「憧れの占い師になったのに…」
「こんなに経験あるのに…」
お客がいなくて、お店存続の危機に立っている占い師さんって、実はめずらしくないのです。
あなたにお客が来ない原因は、占いの経験やスキルが原因ではなく、経営方法・集客マーケティングが出来ていないだけかもしれませんよ。
お客の絶えない占い師になる経営・集客マーケティングとは
せっかくプライドを持って占い師として独立しているのであれば、たくさんのお客さんを占って喜んで頂きたいですよね。
しかし今の時代は、「経験値や実力」だけでは経営を安定させることは、難しい世の中なんです。
当然経験や実力も大事ですが、これからは、自分を知ってもらう、認知してもらうための集客マーケティングの力が何より大切になってきます。
ホームページを攻略する
あなたは、自分のホームページを持っていますか?
例え持っていても、無料で作れるようなデザインが悪いものを使っていませんか?
ホームページは、ただ持っていれば集客出来るものではありません。
今後、定期的にホームページからお客さんを安定して集客したいと思っている方は、一度このホームページを集客できるような修正・見直していくことをオススメします。
【集客できるホームページの特徴とは】 |
|
ホームページで集客するとなると
ホームページを見てもらうこと、お客さんに安心してもらうことです。
そして、予約をする決断をしてもらわなければいけません。
お客さんは基本、知らないもの行ったことのないところに、色々な不安を持っています。
この不安を、ひとつでも多くホームページで取り除いてあげられるかが大事になるのです。
上記の最低限のことを踏まえてホームページを作ることは大切ですので、ひとつの参考にしてみてください。
SNSを攻略する
今では、お金をかけずに無料でお店を宣伝できるツールがたくさんあります。
InstagramやTwitterなんかは、めちゃくちゃ人気で利用されている方もたくさんいますよね。
このせっかくある無料ツールを使っていない人は、本当にもったいないです。
でもこちらもホームページと同じで、ただSNSに登録してつぶやいていたり、写真を載っけているだけでは集客は出来ません。
きちんとやり方があるのです。
SNSで集客するために一番大切なことは、「自分から占いに興味を持っている人を探してアピールする方法を知ること」です。
コチラに関して興味ある方は、私オリジナルの商品でもある集客に影響力あるTwitterアカウントの育て方は、有料noteにて発信していますので、ご検討ください。
【Twitter初心者で集客できるようになりたい方向け】 |
➀某有名スキルマーケットにて集客マーケティング部門1位の経験あり ➁出品1ヶ月で100件以上の購入者が殺到 ③リーズナブルな価格に設定して販売中 商品はコチラ≫≫有料note【集客に影響力あるTwitterアカウントの育て方】 |
リピーターになってもらえる仕組み作り
あなたは、一度来ていただいたお客様にまたリピートしてもらえるような仕組みを作っていますか?
これは、安定して経営を成り立たせるためには必須です。
当然お金だけのためじゃなく、お客さんに喜んで頂くためでもあります。
せっかくのご縁なので、今後も関りや繋がりを大切にすることは大事なので、是非リピートしてもらえるような仕組みを作っておきましょう。
リピートしてもらえるために出来る戦略とは |
|
お店の雰囲気を変えてみる
お店がある方は、今お店の雰囲気はどんな感じになっていますか?
ただテーブルと椅子が置いてあるだけではありませんか?
お店の雰囲気は、とっても大切です。
占いの実力があっても、お店の雰囲気がダメだと、お客さんは二度と来なくなります。
それぐらい環境や周りの雰囲気は大事なのです。
環境が悪いだけで、実は信用を失いやすく、占いの満足度も変わってしまう可能性もありますので、気を付けましょう。
占いだからといって、暗くし過ぎず適度にリラックスする間接照明やインテリアや雑貨にもこだわって、居心地良い空間にすることを意識しましょう。
出張占いを始めてみる【番外編】
今現在、意外にも出張占いをされている方って少ないですよね。
需要がそこまでないからかもしれませんが、裏をかけばライバルがいないという解釈も出来ます。
宣伝方法や集客マーケティングが出来れば、うまくいけば出張占い師として、人気になれる確率も増えるかもしれませんよ。
この世の中、やり方次第でなんとでもなります。
現状がうまくいっていない人は、新しいことに挑戦することは大切ですよね。
出張占いを始めるメリット |
|
資金がない方にとって、店舗を持たない出張占いはオススメです。
上記のようなマーケティングがしっかりできていれば、十分にうまくいくかもしれません。
これは、あくまでもひとつの参考にしてもらえればいいかなと思います。
まとめ
このように経験や技術などのスキルはあるのに、「お客が来ないのはなんで?」と思っている占い師の方は、このような集客に関するマーケティングを一度見直してみてください。
ひとつでも改善されることで、随分と結果が変わることは多くあります。
私も実際に店舗を構えるお店をやっていますが、このマーケティングを本格的に取り組んでからお客さんがくるようになりました。
自分のため喜んでくれるお客さんのためにも、占い技術だけでなく経営やマーケティングも一緒に頑張るようにしてみましょう。
この情報が少しでもお役に立てたら光栄です。
コメント