キャベツ置き換えダイエットの正しいやり方と注意点!

キャベツ料理ダイエット

誰だって、ダイエットするなら健康的に痩せたいものですよね。

そんなときに、おすすめなのがキャベツ置き換えダイエットです。

 

コスパも良く気軽に始められるため実践している人も多く、実際に痩せた人もたくさんいます。

でも、具体的にどんなやり方なのか、注意することはないか気になる人もいるでしょう。

 

そこで今回は、そんなキャベツ置き換えダイエットのやり方や注意点について解説していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

キャベツダイエットは医師が考案した方法で安心

世の中にはダイエットに良いと言われる方法はたくさんありますが、中には危険なものもありますよね。

 

しかしながら、このキャベツダイエットに関しては、考案したのが肥満外来治療を専門としている医師とされているので安心なんです。

 

そんなキャベツダイエットにも、いくつか種類があります。

 

基本的には、

  1. 一食キャベツ置き換えダイエット⇒一食の食事をキャベツだけに置き換えるだけ
  2. 食前キャベツダイエット⇒食前にキャベツを食べるだけ
  3. 主食キャベツダイエット⇒主食をキャベツに変えるだけ

この3つの方法が定番です。

 

中でも、夕飯(晩飯)のキャベツ置き換えダイエットを実践する人は多く、次の日の身体が軽いと効果を実感する人もたくさんいるのでおすすめです。

 

キャベツ置き換えダイエットのやり方

ここからは、効果を実感しやすいとされているキャベツ置き換えダイエットのやり方をご紹介します。

 

キャベツ置き換えダイエットのやり方
  1. 一日の食事の一食をキャベツだけに置き換えるだけです。
  2. 夕飯(晩食)を置き換えると一日のカロリーを大幅に抑えられます。
  3. 一食で食べるキャベツの量は、1玉6等分/1つあたりざく切り(5cm角切り)がベストです。
  4. なるべくキャベツは生のまま食べましょう。

 

たった一食の食事をキャベツだけに置き換えるだけなので、誰でもできますよね。

 

また、置き換えるなら一番カロリー数が増えやすい夕飯(晩食)にすることで、より効率的に一日の摂取カロリーを抑えやすく痩せやすいとされています。

 

よりダイエット効果を得たい人は、置き換えない朝や昼の食前にもキャベツを食べることで消化を促しやすくするのでおすすめです。

 

キャベツ置き換えダイエットをする上での注意点

食事の一食をキャベツに置き換えるだけなので簡単と言いましたが…。

もちろん、よりダイエットを成功させるためには注意点もあります。

 

キャベツの千切りはNG

食べるキャベツは、千切りは避けましょう。

千切りのキャベツは食べ応えがなく満腹感が得られくいためです。

 

そのため、お腹が空きやすくつまみ食いの原因にもなりやすいんですね。

 

ダイエット失敗を招きやすくなるので、なるべくキャベツはザク切りにして食べ応えと満腹感がある食べ方にしましょう。

 

よく噛んで食べる

早食いは消化を悪くするだけでなく、満腹中枢が刺激されにくいのでお腹が空きやすくなります。

暴飲暴食のきっかけを招いてダイエット失敗に繋がりやすくなるので、よく噛んで食べましょう。

 

噛むことで唾液分泌を促すので、消化を助け痩せやすい環境にもなりますよ。

 

ドレッシングを付けるときは低カロリーなものにする

キャベツダイエットでは、ドレッシングの使用もOKです。

しかしながら、少しでも痩せたいならなるべく低カロリーなものを選びましょう。

 

できれば、ノンオイルドレッシングなどがおすすめとされています。

 

キャベツ置き換えダイエットだからこそ期待できる効果

キャベツ置き換えダイエットには、痩せる以外にも体にとって様々な嬉しい効果があると言われています。

 

キャベツの栄養素には、

  • ビタミンU:胃粘膜の修復、胃腸の調子を整える
  • ビタミンC:抗酸化作用、身体を守る働き
  • ビタミンK:血液を凝固させる、骨を丈夫にする
  • カルシウム:骨を丈夫にする、血液を凝固させる
  • カリウム:体内の浸透圧の調整
  • 葉酸:赤血球を作る、細胞の生産を助ける

これらの成分が多く含まれていると言われています。

参考:オリーブオイルをひとまわし

 

野菜を中心とした生活は、健康的と言われていますが…。

キャベツは消化を助け胃に良いと言われているので、とくにダイエット向きかもしれませんね。

 

こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

1週間バナナダイエットしてみた結果は2キロも痩せた話
世の中には、数えきれないぐらいのダイエット法が存在しますが…。 過去に自分は、話題のバナナ置き換えダイエットを1週間だけ実践したことがあります。 結論としては、毎朝は快便が続き、そして体重も2キロも痩せることができました。 もちろ...

