10代や20代前半は良かった。
いま振り返れば、なんだかんだで何ごとも不安なんてなく、〝今を生きてる〟ような気楽な人生を送っていたのかもしれない。
アラサーに突入してから独身という肩書が重くなりつつあり辛い!
いつの間にかアラサーになってる!他人事じゃねぇ!
20代中盤あたりから1年経つのが猛烈に早い!
なんでだ!?
刺激の少ない人生だったからか?
思い返せば、なんだかんだ同じような平凡な日々を過ごしていた気もする…。
それはそれで幸せなのかもしれんが…。
ただひとつ言えることがある。
〝アラサーで独身は辛いだろ〟〝アラサー独身は孤独で可哀そう〟なんて思っている人たちよ!
まーーーーーーーーじで、他人事じゃねぇぞ!
本当、歳を取れば取るほど時間なんて、〝あっという間〟です。
いつの間にか自分には縁がないと思っていた、〝アラサー独身の辛い環境の爆誕〟ですよ。
アラサー独身が辛いとリアルに感じるとき!
あっという間に迎えたアラサー独身人生!
アラサーで独身のままだと、辛いと感じるときだって当然あります。
親を安心させたい
やっぱりアラサーになっても独身でいると、顔には出さないけど親も心の底では心配しているもの。
もちろん、良い人がいれば恋愛して結婚して孫を見せてあげたいところです。
でも結婚は急いだところで、良いことないでしょうしね。
アラサーになると恋愛も結婚も慎重になると言うが、「マジそうだな」と実感する。
年々と出会いもなくなったりと、どんどん環境は難しくなり辛いものです。
一生孤独かもしれない不安が強烈
人生の長さと比べたら、アラサーなんてまだまだ若い!
でもこのまま、アラフォー・アラフィフになっても独身だったらと考えると…。泣
孤独という環境をずっと過ごしていればいるほど、ほっっっんと不安にはなる。
正直、一人でいる時間は好きです。
でもやっぱり寂しい気持ちになるときだってある。
誰かの支えがあったら、どれだけ不安も減るんだろうなと感じるときもあります。
訳アリという偏見
あのさ、アラサーで独身だと〝訳アリ〟という偏見あるよねw
いやさ、自分も自分勝手な自由人なところもあるので、正直反論できない。泣
もちろん、誰が見ても訳アリ(難あり問題あり)であろうアラサー独身もいるでしょう。
ただ、アラサー独身全員を訳アリのような偏見になるのは、やめたげてー。泣
これが結構と辛いのよw
アラサー独身という辛い現実で過ごしている理由
なぜ、アラサーになっても独身でいるのか?
「こっちが聞きたいわ!」って言いたいところですがw
実際のところ、いくつか理由もあります。
恋愛・結婚への良いイメージが湧かない
昔は、恋愛も普通にしてた。
でも当時の恋愛は、本当の意味で好きだったという訳でなく、恋人がいることへの謎の安心感を感じたいだけの依存だったのかもしれない。
だから、ほとんど長続きもしなかった。
でもさ、結婚への憧れもあるのも事実!
ただ結婚していった友人の話や離婚していった知り合いの話などを聞いていると、結婚して良かった話を聞かないw
毎回毎回、嫁や旦那の愚痴を聞かされていると、「結婚って…大変だな…。」なんて悪いイメージばかり持ってしまうんですよね。
アラサーになって歳を取るほど、「結婚しても大変そうだし、もう独りでも自由に生きられるならいいかな…」なんて考えてしまうようにもなってしまった。
あっ。もうこれ末期かもしれないw
一人でいることも楽で好き
恋愛していたとき思ったのが、嫌われないように自分らしくない自分を作るのが疲れてた。
もちろん、本性を出しても好きになってくれる人もいるでしょうけど、中々自分の悪いところって表に出せないものですよね。
独りでいることに慣れてくると、「一人って誰にも気を使わなくて楽だな」なんて思うことも多くなってくるんですよね。
あっ。やっぱりこれ末期かもしれないw
でもでも、アラサーなっても自分みたいに独身の人って、オレと同じようなこと思っている人もいるんじゃないか?
やりたいことがまだまだある
自分はアラサーで独身で早く結婚したい気持ちもありますが、実はやりたいこともたくさんあります。
この記事を書いている現在は、フリーランスで仕事して生活しています。
もともと社会に縛られているのが辛くて、時間やお金の自由が欲しくて会社員辞めてフリーランスになったような〝ぶっ飛んでる性格〟なんですよね。
いま頭に思い浮かぶたくさんのやりたいことも、生きているうちにすべて挑戦していきたいと思っています。
やりたいこともぶっ飛んでいることが多いので、結婚なんてしても今後相手に迷惑や不安ばかりかけるだろう。
だから余計に、恋愛も結婚にも手を出しずらくなっているんですよね。
独りは気楽だけど、孤独で生き続ける気はない!
ついついアラサー独身という辛い話をしているときは、ネガティブになりやすい!
とはいっても、いつまでもアラサー独身という孤独な環境に居続けるつもりもない!
いまはまだ積極的になれるような環境にはいないけど、必ずいつかは最高の恋人を作って結婚したいものだ。
そのためには、憧れてばかりいないで言い訳なんてせずに行動あるのみなんでしょうね。
まとめ
アラサー独身だからといって、みんながみんな〝辛い〟という訳ではないことは理解してほしい。
独身なのも理由がある人もいるでしょうし、一人のほうが気楽というか性に合っている人もいる。
もちろん、恋愛も結婚もしたくても出会いがない人もいる。
結局のところ正解はないでしょうし、自分の決めた道、自分に合った人生を歩むことがベスト!
いまもしも理想の人生になっていないときは、何か勇気を出して人生を変えるための行動をしなければいけないんだろうなと日々自分は感じます。