100キロ近い体重の方を、一部では超肥満と言うそうですね。
現代人は、当たり前のように高カロリーなジャンクフードや食べ物を生活で摂ることが増えました。
超肥満のほかに、ぽっちゃりや肥満児など太っている人が当たり前の時代になってきました。
でも、中には将来糖尿病や高血圧などの二次的な病気などの不安を持つ方もいるんではないでしょうか?
なので、手っ取り早く痩せるために、運動してダイエットを行う方もいますよね。
しかし、極端に太っている方にとって運動は、本来不向きなんですね。
無理をすると、ケガや体にも影響を与えてしまうことがあります。
今回は、運動よりも最初に行うべき健康的に痩せられるファスティングの魅力をご紹介します!
巨漢や超肥満の方は、運動ダイエットよりも食事改善から行うこと
よくダイエットの方法を間違えている人は、いきなりウォーキングやランニングなど極端な運動を行う傾向にあります。
確かに汗をかくような運動も大切ですが、まずは食事を改善してから痩せるのが本当はベストなんです!
【ポイント】 超肥満など、体が重い状態での運動は、関節への負担がどうしてもかかってしまいがち。 まずは、食事改善からある程度体重を減らしてから行うことでケガを防げます。 |
最初に、食事改善から行ったほうが良いのは、なにもケガ予防だけが理由ではありません。
超肥満と言われるまでに太ってしまった方のほとんどは、一日の消費カロリーよりも食事による栄養摂取カロリーが大幅に上回っているのが原因です。
要は、食べ過ぎてしまったということ。
でもそれは、胃腸に負担がかかり続けていることでもあり、腸内環境が乱れてしまっている可能性が高い証拠でもあります。
この腸内環境の乱れは、便秘や代謝を落とす原因になり、太りやすく痩せにくい体質を作るきっかけになります。
まずは、食事改善による胃腸の負担をやわらげ、乱れた腸内環境を整えることが痩せる体質作りには大切なんです。
このように体重を落としてから運動を取り入れるほうが、安全でなおかつ痩せる効果も最大限に発揮されます。
太る原因!腸内環境を整えるにはファスティングが効果的
ファスティングは、短期の間正しい食事の改善や断食を行うことで、「負担のかかっている胃腸や臓器を休めることで体の活性化を図り、毒素や老廃物を徹底的にデトックスすること」を目的としています。
やり方は3つの期間を過ごすこと
ファスティングを行うには、食事を抜いて酵素ドリンクや水のみで過ごすファスティング期間に加えて、断食前後には体に負担がかからないようにするために、胃にやさしい食事を心がけて過ごす準備食・回復食期間があります。
この3つの期間を正しく過ごすことで、体内の毒素や老廃物はデトックスされやすくなり健康やダイエットの効果も上がりやすくなります。
いきなりの断食するファスティングは、怖い方や自信のない方は、初めは準備食期間だけを過ごすのもオススメです。
当ブログサイトでは、そんな初心者さん向けに考案した「食べるファスティング」という方法もありますので参考にしてみてください。
初級者~上級者までランク別で出来るファスティングを知りたい方は↓

実は肥満の原因は食事だけじゃない!
肥満になってしまう原因は、食事の摂取カロリーが多すぎること。
なぜそんなに食べてしまったのかを把握することも実は大切です。
そう。肥満になる理由には心理的要因もあるんです。
人は、心理的な感情や環境でストレスを受けて、食べてしまい太ることがあります。
失恋なんて良い例ですよね。
失恋すると最初はショックで体は健康なのにも関わらず食事がのどを通らなくなります。
でも不思議と時間が経つにつれて、今度は無性に食べたくなる欲求が生まれるんです。
これは、ショックによる感情でたくさん脳を使ってエネルギー不足になるため。
頑張って仕事や勉強していると疲れて甘いものがほしくなるのと同じですね。
心理的なストレスが普段からかかって食べてしまい太ってしまっている可能性もあるので、生活の中で自身のストレスがなんなのかを探ることも大切です。
ストレスの原因を取り除くことも、これからファスティングでせっかく健康的に痩せた体を維持するためには大切です。悩みがあるのであれば、誰かに相談して悩みを吐き出すのも1つの手です。
友人や、家族、いなければ心理カウンセラーなどたくさん手助けをしてくれる人はいるはず。
中には、余計なお世話と思うかもしれませんが、これも健康的に痩せた体で過ごしていくには大切なことのひとつなのです。
まとめ【心と体から健康的に痩せて超肥満から卒業しましょう】
超肥満からの卒業を目指すなら、ダイエットが最適なのは確かです。
しかし、いきなり運動して痩せるのは危険です。
最初のころは、体も重さでうまく動かないと思うので無理をしてしまえば関節にも心臓にも負担がかかります。
短期間からでも良いので、ファスティングなどで食事改善をすることや、無理のない範囲で出来るのであれば、胃腸をゆっくり休ませる時間も大切です。
体の中に溜まっているものをデトックスさせることを考えていきましょう。
太った原因でもある食生活から整え、ある程度の体重を落としてから運動を取り入れるようにすることで更に痩せる効果は上がるはずですよ。
コメント