「占いなんて嘘ばっかり」と思っていませんか?
今では占い業界は、スピリチュアルブームの到来で需要が高く盛んです。
昔と違って占い師が爆発的に増えたことがきっかけに、様々な悪い噂も飛び交っているんですよね。
今回はそんな、「占いは当たらない…嘘ばっかり…」と言われてしまう、世間のマイナスイメージが付いている占い業界の闇についてご紹介します。
占いは嘘か本当かは残念ながら証明はできない
最初に言えることは、「占いは嘘か、本当か、そもそも証明できるものではない」ことです。
ここを忘れてはいけませんよね。
あくまでも占いと言うのは、「非現実的なもの」であり、「科学的根拠がないもの」なのです。
占いを信じるも信じないも、お金を払うも払わないも、あなた次第です。
自分から占いにお金を払ったのにも関わらず、「まったく当たらないじゃん!嘘ばっかりじゃん!」と怒っていても、それは占い師だけが悪いのではなく、信じてお金を払ってしまった自分の自己責任とも言えるんですよね。
現実は、厳しいものですよね。
でも中には当然、ズバズバ相手の未来を当ててるような本物の占い師も存在します。
全てがすべて、「嘘とは限らない」のです。
占いを全て否定するのではなく、「本物もいるかもしれない」そこも忘れてはいけないのかもしれませんね。
占いが嘘ばっかりと言われてしまう占い業界の闇
現在スピリチュアルブームで占い師の需要も高いので、当然占い師の人口も増えています。
今では占い師の人口は、「数万人は存在する」と推定されています。
これだけの人数がいれば!
当然本物と言われる有名占い師もいるでしょうし、中には偽物や悪質な商売として行っている方もいる可能性は高いですよね。
占いが世間から、「嘘ばっかり、詐欺、当たらない」とマイナスなイメージを持ってしまう人が多いのか?
ではここから先は、占い業界の闇についてご紹介します。
見た目から怪しさが満載で信じられない
今では少ないでしょうが占い師と言うと、黒いマントやフードを被った服装をしている怖いイメージがありませんか?
これがまた占い好きには、「うわぁ雰囲気ある!当たりそう!」なんて思う人もいるでしょうが、占いに興味ない人にとっては、「うわぁ!いかにも嘘くさーい」と思われてしまうのが現実です。
見た目から怪しさを漂わすイメージが占いに対してのマイナスイメージに繋がっているひとつの原因として考えられます。
最近の占い師は空気を読んで良いことしか言わない
占いと言っても、あくまでもお金をもらうお仕事です。
サービス業に近いので、相手に満足してもらうことが第一優先なんですよね。
今の占い師の中には、お客さんの顔を伺って喜んでもらために、良いことしか言わないようにしている占い師も多いようです。
昔とは違って今の時代は、言葉ひとつでクレームや悪い口コミが流れてしまいやすいので、当然の対応だと思います。
でもこれが返って、占いらしさがなくなってしまうこと。
「占い結果を全て伝えている訳ではない」ことで、矛盾が生じ、「全然当たらないじゃん!」という声も増えてしまうのです。
占いソフトが存在し、誰でも出来る時代になってしまった
これ私が知り合いから聞いてビックリしたことなのですが、今の時代は、誰でも占いが出来てしまうパソコンのソフトが売っているそうです。
「占い ソフト」「占い ツール」などで調べてみると、それらしき占いソフトがたくさん出てきてショックを受けます。
インストールした占いソフトに、生年月日や名前を打ち込めば、簡単に本格的な占い鑑定が誰でも出来るそうです。
こんな占いソフトが存在しているということは、どんな素人でもネットで占い師を装って、お金稼ぎをすることが出来るのです。
もしかしたら、スピリチュアルブームによる需要に合わせて、占い師がこんなにも今の時代増えたのも半数近くは、このソフトを使っている人が増えているからかもしませんね。
誰にでも当てはまるような心理的な助言をしている人がいる
カウンセラーの私から見ても、占いと心理学は共通している部分も多い気がします。
占い師の助言は、心理カウンセリングで使うような言葉も多いんですよね。
別にそれが悪いという訳ではありませんが、悪知恵が働くような人は、誰にでも当てはまるような心理学を使って、お金をもらっているような人も存在します。
正直なところ、お客さんが満足したら商売は成立します。
でもこれを騙されていると受け取り、良く思わない人だって当然いますよね。
占いを本当は出来ないのに、心理学を使って占い師を偽ってお金稼ぎをしている人も実際に存在するらいしので、こういった行為をしている人が増えてしまうのも、占い業界の株を下げているんでしょう。

まとめ【占い師は嘘ばっかりとは限らない】
占い業界というのは、今後も需要は高まっていくマーケットです。
それに合わせて当然、占い師も増加することでしょう。
占いを信じるも信じないも、お金を出すも出さないも、あなた次第です。
世の中には当然本物の占い師も存在するでしょうあし、悪質な占い師や詐欺だって存在します。
全てがすべて、嘘とは限りません。
しかしこれからも、占い業界は盛り上がっていくにつれて、闇も一緒に増えていく可能性も高いことは意識しておきましょう。
出来れば、占いは自分の人生を楽しくさせる趣味のひとつのようなものとして、適度に活用することがオススメです。
のめり込みすぎて依存してしまえば、自分の人生を自分で決められなくなってしまうことや、現実を見ることが出来なくなってしまう人もいるので、限度には気を付けましょうね。
コメント