あなたは、占いなどのスピリチュアルな世界を信じる人ですか?信じない人ですか?
私は信じたいけど、どんな占い結果になるか怖くて受けられないタイプです。(笑)
でもよくよく考えると、占いを信じる人と信じない人には、ある特徴や心理状態があるんですね。
今回は、カウンセラーらしく私なりにまとめてお話ししようと思います。
占いを信じる人の特徴と心理状態
占いを受けに行く人たちに見られる、ある特徴や心理状態とは?
素直な人
本来、占いやスピリチュアルなどの世界は、科学的な根拠はないとされています。
しかし、このような神秘的なものを信じる人ということは、少なからず素直な人に多い傾向があります。
どんな物事に対しても否定することはなく受け入れるスタンスを持つ素直で優しい人なのでしょう。
しかし、そんな素直な性格の人ほど
|
身も心も疲れやすいこと、悩みを抱えやすい傾向にあります。
素直だからこそ、占いを受けに行こうと決断する人も多いんです。
夢を見れる人・楽しめる人
占いやヒーリング、目には見えない不思議な力は夢あっていいですよね。
例え根拠のないものであろうが、魅力を感じて楽しく占いを利用している人は世の中には多いんです。
今では、気軽にスマホでも占いしてもらえる時代なので、若い人たちが興味本位で占ってもらう人も多いんです。
自分に自信がない人
「将来自分の人生がどうなるのか気になる…」
心のどこかで、自分のことを信じることが出来ない人ほど、将来への不安を抱えてしまうことも多いものです。
今の自分のままでは、「将来大変なことになるんじゃないか?幸せになれないんじゃないか?」と自分に自信がないことで、不安を解消するために占ってもらう方は少なくありません。
占い師の言葉で、初めて自分を信じられるようになる人や前向きになれる人も多いのです。
現実逃避のため
今の嫌な現実を受け止められなくて、占いに依存してしまう人もいます。
例えば、何をするにも占いや神頼みのようなものばかりに頼って、人生を変えようとしまう人って多いんですよね。
占いや神頼みを信じることは悪いことではありませんが、現実逃避のために依存して都合よく利用してしまうのは、返って自分を苦しめてしまいます。
このような依存傾向にあるタイプは、いつの間にか占いを趣味ではなく、自分にとって人生の都合良い解釈をするためのものとして利用してしまうことがあるので、注意が必要です。
占いを信じない人の特徴と心理状態
占いを信じない人たちに見られる特徴や心理状態とは?
根拠がないから
単純に、占いは根拠がないものですよね。
世の中は、基本的に根拠のないものは信じない傾向にあります。
世間では、「本当にそんな不思議な世界があったらいいね」ぐらいでしか占いを見ていない人も多いんです。
わざわざお金を出してまで、当たるか当たらないかわからない占いをしてもらおうなんて思う人は、少ないのが現実です。
信じるのが怖い
これは、冒頭でも話した私と同じタイプです。
信じたいけど、悪い結果だったらとき怖いから、占いを信じたくないタイプ。
結構同じような人いるんではないでしょうか?
いくら信じていなくても、「あなたは将来、大きな壁にぶつかる」なんて言われたら気になっちゃうもんですよね。
知らぬが仏です。
自分を否定されるのが嫌だ
占いの結果によって、自分の今までの努力や頑張りを否定されているような気分になってしまうことってよくあるこです。
自分が求めていた言葉と占いの結果が違ければ、文句を言いたくなる人もいるでしょうし、中には、「今まで頑張ってきた自分の努力はなんだったんだ」と受け取ってしまう方もいるでしょう。
そんな経験をしたくないからと、占いから距離を取ろうとしてしまう人は多いものなんです。
占いを信じる人と信じない人のメリット・デメリット
当然、占いを信じる人と信じていない人とでは、メリット・デメリットが違います。
どちらの方が正解とかはありませんが、自分が決めた道を信じることが何より大切です。
下記に書いているメリット・デメリットは、人それぞれで違うので、ひとつの参考までに見てみてくださいね。
占いを信じる人
メリット |
|
デメリット |
|
占いを信じない人
メリット |
|
デメリット |
|
占いを信じるのは良いけど、依存に変わると人生はうまくいかない
占いと言うのは、あくまでも自分の人生の道筋を決めてくれる、「ひとつのきっかけに過ぎない」のです。
全てを占いの言葉だけを信じて依存してしまう人は、人生が返ってうまくいかなくなる人も当然あります。
人生において、一番大事になるのは自分自身で決める決断力と行動です。
占いの言葉は、自身の人生においてひとつのお守り程度に捉え、勇気と覚悟を決めるひとつのサポートとして考えるのが、もっとも現実的です。
そこで初めて、人生も良い方向に向かいやすくなるものだと、私は思っています。
打って変わって、占いの言葉に依存しすぎてしまえば、自分で決める決断力や行動が減ってしまいます。
人生において都合良いものとして占いを見てしまうことは、返って自分の人生を狂わしてしまう、「きっかけ」になるので、実にもったいないと思います。

占いを信じない人は、自分を信じ続けることが大切です
占いを信じない人は、これから大切にしなければいけないことは、自分を信じて行動し続けることです。
理由は、占いを信じる人たちと違って、根拠のないことには信じないタイプなので、自分自身だけで物事を捉えて判断しなければならないことが多くなります。
なので、自分の判断や行動次第で人生も変わってしまいます。
この自分の決める決断力は、占いを信じる人たちにも必要なことではありますが、特に占いに頼ろうとしない信じないタイプの人は、より重要になってきます。
自分がこれからどうしていきたいのか?
明確に自分を信じて行動することで、きっと人生も自分らしく過ごせるようになりますよ。
楽しく過ごせる選択をしていきましょう
占いを信じるのも、占いを信じないのも、どちらも正しい道です。
しかし、もしも占いを信じるなら依存しすぎたり都合良いものとして利用するのではなく、ひとつのアドバイスとして捉えることをオススメします。
自分が楽しく過ごすためのひとつのツールとして、占いを前向きな気持ちで受けることが、占いの結果を活かすことが出来て、人生をより安心して過ごせるようになるんだと思いますよ。
コメント