自分は、過去に整体サロンを経営していた元整体師です。
よくこの業界にいたとき、お客さんからライン交換を求められることがありました。
世の中には、通っているお店の整体師を好きになってしまうお客さんもいますよね。
どうにかラインを交換したいのに、どうしていいか分からない人もいるはず。
今回は、そんなお客さんとの連絡先を交換することについて整体師はどう思っているか、元業界人の私がリアルな話をしていこうと思います。
真面目な整体師ほど、お客さんのことを恋愛感情として見れない
私含め真面目な整体師ほど、お客さんのことをどうしても恋愛感情として見れないところがあります。
自分も過去に何度かお客さんから好意を抱かれることがありましたが、気持ちは嬉しいですが断ってきました。
理由としては、もともと恋愛感情としてお客さんを見るのに抵抗があったからです。
そもそも整体師になった人のほとんどは、お客さんと恋するためになったわけじゃないのは当たり前ですよね。
ほとんどのお客さんは、身体を良くしてほしい、疲れを癒してほしい気持ちで来ています。
整体師って、施術を通してお客さんの大切な身体に触れる仕事でもあります。
お客さんの身体や心のサポートをする仕事なんですよね。
そのため、真剣な気持ちで取り組まないと、お客さんにケガさせてしまうリスクある仕事でもあるんです。
だから、表では笑顔で接していても、心の中では施術に満足してもらえるよう集中している整体師がほとんどです。
だからリアルな話、恋愛感情とか考える暇もないことが多いんですよね。
そのため、告白されたり、アプローチされても、ビックリしてしまうわけです。
私だけかもしれませんが。
もしも、好きになった整体師が真面目過ぎる仕事人間のタイプなら、アプローチしてもライン交換はしてくれないかもしれません。
真面目な整体師なら、お客さんとは深い入りしないようなスタイルを作っていることが多い。
また、お店の方針で、お客さんとの個人間での連絡交換を禁止しているところもあるでしょう。
深い入りしすぎたことで起きるお客さんとのトラブルを回避するためでもあると思いますが…。
自分もそれはあるので。
もちろん、お客さんからのアプローチを喜んでライン交換してくれる整体師もいると思います。
中には、そんなお客さんと交際にまで発展することも結婚にまで至る整体師もいます。
あくまで言いたいのは、真面目過ぎる整体師だけはライン交換は難しいというだけですね。
整体師にアプローチしてライン交換の成功率をUPする方法
どうしても好きになった整体師とライン交換したい人もいますよね。
1%でも成功確率を上げられるなら、なんでもするなんて意気込みがある人もいるでしょう。
そこで整体師側のリアルな感想として、お客さんからこんなアプローチされたら嬉しいことをご紹介していきます。
もちろん、真面目過ぎる整体師や恋愛禁止の職場にいるような整体師には通用しない可能性もあるので、そこはご了承ください。
あなたのことを知りたいアピール
基本的に、整体師がお客さんに話題を投げかけるときは、お客さん自身のことを聞きます。
例えば、
「お休みは何されているんですか?」
「趣味とかありますか?」
「日焼けしていますが、何かスポーツされているんですか?」
こんな感じの会話のやりとりを整体師からされたことありません?
これは、お客さんのあなたがどんな人なのかを知りたいという意志表示でもあります。
なおサービス業として、お客さん自身が楽しく話せる環境を作るためです。
なので、整体師側はお客さんの話を聞くことがあっても、自分の話をすることってあんまりないんですよね。
だから、お客さんから整体師側に何か話題を投げかけてくれると嬉しい人は多いんです。
お客さんから自分のことを聞かれると、「あっ、お客さんも自分のこと興味を持ってくれてるんだ!」と実感しやすく嬉しいもんなんです。
気になる整体師にアプローチしたいなら、毎回通うたびに好きな整体師に話題を投げかけてみてください。
〝あなたを知りたい〟アピールをしていくほど印象も上がっていくかもしれませんよ。
ライン交換の成功率だってUPするかもしれません。
なるべく関わるときは、笑顔を見せる
男女共に、笑顔が多い人ほど安心しますよね。
人間の心理的にも、無表情の顔よりも笑顔が素敵な人を見ているほうが、隣にいてほしい存在としても意識しやすくなります。
印象UPを目指してライン交換の成功確率を1%でもUPしたいなら、なるべく笑顔で愛着あるような姿を見せて関わってみましょう。
恋の相談をしながら自分をアピール
整体に通っているうちに、担当の好きになった整体師と信頼関係が築けていくことはありますよね。
もし、好きな整体師と関係が深まったら、次のステップとして恋の話をしていくのが良いでしょう。
まずは、自分に恋人がいないことを知らせることが大事です。
また、自分は恋をするとどんな人なのかを会話の中で、自然にアピールできると良いかもしれませんね。
恋人やパートナーがいない整体師なら、仲良いお客さんがフリーだと知ったら、ちょっとは意識するかもしれませんよ。
さりげなくプライベートで会う約束をする
プライベートで会う約束ができれば、自然とライン交換の流れに持ってけますよね。
プライベートに会う口実を作るには、ご飯や食べ物の話などしていくのがおすすめです。
好きな整体師におすすめの美味しいご飯屋さんなど聞けば、「今度そのお店紹介してくださいよ!」なんて会話に繋げやすいですよね。
そこで、スルーされたら脈なしの可能性もありますが…。
脈ありなら、「是非是非!」なんて冗談交じりでも答えてくれる可能性もあるかもしれません。
冗談交じりでもOKサインの言葉がれば、恐らく少しは意識してくれている証拠です。
ここで、「じゃあライン交換しましょう!」と言えばOKサインがもらえるかもしれませんよ。
どれだけやってもダメなら当たって砕けろ
戦略的なアプローチをしても、脈なしなこともあるかもしれません。
もうそんなときは、素直に自分の気持ちを伝えてしまいましょう。
単純に、鈍感な整体師なら自分の気持ちが伝わっていない可能性もありますし。
気持ちを伝えてから、意識してもらえることもあるでしょうしね。
これは、普通の恋愛と同じです。
整体師といえど、相手も人間です。
恋人もパートナーもいないなら、告白されたら嬉しい気持ちは少なからず出てくるはずです。
恋が実るかは別として、悔いのない恋をするため、やれることは最後までやりきりましょう。
まとめ
このように、お客さんの中には通っている担当の整体師を好きになってしまうことってあると思います。
好きな人とは、ライン交換もしたいですよね。
どんな整体師を好きになったかによっては、連絡先を交換するのは難しいこともありますが…。
アプローチの仕方によっては、自分のことを意識させることはできるかもしれません。
もしも、どうアプローチして良いか分からないときは、今回ご紹介したお客さんからこんなアプローチされたら嬉しいことを参考にしてみてください。
この記事が、少しでも好きな整体師との距離が縮まるきっかけになれば嬉しいです。