26歳という20代後半に差し掛かる年齢は、一番これからの人生を考える時期ではないでしょうか。
私もこの年齢で、人生やり直しの意味を込めて、大きな挑戦をした時期でもあります。
今後どんな試練や幸せがあるのか、今を変えるために必要なことは何か、体験者の私自らがお伝えしていきます。
26歳で、人生やり直しのために脱サラを決意!
あなたは、人生をやり直したいと考えたことはありますか?
あるオウチーノ総研さんの調査では、以下のような結果がでています。
オウチーノ総研(株式会社オウチーノ/本社:東京都港区/代表:井端純一)は、20歳~59歳の男女698名を対象に、「『失敗』に関するアンケート調査」を行った。
「その『最大の失敗』の前から人生をやり直せるとしたら、やり直したいですか?」と聞いたところ、「とてもやり直したい」という人が56.1%と半数を超え、「どちらかというとやり直したい」と回答した人を合わせると8割近くにのぼった。
引用:PRTIMES
私も21歳~26歳までは、ごく普通の会社員時代を過ごしていました。
毎日毎日、職場と自宅を行き来するようなマンネリ化した生活を送っていました。
何年も毎日同じような日常を繰り返していると、「このままの人生でいいのか」と考えるようになるものです。
そこで20代後半に差し掛かった26歳になったころを境に、昔から夢だった、「お店を出したい」という想いを叶えるために、脱サラして独立しようと決意したんです。
とっさの決断って訳でもなかったのですが、本当に実行しようと思えたのは勢いでしたね。
きっと私と同じように世の中には、20代特に25~26歳らへんを境に、今後の人生をどうしようか悩んでいる方や、独立しようか悩んでいる方も多いですよね。
とりあえず私から言えることは、今の生活や人生に疑問を思い始めているあなたは正常です。
今の生活や人生を変えるには、結局のところ勢いも大切ですよ。
周りの優しさが、ときに心苦しくなる
当時26歳という若さで独立を決意し、会社を脱サラ。
のちすぐに、念願のお店(整体ボディケアサロン)を開業しました。
これは、「今ある環境を一度リセットして、新しく一から人生をやり直したい」という意味を込めての決断でもありました!
きっと新しいことに挑戦するときは、誰もが誰かに相談しますよね。
当然ですが私も、脱サラする前は、家族・友人・働いていた職場の人とたくさんの人に相談しました。
ここで知ってほしいのは、あなたの気持ちに賛成してくれる人もいれば、反対するものもいることを覚悟しておきましょう。
私の場合は、環境に恵まれていたこともあり、応援してくれる人のほうが多かったですが、当然、中には、「やめとけ、失敗したら大変だよ」という声もありました…。
このような反対意見も優しさの言葉というのは、重々承知です。
当然、脱サラして独立開業なんて大きな決断は、お金もかかることですし、失敗したときのリスクも大きく不安です。
そのため、この人に相談している時期は、応援してくれる人の優しい言葉よりも、こうして現実的に止めてくれる優しい言葉のほうが、心に響いてしまいやすいもの。
「やっぱり、やめとこうかな…」なんて気持ちになってしまいやすいんですね。
要するに、人生をやり直すような決断を達成させるためには、最初に、たくさんの人の意見や言葉を聞いてもなお、自分の気持ちを貫ける強い意志があるかどうか、ここで試されるんです。
私の場合は、最後まで自分の意志を貫くことができました。
何か人生をやり直しのために大きなことをしようとするときは、他者からの言葉一つでも、心が揺らいでしまうこと、心が苦しくなること、乗り越えなければないないこともあることを、覚悟しておきましょう。
人生を変えることは、そう簡単なことではない
人生やり直したい気持ちがあることは素晴らしいことです。
しかし、現実は厳しいこともあることを覚悟しておきましょう。
要するに、自分の思い通りにいかないことも多いということです。
あなたにとっての人生やり直しとは、なんですか?
