男性も女性も、最も老いを感じ始めるのが40代に突入してからじゃないでしょうか?
特に女性は男性よりも、老いていくことに意識が高いです。
「最近、お腹がたるんできたなぁ」
「顔のシワやたるみ気になるなぁ」
「ついつい脂っこいもの甘ったるいものばっかりつまみ食いしちゃう」
なんて、身体的や精神的にも20代や30代のころと比べて、体も気持ちも変わってしまった人も多いんじゃないですか?
ちょっと待てーい!
女性はいくつになっても女らしく可愛くなりたいし綺麗と思われたい生き物ですよね。
40代だし…とあきらめて女性を捨ててませんか?もしも、余計のお世話!
なんて思った方はごめんなさい。
でも、今回はそんなあなたのたるんでしまった体も気持ちも若返らせてくれるかもしれない、女性の老化を防ぐファスティングをご紹介します。
体のデトックス!ファスティングってなに?
簡単に言えば、断食の一つです!
ファスティングとは、食事を抜いて、酵素ドリンクやお水などの水分のみで過ごすこと。
体内に溜まっている毒素や老廃物をデトックスすることを目的としています。
しかし、急に食事を抜いてしまうのは体には負担がかかってしまいます。
ファスティング前後には、胃にやさしい食事を取り入れて生活する準備食と回復食期間という期間も必要ですので、覚えておきましょう。
ファスティングの効果は
|
期待できる効果が高くモデルやスポーツ選手なども行っている方が多くいます。
ファスティングを行うにあたり、最低限のルールがあります。
間違ったやり方をしてしまうと、体調を崩してしまうことがありますので…。
イメージが湧いていない方は、下記関連記事をお読みください↓

ファスティングが40代からオススメな理由とは
年齢層によって、ファスティングの目的が変わるとは思いますが、40代であれば断然に健康と若返りアンチエイジング目的で行う方が多いです。
理由はもちろん、ファスティングによる効果が優れているから。
期待できる効果 | 40代女性に嬉しいアンチエイジング効果 |
便秘 | 女性の悩みでも多い便秘ですが、ファスティングを行うことで腸内環境を整えることが出来るために、体質改善によって便秘が解消されるような人が多い。 |
美肌 | 体の老廃物をデトックス出来るため、肌荒れ、ニキビ、吹き出物など肌トラブル全般にも効果があると言われています。張りが出てもちもち肌になった。ニキビと吹き出物が消えた。の声も多数聞かれます。40代から気になる老化防止効果。 |
ダイエット | ファスティングによる断食や使用する酵素ドリンクによって、脂肪燃焼効果も上がり、即効性の体重の減少が見られます。他にもカロリーコントロールなどの食生活改善への意識も高まるためリバウンドの防止も期待できる。 |
脳の活性化 | ファスティングをすると、体を動かすに必要なエネルギー源の糖分が不足しますが、糖分の代わりに体内にある脂肪酸が肝臓でケトン体となり、脳からα波が発生しやすくなりリラックス効果やストレス解消効果もあります。中にはうつ病などの改善にも効果があると言われています。 |
体質改善 | 体の悩みのほとんどは腸内環境が原因と言われているぐらい、腸内環境を整えることは大切です。ファスティングをして腸内環境を整えリセットすることでアレルギーの緩和や改善されている方も聞かれます。 |
他にもこのような調査結果もあります。
研究専門誌のオビーシティー(Obesity)に近年掲載されたスティーブン・アントンらによる調査は、インターミッテント・ファスティングが炎症の緩和や筋肉・脂肪率の改善、認知機能の改善、2型糖尿病の予防、さらには寿命の延長まで、あらゆる健康増進効果を伴う可能性を指摘している。
このように、40代から起こりやすい体の衰えなどの悩みの解決や予防にもぴったりなんです。
ファスティングが、女性に人気な理由もこれだとわかります。
今のうちからアンチエイジングをしているかしていないかで、これから先の生活は変わってくると思いませんか?
ファスティングする前にこれだけは知っといて!
ファスティングで使用する酵素ドリンクは、絶対に高品質のものを購入して飲むべし!