キャベツ置き換えダイエットでも痩せない人や太った人の原因

キャベツ置き換えダイエットも実践する人が多いため、成功する人もいれば失敗する人もいます。

主に、キャベツ置き換えダイエットを失敗する人の理由としては、以下の原因が考えられます。

 

味に飽きてしまい続かない

同じものを食べ続けることって、意外にも飽きてしまいますよね。

キャベツもそれは同じで、毎日食べ続けていれば味に飽きてしまって続かない人も多いんです。

 

人それぞれの体質などもあるので、痩せる前にキャベツの味に飽きてしまい辞めてしまった人もいると思っておきましょう。

 

結果、キャベツ置き換えダイエットをしたけど痩せなかったと解釈する人もいるんです。

 

ドレッシングが高カロリー

せっかくキャベツダイエットをしているのにも関わらず、付けているドレッシングが高カロリーなら意味ありません。

 

当然カロリー数が増えてしまうので、思うように痩せないこともあるでしょう。

 

中でも、ゴマドレッシングやマヨネーズなどの油分が多いものは、カロリーが高くなりやすく太りやすい。

 

ダイエットに適した低カロリーのドレッシングを使用しなければ、せっかくのキャベツダイエットの効果も半減してしまうんです。

 

その他の食事で食べ過ぎている(カロリー過多)

ただ一食の食事をキャベツに置き換えるだけで痩せられると思っているなら間違いです。

当然、置き換えないときの食事での栄養面やカロリー数も重要です。

 

せっかく夕飯(晩食)をキャベツ置き換えダイエットをしてカロリー数を抑えていても、朝食や昼食でカロリー数が極端に多くなっていれば痩せないのは当たり前ですよね。

 

朝食や昼食でのカロリー数も気にしておきましょう。

そこで初めて、キャベツ置き換えダイエットの効果も最大限にまで発揮しやすくなるんです。

 

こちらの記事も読み合わせるとおすすめ

【月曜断食やり方】実践結果と効果的な方法もやってみた!2週間で3キロ痩せ
健康のためやダイエットのために、月曜断食に興味を持った人もいますよね。 でも、よくやり方を知らない人もいるでしょう。 そこで今回は、最近太り気味の私の友人から、実際に2週間この月曜断食を続けたときのことを取材してみました。 1...

まとめ

このように、キャベツダイエットの中でも、一食の食事をキャベツに置き換えるダイエットは始めやすく効果も感じやすいと人気です。

 

中でも、置き換えるなら一番カロリー数が増えやすい夕飯(晩食)がおすすめとされています。

 

少しでも健康的に食べながらダイエットをしたい人にとっては、このキャベツダイエットは安心して行える方法だと思いますので参考の一つにでもしてみてください。

 

もちろん、無理は禁物ですよ。

 

この記事が、少しでも誰かの役立つ情報になっていれば嬉しいです。

PR
    スピリチュアル好きさん必見

\こんなスピ好きさんは見逃さないで/

①本物のスピリチュアルを求める人

②魂や心にスピリチュアルな癒しを求める人

③自分のヒーラーとしての素質を知りたい人

 

\スピリチュアル界隈で大人気の工学博士/

今ALICE先生の⇒LINE@登録するだけで、

特典❶【自分のヒーラー度の無料診断】

特典❷【天然石とチャクラが繋がるシート】

特典❸【高波動と繋がれる瞑想誘導音声】

こちらが誰でも無料でもらえます。

 

すでにLINE登録者数10000人以上のスピ好きさんが登録されているので安心です。

ダイエット
スポンサーリンク
ショーをフォローする
スポンサーリンク
管理者
ショー

〝一度キリの人生なので好きなことして生きたい〟と思い立ち、20代で脱サラしてセラピストとして独立。現在は、フリーのブロガー・ライターとして活動中。夢は、ブログを書きながら世界一周することです。

ショーをフォローする
ショーブログ
error:Content is protected !!