あなたは人生で与えられたこの限られた時間を、有効的に使って暮らすことが出来ていますか?
きっと、日々不満ばかり言って過ごしているのではないでしょうか?
当然、生きていれば不満を感じることは当たり前です。
しかし、不満だけの人生になってしまっているのなら実にもったいない。
少しでも、この与えられた人生の時間を有効的に大切に使う暮らし方をご紹介します。
人生の限られた時間を有効に使う暮らし方
過去の自分も、人生は不満ばかりでした。
毎日、何が楽しいのかもわからず、夢や目標もなく、ただただ日々仕事をして家に帰って寝るの繰り返し。
でもさすがにこのまま、一度きりの限られた時間しかない人生を無駄にはしたくないと思うようになり、生活の中で、いくつか暮らし方や考え方を変えてみたんですよね。
随分と見える世界が変わったので、今不満の中で過ごしている方は、是非参考のひとつにしていてください。
やり残したことがないように暮らす
あなたは今人生の中で、「やり残したことはない」と言えますか?
きっとほとんどの方は、本当はやりたいことがあるのにも関わらず、我慢していることのほうが多いのではないでしょうか?
普段改めて考えることもないでしょうが、人生の時間には人それぞれ限りがあります。
要するに、寿命です。
残りどれぐらいの時間が残っているかは、私たちにはわかりません。
本来なら、一日一日を大切に生きなければならないんですよね。
きっと色々な理由があって、自分の本当にやりたいことを我慢している人もいるでしょうが、中には何か理由を付けて言い訳しているだけの人もいませんか?
しかし、本当にそれでいいんですか?
一度、人生の限られている時間を考えてみるのもいいかもしれませんよ。
私は、少しずつ良い訳を辞めて好きなこともするようにしてから人生が輝き始めた気がします。
何事にも、経験・挑戦してみる
大人になるにつれて、新しいことに挑戦することってなくなりますよね。
でも、人生は一度きり!
本当は、知らないことをどれだけ学んで生きてこれるかが大事なんだと思います。
中には、今の環境から抜け出すこと、環境が変わることへ抵抗を持つ方もいるでしょう。
でも何事も、興味を持ったら、やってみることは結構重要だったりします。
経験したことのない体験は、脳へ良い刺激にもなりますし、自分の価値観・成長にも繋がって、人生が変わることだってよくありますよ。
物事に対して、苦手意識を持つのは辞めて、好奇心旺盛に生きてみましょう。
なんでも、人生やってみないとわからないことは多いです。
これは、色々なことを勇気を出して、実際に挑戦してきたからこそ実感しています。
何かに挑戦することに、失敗することが怖い人もいるでしょうが、人は失敗しないと本当に大切なことを実感できないことも多いです。
この一度きりの人生で限られた与えられた時間を、どう有効活用して、たくさんの大切なことを学んでいくか、暮らし方ひとつ変えるだけで随分と見える世界は変わりますよ。
自分を満たしていけるように暮らす
結局のところ、自分が幸せになるように生きられている人は、ごく少数だと思います。
当然人のために生きることも大切ですし、人のために生きることが自分の幸せ・生きがいって人もいます。
しかしほとんどの人は、自分を犠牲にしてまで、人のために生きている人が多いんですよね。
だから不満が多い人生になってしまうのです。
せっかくの限られた人生の大切な時間なんで、もっと自分のためにも生きてみましょう。
人のために生きるなら、自分も一緒に笑顔になれる幸せになるように考えて行動してみましょう。
自分のために生きると決めた人は、人に左右されすぎずに自分の決めたことを信じて行動し、日々自分を満たせるように努力してみましょう。

何してても、どんな環境にいても人生の時間は全然足りない
正直なところ、過去の私も人のために生きすぎて、自分が苦しくなっていたころもありました。
でも今のように人のためにも生きて、自分のためにも生きるようになった環境のほうが、断然幸せを感じています。
どんな人生であれ、一日一日はあっという間です。
最近では、夢や目標もたくさんあるので、早く叶えたい気持ちが強すぎるために、時間に追われているところもあります。(笑)
何も考えず生きていると、いつの間にか同じような繰り返しの日々や人生になってしまいがちですよね。
本当はそんな日々にも感謝するべきなんですが、自分はなるべく刺激のある人生にしたい気持ちが強い人間です。(笑)
日々、夢や目標を立てて努力して叶え、また更に新しい目標が出てくるような、終わりのない刺激ある人生を目指しています。
当然どんな人生を歩めば正解かなんてないですけどね。
でもこのように自分の中で、何か輝けるスタイルを目付けて作っていくことも、人生の限られた時間を有効に活用するためには良いかもしれませんよ。
人生の限られた時間の使い方はあなたの自由です。
ここまで、調子に乗って人生論を語ってしまいましたが、結局のところ、限られた人生の時間をどう使うのも自分の自由です。
ただ、自由だからこそ今の環境は、自分で決めて過ごしていることは納得しなければなりません。
今回の記事は、あくまでも生活の暮らしに不満を感じている人に、少しだけでも暮らし方を変えてみるだけで、「不満な環境も変わって抜け出せることもありますよ」とうことをお伝えしました。

コメント