みなさんは、人生のどん底に落ちたことはありますか?
私は仕事を辞めてフリーランス1年目に、初めて人生のどん底を経験しました。
当時はお客さんを集客出来ず、売り上げがなく、収入なし、貯金が底を付き、借金を抱える…というような地獄の日々を送っていた経験があります。
人生どん底に落ちないと気づけなかった大切なことトップ10!
当時は、本当に地獄の日々で苦痛でしたが、今となっては良い思い出です。
しかし、そんな人生のどん底に落ちたからこそ気づけた貴重な経験・大切なことを、トップ10で今回はご紹介します。
10位 周りの人を尊敬出来るようになった
「現実は厳しいのか…」と感じました。
そこで思ったのは、「自分よりも昔から、この厳しい世界で生きてきている人たちは、すごいな!」と尊敬できるようになって人を見る目線が変わりました。
「みんなも頑張っているんだよな」なんて改めて実感することなんて、普段ないと思うので良い経験でしたね。
9位 お金の大切さを感じた
就職していたころは、「給料少ないなぁ」なんて思っていましたが、今では決まったお給料が必ずもらえるというのは、どれだけありがたいことか実感します。
現在は、就職時代よりもフリーランスでいる今の方が収入は多いですが、いまだにお金に対するありがたみは忘れず日々感じているので、無駄使いはしなくなりました。(笑)
8位 健康に気を付けようと思った
どん底に落ちると、マジで身も心もボロボロになります。
体は重いし、何も考えられなくなって、前向きなことなんて、まず考えられない。
本気で、心と体のリフレッシュや食事などの健康面の大切さも感じましたね。
7位 我慢していることが多いことに気づいた
人生のどん底を経験することで、「自分は我慢していることが多いな…」と気づかされることも多かったです。
何か理由をつけては、ビビッて挑戦しない、何か理由を付けて何事も我慢する。
だからこそ結果が出ないので、自分の決断でどん底に落ちていっていることに気づきました。
6位 人生思い通りにはいかないことを知った
フリーランスになる前には、「速攻、絶対成功する」と思っていたんですよね。(笑)
でも、現実はそう甘くないし、思い通りにもいかないことを身に染みて感じました。
自分の想像以上の努力が必要なことも思わされましたね。
5位 自分の良いところとダメなところに気づけた
こうして、自分の決断と行動一つで結果がどう動くのか、左右される環境に立って初めて、自分のダメなところを実感出来た気がします。
何事も理由を付けてやらないことが多く、自己満で頑張っている、「気」でいるだけでした。
何も結果が出ていない以上は、自分のダメなところを克服できていないことを日々実感させられます。
4位 自分の限界がわかった
今の自分がどれだけ出来るのかが、何となくですがわかるようになってきましたね。
「これぐらい頑張りすぎると、体調崩すのか…」みたいな感じ(笑)
自分の出来なささにも嫌でも気づいてしまうので、日々成長するために努力することが増えたのも良いところでした。
3位 自分の中の底力がすごかった
フリーランス1年目は、本当に何もかも失うような、どん底にいる気分なので当時は這い上がれる気がしませんでした。
しかし、本当の人生の底を知っていると自分の中にある、「火事場のクソ力」みたいなのが出てきます。
「絶対諦めない!絶対成功してやる!」という精神が沸き上がってきて、死に物狂いで努力したからこそ今があるんですよね。
あんなに、「自分には弱い部分だけでなく、強い部分があるのか!」と今でも信じられないぐらい当時は頑張ってました。
2位 人生最後になんとかなることに気づけた
結局のところ、今までは運が良かっただけ、環境に恵まれていただけかもしれませんが、「人生なんとかなる」とはこういうことかと感じるようになりました。
人生どん底に感じているときは、抜け出せる、這い上がれるイメージなんて、まったく付かないんですけどね。(笑)
でもあれだけ無理だと思っていたのに、自分の最大限の努力を振り絞ることが出来て、結果今でもこうしてフリーランスとして生活出来ている。
どんな苦痛な環境でも人生どん底に落ちても、最後には、「なんとかなる」ようなことは、よくあることなのかもしれませんね。

1位 人の優しさに気づけた
これが、本当にダントツのトップ1位ですね。
あれだけのどん底の環境にいると、人に支えてもらえないと本当に精神的に生きていけません。
自分の場合は、家族、友人、仕事仲間、ネット仲間と、たくさんの人の言葉に助けられました。
今でも、感謝の日々でしかありません。
このような大切なことを、改めて感じられるようになったのは人生どん底に落ちた経験があるからこそです。
人生どん底に落ちたけど、結果オーライだった。
こうして考えてみると、めちゃくちゃ大変だったし、毎日苦しかったけど、こんだけの貴重な経験が出来たことは、何よりも財産だと思っています。
きっと、これは一生大切にしていかなければいけないような感情だと思います。
これは、幸せな環境だけでは経験することは出来ないと思います。
きっと今まさに、人生どん底に落ちていて、這い上がれずにいて、身も心もボロボロの方もいると思います。
しかし、誰でも最後には結果オーライと言えるような環境が待っているのかもしれません。
でもひとつ言えるのは、結果オーライになるかは、結局は自分の行動次第なのだと私は思います。

まとめ
このように、今ある苦しい辛い環境は、何かしら自分への大切なことに気づかせてくれる、成長させてくれる試練なのかもしれません。
きっと、人生のどん底なんて、苦しい環境にいることには変わりないのですが、いつかきっと自分にとって、「たくさんのことに気づけて良かった!結果オーライだった!」と言えるような日々がくると思いますよ。
決して、諦めずに自分を信じ続けて過ごしていきましょう。
コメント