きっと、今よりも幸せになるため、理想の人生を手に入れるために行動する人が多いのはではないでしょうか。
しかし、あなたの求める人生を手に入れるためには、どれぐらいの努力が必要なのか、どれぐらいの覚悟が必要なのか、これは実際に飛び込んでみないとわからないものですよね。
飛び込んでみて初めて、「こんなに大変なのか…こんなにうまくいかないのか…」と現実の厳しさを実感することもあります。
私の場合も、お店を出して1年間は赤字が続き、廃業寸前まで追い込まれました。
思っていた以上に、お客さんが来なかったこと、努力をしても結果が出なかったことなど、たくさん現実の厳しさを身を持って教わりました。
人生やり直しのために、独立する方も多いですが、現実うまくいかずに諦めてしまう人も多いのも事実です。
今の世の中は、現実は、厳しいときもあることを覚悟しておきましょう。
人生やり直して、成功を掴み取るための行動
人生やり直そうと大きな決断、大きな挑戦をするときほど、失敗したときのリスクは大きいものです。
だからといって、具体的に何をしていいかわからない人もいますよね。
何かに挑戦するときや、目標や夢を達成させるときに大切な行動を具体的に書いていきます。
具体的なプランを立てる
そもそも、どんな新しい人生に導きたいのか、明確化しておきましょう。
ゴールがハッキリしていなければ、ゴールに到達するための道筋も立てられません。
ここをあいまいにしていると、正しいプログラムが立てられずに、失敗することが増えてしまいます。
まずはできるものから始める
まずは、とにかく行動することが大切です。
勇気がでないときは、小さなことからでも、今できるものから始めましょう。
小さなことでも、できた成功体験を繰り返すことで、自信がついて、大きな挑戦にも取り組めるようになっていきます。
問題を推測する
何か自分が求めているものと違ったとき、予定通りにうまくいかないことがあれば、原因を考えてみましょう。
すぐに方向性を変えるような切り替えができるようになることも大切なときもありますが、うまくいかないのには必ず理由があります。
考える力を養い問題解決に繋げられるようになれば、今後様々な場面で役に立ちます。
できないとき、わからないことは人を頼る
人は、一人では生きていけません。
人生やり直しを考えている人も、それは同じ。
なんでも一人でやろうとすると、効率が悪くなったり、視野が狭くなることで、失敗することが増えます。
誰かを頼ることで、物事がスムーズにいくこともよくあることなので、一人でなんでも解決しようと考えないように気を付けましょう。
言い訳を辞める
なんでも言い訳をすることで、今の環境から変わろうとしない人はたくさんいます。
本気で、人生をやり直したいと覚悟が決まったのなら、言い訳する癖を少しずつでも、捨てる覚悟も付けて行きましょう。
言い訳をすればするほど、行動力することが減っていき、人生を変えるチャンスも逃していきます。
結果的に、人生やり直しの邪魔をしてしまいます。
結論:諦めずに努力を続けられるものが、成功を掴む
現実は、思い通りにいかないこともあるし、厳しいとも話ました。
ですが、独立後にこうして落ち着いてブログを書いている私は、そんな厳しい現実の中でも、なんとかなってきた者です。
人生やり直すために、何をするかは人それぞれで違うと思います。
しかし、ひとつだけ知ってほしいことがあります。
どんなにうまくいかないことがあっても、どれだけ厳しい世界が待っていても、絶対に最後まで諦めないことを大切にしてください。
自分を信じて諦めずに努力を続けられる人ほど、最後に自分の求めている世界にたどり着けます。
もしも頑張っているのに結果が出ないのであれば、頑張りがまだ足りないだけかもしれません。
または、頑張っているところが間違っているのかもしれません。
私も色々失敗しては修正しての繰り返しでした。
そして継続していたら、少しずつ結果が出るようになってきたんです。
何度も挫折しかけたことも、何度も辞めようとも思ったこともあります。
でも、なんとか精神を保ちながらでも、「必ず成功する」という強い意思だけは持ち続け努力を続けました。
きっと人生のやり直しというのは、そう簡単にうまくいくものではありません。
何か新しいことをするときには、色々な逆境や試練があることは多いものです。
しかし、それを乗り越えれば、自分の人生にも何か良い影響は必ず出てくるはずです。
是非、諦めずに努力し続けることを大切にしてみてくださいね。
26歳から人生をやり直したいあなたへ!幸せを信じて突き進もう
私のような26歳など20代で、人生のやり直しを考えて、何か大きな挑戦をしようとしている方は、正直どんな人生が幸せなのか、本来正解なんてないことを忘れないでください。
ですが、少なからず今の自分の人生が幸せと思えないのであれば、自分の幸せを求めるために新しい世界に飛び込むことは良いことです
私も26歳にして人生やり直しのために、一度すべての環境をリセットし、一から人生を歩み始め色々な経験をしてきました。
色々大変なこともありましたが、今では、飛び込んでみて本当に良かったと心から思います。
今でも色々な人に支えられながらですが、一日一日を楽しく過ごすことができるようになっています。
もしも今苦しい環境にいる方、これから人生をやり直したい気持ちが強い方は、一度今の環境をリセットして、一から変えていくつもりで本気で取り組み生きてみてください。
その先に幸せがあるのかに保証なんてありませんが、どんな結果になっても、きっとその経験は財産になるはずですし、自分の成長にも繋がります。
何度も似たようなことを言いますが、自分の気持ちが強ければ強いほど、努力も変わり結果も変わります。
人生やり直して、理想の未来を手に入れるためには、今を全力で生きることです。
最後まで、何があっても諦めない意志を貫き、努力し続けてみてくださいね。
その先にきっと幸せな未来が待っていますよ。
応援しています。

コメント