既婚者を見ていると色々と焦らされる!
やっぱりさ、アラサーという良い年齢になってくると、結婚して既婚になっていく友達を見るたび焦るんですよ。
これが、一番既婚の友達と会いたくない気持ちが年々増えていく原因かもしれない。
これ自分と同じようなアラサー独身さんいない?
自分だけかな?
まぁ仲良い友達とかなら、既婚だろうがそうでなかろうが会いたくなるんでしょうけど。
いまは余裕がない以上は、心の底から余裕をもって会う気になれないのは仕方ない。
これから、自分の心の成長に期待しよう。笑
④上から目線の恋愛・結婚アドバイスがしんどい
もちろん全員とは言わない!
ただ友達の中には、やたらと上から目線のアドバイスしてくる人って絶対いません?
いやアドバイスしたくなる気持ちも分かるけど。
こっちがアドバイスなんて聞いていないのに、やたらと恋や結婚の話を上から目線でマシンガントークのようにアドバイスされると…。
「へぇ勉強なりますねぇ!どうせオレは独身だから恋の方程式すら解けないですよ!こんちきしょー!」なんてひねくれた気持ちが心の奥底に湧き出てしまう。笑
これも会いたくない原因のひとつになる。
⑤既婚者はものすごい誘いずらい
既婚している人って、子供がいたらなおさらですが、まず遊びに誘いずらいですよね。
友達関係も大切ですが、結婚したら友達よりもパートナーのが優先になりますしね。
こちらから誘っても、「あまり長居させるのも悪いし」なんて気を使ってしまうので、〝会いたくない〟というよりも〝会いずらい〟っていう気持ちもあるのが本音です。
⑥結婚するとみんな変わる
なんとなくさ、結婚するとみんな変わるよね。
変わっていくことがダメなわけではないんだけど、なんとなーく寂しい気持ちになるんですよね。
昔のことを思い出すととくに…。
まだまだ自分が現実を受け入れられない子供なだけなんでしょうけどね。
⑦独身でいる自分に気を遣わせてしまう
既婚している友達の中には、結婚していないアラサー独身の自分に気を遣ってしまうこともあるんだと思うんですよね。
友達も既婚者だからこそ、独身のやつの前では話したくても話せないことがあるんだよなと考えると、どことなく申し訳ない気持ちになる…。笑
優しさの意味で気を遣ってくれているってことに関しては、嬉しいことなんだけどね。
ゼクシィでも、〝結婚後に友達に対して気を使いますか?〟について書いてありました。笑
既婚の女友達や、彼氏のいる未婚の女友達に比べ、ダントツで多かったのが、彼氏のいない未婚の女友達との付き合い方への変化! お互いの環境が違う分、付き合い方を変えざるをえないと考えている人は多いよう。
引用:ゼクシィ
これが現実か!笑
会いたくない気持ちに罪悪感を持つ必要はない
会いたくない気持ちが、どんな理由だったとしても罪悪感を持つ必要はありません。
もちろん、誘われたからと言って無理して会う必要もない。
大事なのは、なんで既婚の友達に会いたくないのか?
この自分の気持ちに気付けるようになると、人ってさらに成長していくと思うんですよね。
既婚の友達に会うたび、結婚への焦る気持ちや、負けたような感じがしたり、羨ましさによる嫉妬など、色々な感情が湧き上がってくるでしょう。
正直しんどいでしょうが、その気持ちも噛みしめることも大切です。
自分の人生って、結局決めるのは自分であり、人と比べる必要も本来はないんですよね。
すぐには受け入れらないでしょうが、ここだけは忘れないようにはしていきましょう。
じゃないと、仲良った友達を既婚というだけで会いたくない気持ちが強くなってしまって、いつか大切な存在を失ってしまうかもしれません。
まとめ
自分よりも優れているような人、自分よりも幸せそうな人を見ると、心がざわつくことなんてよくありますよね。
独身のものが、いくら友達でも既婚者なら会いたくない気持ちになるのも普通なのです。
いまは既婚の友達に会いたいか会いたくないかを考えるよりも、自分の人生に対して自信を持てるように過ごしていくことのが大切かもしれませんね。
コメント