現在では、酵素ドリンクはいろいろな種類が販売されています。
市販で変えるようなものは値段はお手頃ですが、添加物が混入していたりカロリーが高いものも多く品質は値段相応になってしまいます。
このような商品で、ファスティングをしても効率よく体内のデトックスはされませんよね。
頑張って行ったのに中途半端な結果になってしまう人も多いので商品選びには気を付けましょう。
ファスティングで人気なのは、「優光泉」です。
※現在、ファスティングで品質が良く使用されることの多い酵素ドリンクは、「優光泉」となっています。
実践!ファスティングプログラムを立ててみましょう!
初めての方は、短期の期間でやるのがオススメ!
あくまで、初心者さんが行うなら、参考までにプログラムを立てて行うならこんな感じ。
実践プログラム |
準備食期間 5日 ファスティング期間 1日 回復食期間 1日 |
【ポイント】
➀準備食期間は、普段食生活が悪い人は、5日程度やるのがオススメとされています。 普段からバランスの取れた食事をされている方は2日~3日程度で良いでしょう。 「まごはやさしい食」を中心とした胃にやさしい食事を摂って過ごしましょう。
➁初心者の方は無理せず、ファスティング期間は1日から始めましょう。 食事を抜く日ですので、しっかり酵素ドリンクとお水で栄養を摂取して1日過ごしましょう。 水分摂取量の1日の目安は2~2.5ℓです。
③回復食期間の目安は、基本的にファスティング期間と同じで良いと言われています。 回復食期間の過ごし方も準備食期間同様に胃にやさしいお粥やお味噌汁、スープ類などの胃に負担が少ないものを意識して摂取しましょう
④ファスティング期間以外の準備食期間や回復食期間も水分を多く摂ることは大切です。 ファスティング期間同様に、準備回復期間も1日の酵素ドリンクやお水で2ℓぐらいの水分を目安に摂取しましょう。 |
※自分の出来る範囲内で安全に行いましょう。
実際ファスティングをしてみてわかることと感想
やってみないとわからないことってたくさんありますよね。なんでも経験です。
そこで、実際にファスティングを始めてからこそわかるファスティングの良いところと悪いところをまとめてみました。
良かった点
- 数日で激的に体重が落ちる
- 食べ過ぎることがなくなった
- 太りにくくなった
- 疲れることが減った
- お通じが良くなった
- 朝スッキリ起きれるようになった
- 終わった後の体の調子の良さに感動
- ニキビや吹き出物の跡が引いた
- 一回やるとやみつきになる
- 食事へのありがたみに感動した
私はこのような効果をたくさん感じました。人それぞれで効果や感想は違うかもしれませんが、大抵はみなさん同じような感想が多いイメージもあります。
私にとって一番大きかったのは、ファスティング後も食べ過ぎることがなくなったことですね。
理由は、ファスティングでは断食だけでなく準備食期間や回復食期間によるカロリーコントロールのされた食生活を送る必要があるため、食べ物への見方や考え方を見直せることが出来ることです。
これは、今後もリバウンドしないためには必要な感覚です。
なので、普段から食べ過ぎてしまう人にはオススメしたいですね!
ファスティングを終えて、最初に食べたお粥があんなに美味しく感じることは普通に過ごしていたら絶対実感できない思い出です。
悪かった点
- 使用する酵素ドリンクの値段が高い
- はじめのころは空腹感がつらい
- 好転反応による体のだるさや眠気で仕事が集中できない
- 準備食期間や回復食期間のメニューのレパートリーが増やしにくい
- 体重が痩せても筋トレを取り入れないと筋肉が落ちる
悪かった点に関しては、これはファスティングを行う上でどれも仕方ないことでもあるので我慢も必要です。
しかしながらこの悪い点は、ほとんどが解消することも場合によっては出来ます。
当サイトにも悩み解決するための記事は豊富にそろえています。
悪い点のところにリンクを張っていますので飛んで参考にしてみてくださいね。
まとめ【美しい女性は体の内側から極めている】
どれだけ運動しても筋トレしても、食生活や腸内環境が乱れていて老廃物が溜まっていれば、女性の本当の美しさは発揮されません。
体の中をしっかりデトックスさせて健康的な美しい女性を目指してみましょう。
でも「ファスティング(断食)なんて怖い!私には絶対我慢できないし無理!」って方もいますよね。
当ブログサイトでは、そんな方のために初心者さん向け「食べるファスティング」や中級者さん向け「12時間ファスティング」をオリジナルで考え記事にしていますので、一つの参考にしてみてくださいね。
上級者のような何日も断食をするようなものは、ある程度慣れてからやることをオススメします。
コメント