ファスティングというと、1日丸々食事を抜くような断食のイメージもありますよね。
今では、朝だけ食事を抜くようなプチファスティングが痩せるダイエットとして人気です。
しかし、誰でも取り組みやすいこともあり「あまり痩せなかった」なんて失敗に繋がってしまう人もいるのが現実です。
そんな朝だけファスティングでも、しっかり痩せる正しい3つの方法をご紹介します。
朝食を抜くのが良い理由
なんで、昼食や夕食でなく朝食が良いのか?
実は、プチファスティングにルールはありません。
三食のうちどこを抜いてファスティングしても問題はないんです。
一番効果的に痩せるタイミングを考えると、摂取カロリーが多くなりがちな夕食がおすすめですが、空腹感が出やすいので挫折しやすい。
それを踏まえた上で、朝食が一番空腹感を感じることが少なく行いやすいです。
ダイエットは、まずは継続が第一ですからね。
朝だけファスティングの一般的なやり方と期待できる効果とは
- 朝食を抜く
- 昼食や夕食は普段通りでOK
- 期間は自分の出来る範囲内のペースで
朝だけプチファスティングをした体験者に多い嬉しい声や効果とは |
|
【1日の男性と女性の摂取カロリーは以下】
1日の合計カロリーの目安量は、年齢や身長、活動等で個人差もありますが、成人男性は2,600kcalくらい、成人女性は2,000kcalくらいです。
1食分はこの約1/3のカロリーなので、男性なら850kcalくらい、女性なら650kcalくらいが目安となります。
出典:healthcare
3つのポイントを意識すれば、効果的に痩せる
朝だけファスティングは、ただ朝食を抜いてるだけで痩せるわけではありません。
効果的に痩せるために3つのポイントを意識して取り入れてみよう。
品質の良い酵素ドリンクを使用する
朝食を抜いて1日の摂取カロリーを抑えても、栄養が不足してしまっては代謝が悪くなり痩せやすい体質は作れませんよね。
出来れば、品質の良い酵素ドリンクを用意し栄養をしっかり補給することで、体の巡りが良くなり効果的に痩せやすくなります。
使用する酵素ドリンクも完全無添加で低カロリーなものがベスト!

朝食を抜く代わりに1日の水分はしっかり摂る
現代人は、1日の水分摂取量は少ないと言われています。
朝だけファスティングも一食食事からの水分が失われるために普段よりも体は水分不足になりがちです。
体内の水分量が少ないと、血液の巡りが悪くなり代謝も落ちてしまうので痩せにくくなってしまいます。
目安として酵素ドリンクとお水をコマめに飲み1日2~2.5ℓ程度飲みましょう。
昼食と夕食は30分前に酵素ドリンクを飲む
食事前に、酵素ドリンクや水などの水分をしっかり摂取しておきましょう。
胃腸の蠕動運動が高まるために、食事をしたあとの消化を助けてくれて健康的に痩せやすくなります。
タイミングを意識して飲んでみましょう。
まずは3日~1週間!朝だけファスティングで2~3キロ痩せるを目指す
慣れない人は、いきなり長い日数ではなくまずは3日~1週間ぐらいを目安に行うのが挫折しなくて済むと思います。
必要最低限3つのポイントを抑えて行えば、3日~少しずつ期間を延ばしていき、最長でも1週間ぐらいで十分なダイエットとしての効果や結果もついてくると思いますので、参考までにしてみてくださいね。
ここで、もうひとつポイントをお教えしますと、昼食や夕食は「まごはやさしい食」を心がけると、健康的に痩せる効果も高まりやすくなります。
まごはやさしい食一覧 |
|
短期間で、痩せるダイエットを挑戦したい人は下記関連記事もオススメ

プチファスティングに失敗する人の特徴
このように一食抜くようなファスティングを行う方が多いですが、失敗する人も多いのも現実です。
理由として、先ほどわたくしがお伝えした3つのポイントが出来ていない方
そしてもう一つ!
一食でも食事を抜くことで、カロリーを大幅カットできるという安心感によって、昼食や夕食をたくさん食べてしまう人が多い。
ここの昼食や夕食をしっかりカロリーコントロールが行えた上で、朝食を抜くプチファスティングをすることで効果的にダイエットが出来るのです。
まとめ
通常のファスティングのように丸々1日食事を抜くのが大変で不安な方は、一番行いやすい朝だけファスティングがオススメです。
出来れば、昼食や夕食は「まごはやさしい食」を心がけ、酵素ドリンクや水などの水分摂取量を意識して取り組めれば、効果的に健康やダイエットを出来ると思います。
慣れない人は、3日~1週間程度など無理のない範囲自身のペースを持って行ってみましょう。
コメント